1996年に見つかった小惑星に「じゃこ天(Jakoten)」という名前がついたことが分かり、ネットで「食べてみたい」「おいしそう」と注目を浴びています。小惑星にユニークな名前が付くのはめずらしいことではありませんが、じゃこ天ですか……絶妙な渋さです。腹が減ってきたぜ……!
国際天文学連合の小惑星センターが2月3日に公表したもので、発見者の中村彰正さんが名付け親。小惑星回報の説明には「Jakoten is a traditional Japanese food.」とありますので、Jakotenの由来はまごうことなく「じゃこ天」です。
ちなみに中村彰正さんはこれまでにも数々の小惑星を発見していて、その中には「庵野秀明」と名付けられた小惑星もあります。
Copyright© 2015 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Facebookコメント