★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK179 > 570.html  
安倍総理の論理のすり替えが顕著。自分の責任を追及されようなものなら、すぐ感情むき出し 小沢一郎
http://www.asyura2.com/15/senkyo179/msg/570.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 2 月 08 日 15:00:05: igsppGRN/E9PQ
  このエントリーをはてなブックマークに追加  
 









 

  このエントリーをはてなブックマークに追加  
 
  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2015年2月08日 15:14:03 : GleGnNSxeq
このようなまともな議論が広がらない日本に危機感を持つ。
大本営発表にもろに騙された国民がいままたウソ情報の中に叩き込まれている。
勤勉で規則をよく守るだけでは騙される。おれおれ詐欺よりまだ簡単な大政翼賛会、談合記者クラブに騙される。

ある意味、日本ん国民はどこまで阿呆な集団なのかとも思う。その程度に応じた報いが待っている。


02. 2015年2月08日 15:32:33 : 4rxbhjv2gK
イスラム国は組織ではない。思想だ。同調すれば自由参加、指示命令が無くとも自由意思で世界中で勝手に参加できる。ローンウルフとして。行動すること行動のあと声明を発することが義務だ。殺人、誘拐、強姦、強盗、詐欺、スリ、痴漢、何でもありだ。これを指示する政治家がいることに不信感を覚える。

03. S.T 2015年2月08日 16:02:05 : TNEHs1z1b5edM : txjLycJ0fs
>予算委での答弁では安倍総理の論理のすり替えが顕著。
>自分の責任を追及されようなものなら、すぐ感情むき出しに
>「テロに屈しろということか!」などと全く質問に答えない。
国会の様子をニュースで流してもらいたい。
できればネット中継で、あとで誰もが検証出来るよう国会答弁は公開してほしい。
普通の労働者には国会のすべてを監視する時間など有り得ないので、どうしても部分的しか見えて来ない。

マスコミも自民党に魂を売り渡したようなので、本当に大事な事が見えにくくなって来ている。

この小沢氏発言では非常に大事な事を言っている。
予算答弁でも「テロに屈するのか」という詭弁を使い始めるようでは、もはや安倍総理は日本の総理としては相応しくない。
自民党内部でも疑問を持つ議員が居るはずだろうけど、「同調圧力」で何も言えなくなっていたとしたら、もはや自民党は終わっている。


04. 2015年2月08日 16:04:33 : ScyYWvfQkM
国会審議でまともな返答をせず、論理のすり替えで時間をつぶす、安倍総理は国会侮辱罪と言うものがあれば、この罪で罰せられるのが適当です。

安倍総理の貴重な審議の時間泥棒行為は一主権者国民として許せないですね。

アイム ソーリー ではすまされません。

安倍総理が、まともに返事をしなかった内容については野党は改めて質問主意書でたずね直し、文書による回答を要求すべきでしょう。とりわけ過去相続時の脱税疑惑は、時効が絡もうが総理としての資質の問題であり、再度追及が不可欠です。


05. 日高見連邦共和国 2015年2月08日 16:05:18 : ZtjAE5Qu8buIw : mFuG9qQlTk

安倍シンゾーの“論理すり替え”を『安倍コベ理論』と呼ぼう!!(笑)

06. 2015年2月08日 16:51:36 : BdhoIdYnJM
日刊ゲンダイ頑張っている。
ネットユーザー増加がカギだがPC

買える給与を払わずその上搾取する派遣企業
がある限りアパ・食費代で社員続けるしかない
のが若者の現状だ。


07. 2015年2月08日 17:50:25 : P9bWXFKhCE
日刊ゲンダイに載っている山谷某女史のお顔はまるで妖怪そのもののようだ。気味が悪い、寝付けなくなりそう、酷いものを見てしまった。国家公安委員長か、顔で睨みが効きますね。おそろしや。

08. 2015年2月08日 19:05:28 : stoenjxVhk
あの人はあれで自信をもって正論を言っていると思っているから始末が悪いと思う!

