最終更新:2015年2月7日(土) 1時3分
金星探査機「あかつき」、軌道に再投入へ
日本初の金星探査機として2010年に打ち上げられたものの、エンジントラブルから金星の軌道への投入に失敗していた「あかつき」について、JAXA=宇宙航空研究開発機構は再び軌道へ投入する計画を発表しました。
あかつきは、現在は太陽の周囲を飛行していますが、今後徐々に金星の軌道に近づくことから、今年12月7日にトラブルを起こしたエンジンとは別のエンジンを使って軌道への再投入を目指すということです。
5年前の失敗の影響で、あかつきは太陽からの熱を想定以上に受けていて影響が心配されます。残りの燃料から今回がラストチャンスだとしていて、JAXAでは何とか成功させ金星と地球との気候の違いなどを解明したいとしています。(06日15:43)
TOPICS
和歌山 小5男児殺害、現場近くの22歳男を逮捕
徳島南部で震度5強、津波の心配なし
ヨルダン、「イスラム国」支配地域を報復空爆
札幌でマイナス10℃を観測、今季一番の冷えこみ
翁長沖縄県知事、普天間基地県外移設を要請
オバマ米大統領「イスラム国は残忍な死のカルト」
三鷹ストーカー殺人事件、東京高裁 1審判決を破棄
台湾 旅客機墜落事故、5人の遺体収容 死者36人に
包丁振り回しタクシー奪って逃走、警察が家宅捜索中
ウクライナ完全停戦合意か、独仏首脳プーチン大統領と会談へ
路面凍結でスリップ事故多発、オートバイの男性1人死亡
風刺画転載の書籍出版へ、イスラム教徒ら抗議
小向美奈子容疑者3度目の逮捕、覚醒剤所持の疑い
高齢者虐待1万6千件、介護施設職員の虐待は最多
TBS報道コラム
TBSニュース番組ダイジェスト配信中
今日のお天気
2015年2月6日(金)のニュース一覧
社会
和歌山 小5男児殺害、現場近くの22歳男を逮捕
和歌山小5男児刺殺、不審な男「以前にも見た」
小5男児刺され死亡、胸などに複数の傷 強い殺意か
徳島南部で震度5強、津波の心配なし
今後2〜3日で最大震度5弱の余震も、気象庁が注意呼びかけ
三鷹ストーカー殺人事件、東京高裁 1審判決を破棄
愛媛のアパートで女性死亡、同居男性から聴取
包丁振り回しタクシー奪って逃走、警察が家宅捜索中
「ICUを集約」 東京女子医大病院が改善策
風刺画転載の書籍出版へ、イスラム教徒ら抗議
高齢者虐待1万6千件、介護施設職員の虐待は最多
在宅介護を手厚く介護施設は引き下げへ、介護報酬改定で
スカイマークでシステム障害、飛行機出発に遅れも
札幌でマイナス10℃を観測、今季一番の冷えこみ
路面凍結でスリップ事故多発、オートバイの男性1人死亡
大分で車100台が立ち往生、トラックがスリップし道ふさぐ
小向美奈子容疑者3度目の逮捕、覚醒剤所持の疑い
女性ひき逃げした疑い、トレーラー運転手を逮捕
横浜市の男逮捕、液体塗料と偽り危険ドラッグの原料密輸か
息子と無理心中図ったか、73歳母親を逮捕
商取引禁止のタカ剥製をネットで出品か、男を書類送検
世田谷区で乗用車とタクシーが衝突、男性2人がけが
「イスラム国」の現実、後藤さんの思い継ぎ議論
皇太子さま、読書感想文全国コンクール表彰式に出席
浦安市、卵子凍結保存に補助金
金星探査機「あかつき」、軌道に再投入へ
インフルエンザの患者数、4週間ぶりに減少
政治
経済
国際
タイ暫定首相「年内総選挙実施も可能」
産経前ソウル支局長、出国禁止の取り消し求め提訴
台湾 旅客機墜落事故、5人の遺体収容 死者36人に
70以上の米農業関係団体がTPP交渉加速化を要望
ヨルダン、「イスラム国」支配地域を報復空爆
オバマ米大統領「イスラム国は残忍な死のカルト」
国連で非軍事的支援の継続を強調、日本のテロ対策で
NATOが防衛強化策、ロシアと「イスラム国」の脅威に対抗
ウクライナ完全停戦合意か、独仏首脳プーチン大統領と会談へ
米医療保険会社ハッカー被害、中国「根拠がない」
米大手医療保険会社がハッカー被害、中国が関与か
米国務長官「ロシアとの衝突望まず」、停戦合意の順守求める
NYダウ 200ドル超す上昇、原油上昇で安心感
2人が排水管に吸い込まれるも軽傷 ブラジル