ブログの記事で画像あったほうが一気に華やかになるのでオススメです。
でも自分で用意するのは結構大変だったりしますよね。
そこで姫姉様が利用してるサイトや工夫を紹介します!
猫可愛いー!
・【ぱくたそ】という写真サイトからお借りしてます!
会員登録不要、0円で利用できるのが素晴らしいです。
あまりに便利なので、他のブログでも利用されてて、よく被ります。笑
それでも画像は絶対にあったほうがいいので、ブログの記事に合いそうな写真を探しましょう!
使用の際は利用規約も合わせて読みましょう!
ブログに使うのは写真のサイズが大きすぎるので、自分で画像を小さくしてます。
パソコンのペイントで40%位に小さくしてトリミングして使ってます。
はてなブログでも画像編集が出来るのですが、時間が掛かるのであまり使ってません。
・amazonアソシエイトの商品を写真として使う
「ぱくたそ」に良い写真がない時は、私はamazonアソシエイト(アマゾンのアフィリエイト広告)を画像として使ってます。
AMAZONと広告契約してる方はぜひ使ってみて下さい。
↓コレ。こんな感じ。サンプルは「風の谷のナウシカ」笑
実際に下の記事はお風呂の雑誌の広告を使わせてもらってます。
写真が無かったら魅力半減ですよね。
・「画像のみの広告の貼り方」も載せておきます。
ちなみに私はamazonアソシエイトのメニューバーをインストールしてます。
使いたい画像の商品のページで、「このページへのリンクを作成する」を押す。
画像の手順にやればOKです!
HTMLコードが作成されるので、それを全て「コピー」して、
張りたい場所に「貼り付け」したら大丈夫です。
※はてなブログだったら「見たまま」と「HTML編集」があるので、
「HTML編集」に切り替えてから貼りましょう。
FC2ブログはそのまま貼り付けでもいけます。他のブログサービスは知りません。
私は著作権とか気にするの面倒なので、「amazon」と「ぱくたそ」で何とかするようにしてます。
・ 終わり
本当は自分で画像を用意できるのが一番良いんですけどね。
自分で絵が描ける人はオリジナルの絵を公開出来るからいいですね。
画像があるだけで、記事が読みやすくなるし、写真が良かったら読むモチベーションが上がります!
ぜひ画像を積極的に取り入れてブログを華やかにしましょう( ´∀`)