気になるあのブログのWordPressテーマを簡単に調べる方法
こんにちは、Webマーケッターのアラキです。
他の人のブログを見ていると、「このWordpressのテーマいいな。何使ってるんだろ?」と思うことがあります。
たいていの場合は、そのブログのフッターのあたりにテーマ名が表示されているのですが、そうでない場合は確認することができません。
そんな時に使えるのが、「What WordPress Theme Is That?」というサイトです。
こちらのサイトを使うと、気になるあのブログのWordpressテーマを簡単に調べることができます。
↓テキストボックスに、ブログのURLを入力して、虫メガネボタンをクリックします。
↓するとブログで使っているテーマについての情報が表示されます。
ちなみに、当サイトのWordpressテーマは「Designfolio」。
こちらのテーマをゴリゴリにカスタマイズして使っています。ほぼ原型はありません。
デザインが気に入って使うことにしたんですけど、やっぱり外国語のテーマは使いにくいですね。。
ベースになるWordpressのテーマ次第で、デザイン性が高くなるだけでなく、カスタマイズがとても簡単になりますので、テーマはじっくり選んだ方が良いと思います。
気になるブログがありましたら、ぜひ調べてみては?
What WordPress Theme Is That?のサイトはこちら
おすすめのWordpress日本語テーマ
上節でも言いましたが、外国語のテーマってかっこいいんですけど、ちょっと使いにくいんですよね。
その点、WordPressの日本語テーマは、管理画面がとても分かりやすく、機能的。
デザイン性の高いテーマ、コーポレイトサイト向けのテーマ、SEOに強いテーマなどなど、用途に合わせて選ぶこともできます。
当サイトではWordpressの日本語テーマをいくつか紹介していますので、ぜひWordpressのテーマ選びの参考にしてみてください。
こちらの記事もおすすめです!
シェア頂けると励みになります!
ブログ更新情報はこちらから発信しています。
著者情報
荒木 厚/アラキアツシ
デザイン会社、WEB運営会社を経て、「スイッチ」を設立。 市場調査からマーケティング戦略の立案、インターネット広告を活用したWEBプロモーションなど、商品サービスがブランド化されるまでのトータルプロデュースを行う。 スイッチ 代表@熊本
タイアップ記事やバナーなどの広告掲載も承っております。お気軽にどうぞ。