政治・行政

国の助成金2400万円不正受給、神奈川労働局が青木製作所処分/川崎

 休業を装い約2400万円の国助成金を不正受給したとして、神奈川労働局は14日、川崎市内の自動車部品加工業「青木製作所」を同助成制度の利用禁止処分(3年間)としたと発表した。処分は3月19日付。同社は3月末で全額返金済みという。

 同局によると、同社は2009年4月から12年2月までの2年10カ月にわたり、従業員の休業補償の一部に充てる中小企業緊急雇用安定助成金計2397万4900円を不正に受給していた。景気後退などの影響で休業したと見せ掛けて申請書類を作成し、提出していたという。

【】