あきれ返っている質問者を見下すような態度で、勝ち誇っている様は実に嘆かわしい限りであります。国会がまるで居酒屋のような政治談議をしているようである。

米国も中国も韓国も首脳会談の無意味さを十分に知っていますね。所詮は首脳会談ではなく首脳怪談になってしまうからね!


09. 2015年2月08日 20:16:36 : etXjMcosq6
安部が論理すり替え感情むき出しとかやってる間にも
景気はどんどん悪くなってるから
各議員は地元で突き上げられるようになるだろう
じわじわと自民党内の雰囲気が変わっていくんではないかな? と 思いたい…


10. 2015年2月08日 21:28:10 : jqrTHfaxH6
小沢さんはあまり好きではなくなってきたけど感情をむき出しにする安倍と比較したら大人だな、逆に大人しすぎる

11. 2015年2月08日 23:22:55 : dXr8CviSMI
キチガイ総理の暴走を止めてくれ!

飼い慣らされたマスゴミよ

いつまでも尻尾振っている場合か?

責任追及するべきである



12. 2015年2月08日 23:24:38 : DJ5pcy769g
安倍政権に我々の運命を任せてよいのでしょうか

13. 2015年2月09日 00:14:02 : s0E74YzIpo
自衛隊よ決起せよ。

14. 2015年2月09日 00:33:54 : FoozYI3PZF
>>3.STさん

こんばんわ。
生中継も過去の審議も以下で見れますよ、スマホでもokです。
でも私もそうですが、ほぼ休み無し状態なので中々見る時間ないですよね。泣

衆議院TVインターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php

参議院TVインターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/sp/index.php

都民


15. スポンのポン 2015年2月09日 01:50:49 : 2n7xEMe6gopkI : c21io5ga5E
 
 
 
■そもそも有権者の圧倒的多数は自民党という右翼集団を選択していないという事実。

■そもそも日本国民は安倍という卑怯者を総理として選んだ覚えはないという事実。
 
■政権が自民に戻ってから庶民の生活は苦しくなる一方でいい事は何もないという事実。
 
 
 


16. 2015年2月09日 04:00:13 : bv6eDeDlJo
>>02 途中まで凄く良かった。「指示」が台無し..

17. 2015年2月09日 07:09:41 : FuJgA6pYCj
下手なディベートを身に付けたからたまったものでない。
恥を知らない男だ。

厚顔無恥にピッタリ。


18. 2015年2月09日 07:19:18 : 8q3qeXT2cg

>>15 同意! 

インチキ選挙の傀儡政権が売国・棄民政策を推進中! 新自由主義陣営のポチ!

公正であるべき選挙が歪められているのだから、国民の意思は国政に反映するはずもない。

幾多の不正選挙裁判が提訴されているものの、報道されず、審理されずに却下されている。

集団訴訟を起こせば、公正な選挙の可能性がある? OR、クーデター以外にないのか?


"

>●「メディアが無視する不正選挙訴訟」(EJ第3701号)
http://electronic-journal.seesaa.net/article/383513241.html

>不正選挙糾弾のための集団訴訟を提起せよ!(2)
http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/349.html#c26

>不正選挙の黒幕がわかった! http://s01.jazz75.com/

>さて、そろそろ楽しい不正選挙裁判の季節がやってまいります。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201502/article_7.html


☆不正選挙のアホ総理!



  拍手はせず、拍手一覧を見る
  このエントリーをはてなブックマークに追加  
 

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいますVer2(表示まで3分程度時間がかかります。)
★だれでもOKコメント場所。コメントするとすぐに反映されます。投稿メルマガで即時配信

ペンネーム:
パスワード: 初めての方へ:ペンネームとパスワードは記録され、次回コメント時に組み合わせがチェックされます。 ペンネームとパスワードはメモしておきましょう。
スパム対策画像認証: ←左の画像に表示されている
文字を↓に入力してください。 これはいつも・みんな同じです。

コメントルールを確認する?
【コメント投稿】ボタンをクリックしても何の動きも無いことがよくあります。その場合はページを再読込して再度クリックしてください。それでも動きが無い場合は、動きがあるまで何度も再読込して再度クリックしてください。
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK179掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用もとを表示することを強制いたしません。

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK179掲示板  
次へ