人生に疲れた男のblog

2015-02-05

[]Unreal Engine 4のデモ「Unreal Paris」

Dereau Benoît Portfolio - Unreal Paris(ダウンロード先)

実写でもプリレンダのCGでもなく、リアルタイムレンダリングによるアパート内を自由に歩き回れるUnreal Engine 4で作成されたデモソフト

Steamフレンドの人がアップロードしていたスクリーンショットで存在を知ったけど、初めてサムネイルされたスクリーンショットを見たときは本当に実写と間違えてしまって「あれ?この人なんで部屋の写真上げてるんだ?」と疑問に思ってしまったほど。

解像度不足によるジャギーフリッカーアンビエントオクルージョンの精度、鏡面の簡略、遅延されて描写されるシーンがあったり現実と比較すれば指摘できることは色々と出てくるんだけど、逆にそういった本当に細かい部分でしか現実との差が見分けがつかなくなっていて、高解像度のスクリーンショットを撮っても実写を写真で取ったかのような質感が出ている。

f:id:BCC:20150205211108j:image:w480

f:id:BCC:20150205211055j:image:w480

f:id:BCC:20150205211046j:image:w480

f:id:BCC:20150205211039j:image:w480

f:id:BCC:20150205211032j:image:w480

f:id:BCC:20150205211026j:image:w480

f:id:BCC:20150205211019j:image:w480

f:id:BCC:20150205211010j:image:w480

f:id:BCC:20150205211102j:image:w480

D

投稿したコメントは管理者が承認するまで公開されません。

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト


画像認証