• 文字サイズ

トップ > スポーツ > 相撲 > 逆ギレ横綱白鵬 審判部を訪ねるか聞かれ「なにいっ!!」

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
国内3キャリア完全対応
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

逆ギレ横綱白鵬 審判部を訪ねるか聞かれ「なにいっ!!」
2015年02月08日 19時24分

質問した記者をにらみつける白鵬

 まさかの“逆ギレ”だ。横綱白鵬(29=宮城野)が8日、東京・両国国技館で開かれた「日本大相撲トーナメント」に出場。幕内常幸龍(26=木瀬)に寄り切られて初戦で姿を消した。

 初場所千秋楽の翌日(1月26日)に審判批判で大騒動を巻き起こしてから約2週間。この日は審判部長の伊勢ケ浜親方(54=元横綱旭富士)をはじめ、審判の親方衆が顔を揃えた。

 直接謝罪するには絶好の機会でもあったが、白鵬は国技館入りすると何事もなかったかのように審判部を“素通り”。取組後に支度部屋へ戻ると、上がり座敷では報道陣に背中を向けて「取材拒否」の姿勢を貫いた。

 帰りの地下通路でも無言を貫いていたが「審判部に行く考えは?」と問われると、思わず感情をあらわに。目をむいて「なにいっ!!」と声を荒らげ、不機嫌そうに車に乗り込んだ。審判に謝罪する意思が全くないことが改めて浮き彫りとなった形だ。

 この日のトーナメントは横綱日馬富士(30=伊勢ヶ浜)が初優勝。準決勝で幕内豊ノ島(31=時津風)と取り直しとなった一番にも「あっち(豊ノ島)のほうが良かったんじゃないの」(日馬富士)と、こちらは“大人の対応”を見せた。

【編集部のおすすめ】




【関連記事】


ピックアップ
第3回「日韓競輪対抗戦」韓国のキム・ミンチョルが連覇
28日の決勝(10R)は韓国勢が巧みな連係を見せ、番手まくりに乗ったキム・ミンチョル が抜け出して優勝。大会連覇を飾った。

「2014年度プロレス大賞」授賞式
41回目となる東京スポーツ新聞社制定「2014年度プロレス大賞」授賞式が19日、都内のホテルで行われた。

元フジアナ・長谷川豊「すべてお話ししますがなにか?」
マイクをペンに持ち替えて、女子アナたちの不仲疑惑、未成年アイドルとの飲酒騒動などを大放出!


おすすめコンテンツ
セクシー女優がAV、病気のことなど赤裸々に半生を語り尽くす(全20回)

波乱に満ちた生い立ちから、クラッシュギャルズの真相などを語る(全15回)

今回は、本紙で報じた「“人魚”捕獲は日本海大地震兆候か」

「メジャー屈指の救援投手」に大接近!

週末のレースに向けて行われている、デスクとスタッフのナイショ話

女子からヤング、ベテランまでレーサーの人柄を紹介。さらにアカデミーで舟券的中を目指す!

次回は「ボートレースクラシック」

新着フォト
東スポ動画
「ミス東スポ2015」グランプリは璃乃、星優姫、城田あや
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。