先日はてなブログにアクセスしようとしたら自分のブログが見られませんでした。
なんと事前通達もなく、はてなに事実上垢BANされたみたいなのです。
どうやらこれが原因だと思われます。
だけど、ヨドバシ.comで商品買ってこんな商品が届いたら誰だって文句の一つも言いたいと思います。
パッケージはホコリまみれ。
未開封確認シールは見ての通りの状態で、本体にも汚れがあり明らかに開封した節があった。
こんな商品をどうどうと新品と言って送ってきてムカつかない訳がないと思えるのですがね。
はてな利用規約の禁止事項に「名誉毀損行為、侮辱行為や他者の業務妨害となる行為」とあるが、これは業務妨害にあたるのでしょうか?
特定企業に不利益な発言かもしれないが、私は事実を述べただけで虚偽の記載はしていないし、過激な発言もしていない。
「インターネットで生活を豊かにしたい、技術によって人類の進歩に貢献したい」と掲げる「はてな」がどのような経緯でこのような判断を下したのかは分かりませんが、インターネットという存在がもっと中立的なものであって欲しいです。
揉め事は御免なんだろ