Macから写真をFlickrにアップロードできるアプリ「Flickr Uploadr for Mac」がベータ版として公開

Flickr uploadr for mac
Macからもっと手軽にFlickrへ写真をアップロードしたかった人、注目!

本日、Macから写真をFlickrにアップロードできるアプリ「Flickr Uploadr for Mac」がベータ版としてYahoo!から発表された!ダウンロードはこちらからどうぞ

旧「Flickr Uploadr」のような編集機能は皆無

新しく公開された「Flickr Uploadr for Mac」はアップロードに特化したアプリとなっている。そのため、旧「Flickr Uploadr」に搭載されていたような編集機能は皆無となっている。個別のファイルをアップロードしたり、アルバムを指定してアップロードしたりすることはできない。

言ってしまえば、現段階ではほぼ使えない。ただ、まだベータ版となっているので、今後機能が追加・改善されることは期待できそうだ。

Flickr uploader for mac
送信した写真はすべて非公開状態でアップロードされ、特定のフォルダを指定しておくことによって差分を自動的に認識し、Flickrへ勝手にアップロードしてくれる模様。対応しているファイル形式はJPEG・TIFF・PNG・GIF。動画などはアップロードしてくれない。

- All photos are uploaded as PRIVATE!
– Uploads all photos from the folders you select, and keeps watching for new files.
– De-duplicates. Will only upload an identical file once.
– JPEG, TIFF, PNG and GIF images are supported. Video not yet supported.
– Supports iPhoto, and will recreate your albums and custom-named events on Flickr.
– Creates an album for each folder uploaded.
– Auto-updates.
– Requires MacOS 10.7 or better.

via Flickr: The Help Forum: [Official Thread] Introducing the new Flickr Uploadr for Mac (Beta)


対応しているMacは「OS X 10.7」以上

まだまだベータ版とギリギリ呼べる程度の完成度ではあるが、気になる人はFlickrのアップロードページにある「Get the Flickr Uploadr for Mac」というリンクからダウンロードしてみるべし!

(via Appleちゃんねる

gori.me(ゴリミー)の最新情報をゲット

この記事に関連するカテゴリ一覧

この記事に関連する記事一覧

この記事にコメントする

メールアドレスは公開されません。
また、* が付いている項目は入力が必須となっています。必ずご記入をお願いします。

投稿内容を確認し、問題がなければ下記の「コメントを投稿する」ボタンを押してください。