こんにちはゲストさん。会員登録(無料)して質問・回答してみよう!

解決済みの質問

DVDドライブからブートしない

古い東芝のsatelite2100のCDドライブをDVDドライブに交換しました。CentOSをインストールしようしてCD起動(DVDが選べないので)にBIOSを設定してCentOSのCD(DVDではありません)を入れたのですが、CDから起動しません。また、DVDを入れてみましたがブートしません。古いパソコンで、ドライブをCDからDVDに交換してもブートしないのでしょうか?
もともとOSがはいっているHDDで起動してDVDをみると読み込み可能です。

投稿日時 - 2008-11-30 18:45:03

QNo.4519401

暇なときに回答ください

質問者が選んだベストアンサー

>>CD起動(DVDが選べないので)にBIOSを設定

ドライブが認識できていないからです。
OS起動後ならOKなのはOS上にDVDドライブのドライバーが入ってるからです。

BIOSのアップデートでDVDドライブ認識させることができれば可能かもしれません。
しかし古い機種なのでBIOS上でDVD認識させるのは難しいかと思いますが・・・。

東芝のホームページから型番検索でBIOSのUPデート可能か確認が必要でしょう。

投稿日時 - 2008-11-30 18:52:03

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています

回答(2)

ドライブを認識することとブート出来るかどうかは別の話
オリジナルのCDドライブ又は同等品でなければブート出来ません
何故ってそういう仕様だから

投稿日時 - 2008-11-30 18:48:30

あなたにオススメの質問