サービス特徴
-
・「IPv6接続サービス」(無料)は、フレッツ光をご利用の方向けのIPv6接続サービスです。
-
・お申し込みいただくことで、IPv6でのインターネット接続が可能になります。
-
・本オプションは無料となります。
ご利用料金
サービス |
単位 |
オプション利用料(税込) |
IPv6接続サービス |
1会員契約毎 |
0円 |
提供条件
対象サービス |
Qit(フレッツプラン) |
対象回線(NTT東日本/西日本の回線名) |
「フレッツ 光ネクスト」 |
-
・フレッツ 光ライト、Bフレッツでは、ご利用いただけません。
-
・NTT東日本/NTT西日本が提供するフレッツ・v6オプションのお申し込みが必要です。
-
・フレッツ・v6オプションとは
フレッツ・v6オプションをご契約のお客様間において、インターネットを経由せずNGN内でお客様同士がダイレクトに
通信することが可能になるサービスです。
-
・IPv6対応のOSをご利用ください。
【IPv6対応のOS】 Windows 8、Windows 7、Windows Vista、MacOS X 10.4以降
-
・ルーターなど機器のIPv6対応状況につきましては、提供元にお問い合わせください。
-
・Pv6接続オプションの開通、およびフレッツ・v6オプションの工事に際し、お客様が現在ご利用中のIPv6アドレスが
変更されるため、パソコンや通信機器などの再起動を行っていただく必要があります。
NTT東日本及びNTT西日本の「インターネット(IPoE)」について
-
・本サービスはNTT東日本及びNTT西日本の「インターネット(IPoE)」を利用します。詳細は以下のページをご覧下さい。
NTT東日本
http://flets.com/next/ipv6/
NTT西日本
http://flets-w.com/next/ipv6/ipoe/
重要事項説明
IPv6インターネット接続の受付時における重要事項説明
<お申込みについて>
-
・IPv6インターネット接続(注1)の申込にあたって、IPv6インターネット接続に用いる「フレッツ光ネクスト」回線の契約者氏名、郵便番号、メールアドレス及び当該回線の電話番号を通知していただきます(なお、NTT東日本もしくはNTT西日本からお客さまに送付された「フレッツ光ネクスト」の開通案内に記載されているお客さま情報(「お客さまID」及び「アクセスキー」)を通知いただける場合、氏名、郵便番号、メールアドレス及び電話番号の通知は不要です。)(以下「本お客さま情報」といいます。)が必要となります。
-
・本お客さま情報は、IPv6インターネット接続の開通その他サービスの提供に必要な範囲で、JPNEを通じ、NTT東日本、又は、NTT西日本へ通知し、「フレッツ
光ネクスト」回線に係る契約者の同一性、並びに、当該回線に係る「お客さまID」及び「アクセスキー」の照合行うことについて承諾していただきます。
<IPv6インターネット接続を利用するためには>
-
・IPv6インターネット接続を利用するためには、NTT東日本及びNTT西日本が提供する第2項に定める付加サービス「フレッツ・v6オプション」のご契約が必要となります。
<IPv6アドレスの変更について>
-
・IPv6インターネット接続の利用開始等に伴うNTT東日本又はNTT西日本による工事に際し、お客さまが現在ご利用中のIPv6アドレス(IPv6PPPoE方式にて割当てられているものは除きます。)は変更となります。
-
・IPv6インターネット接続工事によるIPv6アドレスの変更に伴い、お客さまがご利用中の各種サービスがご利用いただけなくなる場合がございます。その際はご利用中のパソコンや通信機器等の再起動を行い、IPv6アドレスを再取得してください。
(注1)…IPv6インターネット接続とはパソコンなどの機器に付与したIPv6アドレスを使用したインターネット接続を実現するサービスです。また、IPv6インターネット接続において当社が提供するインターネット接続の方式は、IPv6IPoE方式です。お客さまにて、NTT東日本又はNTT西日本から提供される「フレッツ光ネクスト」の標準機器以外に、特別な機器等をご用意頂く必要はありません。
フレッツ・v6オプションの代行申込における重要事項説明
<お申込について>
-
・フレッツ。v6オプションの申込みにあたっては、同オプションの開通工事のため、本お客さま情報が必要となります。
-
・NTT東日本又はNTT西日本へのフレッツ・v6オプションの申込みにあたっては、お客さまご自身で、116又はNTT東日本若しくはNTT西日本の窓口にて、行って頂くこともできますが、お客さまの代理店としてJPNEが、NTT東日本又はNTT西日本へのお申込手続きを行うこと(以下「代行申込」といいます。)もできます。この場合、当社が別途指定する方法によりJPNEに対し、当該代行申込について委任していただきます。
-
・お客さまは代行申込により行われたフレッツ・v6オプションの申込みについては、ご利用開始されるまでの間は途中で取消すことができない場合がございます。その場合は、フレッツ・v6オプションのご利用開始後に、別途お客さまからNTT東日本又はNTT西日本に対し、解約手続きを行っていただく必要があります。
-
・フレッツ・v6オプションの代行申込の手続き完了後、NTT東日本又はNTT西日本から、フレッツ・v6オプションの開通案内がお客さまに郵送されます。なお、当該開通案内は、お客さまがNTT東日本又はNTT西日本に届けている下記の宛先に送付されます。
-
送付先住所:「フレッツ光ネクスト」の設置場所住所(推奨)又は契約者住所
-
送付先住所:「フレッツ光ネクスト」の契約者名
<ご契約、サービス仕様について>
-
・フレッツ・v6オプションの提供条件及び料金については、NTT東日本及びNTT西日本の定めるIP通信網サービス契約約款によります。
-
・フレッツ・v6オプションは、パソコンなどの機器に付与したIPv6アドレスを利用して、インターネットを経由せずNTT東日本及びNTT西日本が提供する「フレッツ光ネクスト」の網内(以下「NGN網内」といいます。)で、お客さま同士がダイレクト(直接)に通信することを実現するサービスです。
-
・NGN網内で、お客さま同士の通信を行う際には、IPv6アドレスの代わりに、NTT東日本又はNTT西日本が提供する「ネーム」を利用して通信することができます。ネームに利用方法、登録方法等については、お手数ですが、NTT東日本若しくはNTT西日本のホームページにてご確認ください。
-
・ご利用上の注意事項については、NTT東日本及びNTT西日本のホームページにてご確認ください。
<料金について>
フレッツ・v6オプションに関する料金(税込)は、NTT東日本又はNTT西日本のIP通信網サービス契約約款によります。
(参考)
・初期費用
・月額費用
-
基本契約:無料(NTT東日本、NTT西日本、1ネーム分の月額利用料含む)
-
追加ネーム契約(NTT西日本のみ):105円/ネーム(最大9ネーム)
※なお、NTT東日本については、追加ネームを提供しておりません。
<IPv6アドレスの変更について>
-
・フレッツ・v6オプション及びIPv6インターネット接続の工事に際し、お客さまが現在ご利用中のIPv6アドレス(IPv6PPPoE方式にて割当てられているものは除きます。)は変更となります。
-
・フレッツ・v6オプション及びIPv6インターネット接続の工事によるIPv6アドレスの変更に伴い、お客さまがご利用中の各種サービスがご利用いただけなくなる場合がございます。その際はご利用中のパソコンや通信機器等の再起動を行い、IPv6アドレスを再取得して下さい。