4,595
+30(+0.66%)- 前日終値
- 4,565(02/06)
- 始値
- 4,635(09:01)
- 高値
- 4,640(09:01)
- 安値
- 4,530(09:05)
-
16799
空さん
おはようございます。
今日も一日、明るいコメントをお願いします。 -
16800
2/17放送予定 インターネットラジオ 「藤沢久美の社長Talk」 FFRI 鵜飼社長が出演します。
鵜飼出演の番組放送予定は2月17日(火)正午です。日本で起業した理由、最新のサイバーセキュリティ事情などをお話しさせていただきます。
ダイジェスト版はこちらから。
全編は「FeBe」定期配信番組として配信されます。
「藤沢久美の社長Talk」は、上場企業経営者へのインタビュー番組です。起業、事業の原点、アイデア発想法や思考法、社長になるまでの歩みなどを経営者が語ります。
http://www.ffri.jp/blog/2015/02/2015-02-06.htm -
16802
【Re: 空さんおはようございま&helli】
ta5さん
おはようございます(^^)
今週は3Qですね!
4月からスタートする新しい事業の
進展が発表されると良いですね♪ -
16803
【Re: 空さんちょっとスレッド&helli】
kenさん
心遣い
本当にありがとうございますm(__)m
上手く活用出来るよう考えてみます!
空 -
16804
空さん
余計なことかな、なんて思っちゃったりもしましたが、今はやってよかったなと思ってますんで、ご活用のほどお願いしますね! -
16805
【Re: 空さん、初めまして。kkj&hellip】
kkjさん
コメントありがとうございます(^^)
分割前からのホルダーなんですね♪
一緒に応援&勉強よろしくお願いします!
空 -
16807
こんな動きをしているから誰もいなくなるのでしょうね。
信用の人が、一人また一人と損切というか追証で強制退場
させられて行くのでしょうね。 -
-
16809
【しかし】
本当に弱いね。
なんかいやな予感がするんで、
一回売って出直すかな。 -
16811
この調子だと12日が怖いですね
分割.高決算この様な事は無いとおもいます
暫くボックス相場.良くて -
16812
安易な売りは、空売り組の買戻しの餌食になってしまう。ここはじっくり静観していくことが、得策と思いますよ。
決算発表まで今日を含めてあと3日、期待を裏切らないものが出ると信じていれば、売れないというか売らないのだが、チキンの方は別にしてね。
逆に買戻し入る前に、正当な買いを入れてくれる大口さんが出ると戻しも早い、2日あれば25日移動平均線を突破してチャートも軌道に乗ります。
待てば海路の日和あり、ですよ。
株は自己責任でお願いします。 -
16813
【Re: こんな動きをしているから誰もい&h】
そうですね
欲だけの投機組には
退場してもらいましょう(^^) -
16814
はつコメです(`・ω・́)ゝ
やですねぇ
くそ株みたいな動きになっちゃって…
でんでん上がらにゃい…
ていうか、これも
けいさんのうちなんですかね(・ω・‛)
空売りはやめてェェェ! -
16815
【Re: はつコメです(`・ω・́)ゝ&a】
こんにちは(^^)
どんな相場も、静と動がありますよ。
自分を信じればいいのでは? -
16816
今週は水曜日が休み。
そろそろエンジンかけてほしいところ・・・
FFRI頑張れ~ -
16817
サイジニアは大きく上げてきましたね。FFRIも負けじと上げていきましょう。
余談ですが、フィックスターズ(3687)は決算発表で好感され大きく上昇、一時ストップ高。先週まで大きく売り込まれたが、蓋を開けたらこの結果。FFRIにも当てはまるような感じがする。 期待して12日を待つ。
株は自己責任でお願いします。 -
16818
【お知らせです。】
FFRIをこよなく愛するkenさんが
心の通う掲示板を立ち上げましたので
是非ご活用ください(^^)
株取引も、勝った、負けた
だけだと寂しいでしょ♪
勝つときは一緒に喜び
負けるときは勇気に変わる!
家族のような掲示板です♪
興味のある方は、是非遊びに来てください。
http://textream.yahoo.co.jp/message/1835265/535f253e3b97de6a3c157e96a9dc0db7
空 -
16819
私なんにもブレていません。
今、ここを見つけて
ここを持っている自分はすごい!と
思っている。
昨年の上場、すべてこれから。
年度末に向けて、
官公庁や企業は
どこのメーカーに乗り換えていくのか。
私は、あぶく銭を稼ぎ、
さていつここをさらに買い増ししようか指南している。
ここの社長は、とても控えめに数字をだすけど、
タイムリーに
シリコンバレーの人達のように、
サプライズ的動きをしている、
といつも感じている。
ただ、弱小株主には
社長のタイムリーな発表が
いつかわからないから
お宝と思っているので
大切に持っています。
12日、業績下期偏重。
いいんじゃないでしょうか。
前回のオリンピックの記事読みましたか?
何事もなく終わりましたが、
サイバー攻撃の嵐だったようです。
だから、
日本の企業がどれほど年度末の総入れ替えの時
ここを採用するのか、
すごく楽しみです。
日本の大企業もこことは切っても切れない関係に
なっている、と勝手に妄想しています。
4月はさらなる動き。
手放せません!
株は自己責。 -
16820
【Re: 私なんにもブレていません。&hel】
青い地球さん
同意(^^)
昨年の上場の意味を
読んでみましょう♪
空 -
16821(最新)
この会社の収益構造を知っている人から見れば、個人のブン投げが終われば、株価は上昇していくのが自然だと思うでしょうね。
FFRIの収益の構造はYraiの契約数が増えれば、毎年「積立貯金」のように利益は積み重なって増えていく構造になっています。
鵜飼:当社の場合、製品を導入いただいたお客様には毎年利用料をいただく仕組みになっています。
このため顧客が増えれば増えるほど利益率が上がっていく格好です。
yaraiの契約数は順調に増えているようです。売り上げは毎年12月から3月に集中します。
- 並べ替え:
- 古い順
- 新しい順