米大統領特使「イラク軍主導の下、イスラーム国に対する広範な地上攻撃へ」 / al-Hayat紙


有志連合、「ダーイシュ」に対する広範な地上攻撃を近く支援


対ダーイシュ(イスラーム国)有志連合は昨日(8日)夜、同組織に対し近々広範な地上攻撃を仕掛けると発表した。

有志連合の作戦調整を担当するジョン・アレン米大統領特使は、ヨルダンの国営ぺトラ通信社に向けて声明を発表し、「有志連合の援助を受け、イラク軍主導の下、ダーイシュに対する広範な地上攻撃が行われる予定だ」と述べた。

同特使は、「現在地上攻撃に向けて、イラク軍12個旅団に訓練と武装が施されている。対テロ戦争の枠組みにおいて、我々はイラクにはパートナーを有するがシリアには有しない」と述べた。

 

 

imgNews20150209_170246



一方、ヨルダン空軍少将のマンスール・ジュブール司令官は、「ダーイシュ」の武装戦闘員7000人が有志連合の空爆開始以降殺害され、「自由シリア軍」およびクルド人(部隊)の戦闘員はシリア北部にて対「ダーイシュ」の戦闘を拡大させた。並行して、「ダーイシュ」の拠点複数に対する有志連合の空爆は継続し、シリア北部ではアイン・アラブ(コーバーニー)市郊外の3分の1が損壊したほか、同組織が支配していた場所のおよそ20%が壊滅した。一方、UAEからはF-16戦闘機部隊がヨルダンに到着したことが確認された。また、シリア政府軍は昨日、首都周辺の治安能力確立に向け、ダマスカスの西部・東部において攻撃の手を強めた。

 

al-Hayat紙(2015年02月09日付)/ 翻訳:辰巳新

 

■本記事は「日本語で読む世界のメディア」からの転載です。

 

知のネットワーク – S Y N O D O S -

 


α-synodos03-2 困ってるズ 日本語で読む

vol.165 特集:時間

・片山真人インタビュー「暦は、どのように決められてきたのか」
・安田正美「光格子時計が切り拓く未来――時計が時計でなくなる!?」
・新城カズマ「宇宙時間とスマホと僕の先輩、もしくはSFと時間についてのあれこれぐるぐる」
・青山拓央「時間の流れに速さはあるか」
・片岡剛士「経済ニュースの基礎知識TOP5」