お布施について
岡山の相場の六割以下を基準としています。
この会は会社ではありませんので紹介料などはいりません。
当日に法要が始まる前に僧侶に渡してください。
岡山の相場の比較
法事
法要の種類 | 岡山の相場 | → | 岡山のお坊さん派遣の会 |
---|---|---|---|
信士、信女(戒名なし) | 7万 | → | 3万 |
居士、大姉 | 10万 | → | 6万 |
院居士、院大師 | 20万 | → | 10万 |
- 塔婆が必要な場合は3000円にて追加します。
お墓の納骨
法要の種類 | 岡山の相場 | → | 岡山のお坊さん派遣の会 |
---|---|---|---|
お墓の納骨 | 7万 | → | 3万 |
永代供養墓へ納骨 | 10万 | → | 3万 |
お墓の開眼、閉眼(抜魂)
法要の種類 | 岡山の相場 | → | 岡山県のお坊さん派遣の会 |
---|---|---|---|
お墓の開眼 | 7万 | → | 2万 |
お墓の閉眼 | 7万 | → | 2万 |
- お墓をなおすとき抜魂→魂入れとしますが合計4万となります。
足代
- 普段、出張の場合はタクシー代を頂く寺院がおおいのですが、岡山のお坊さん派遣の会では皆様の負担にならないように全て自家用車で行ってもらってます。ので近距離、遠距離もあるので一律3000円頂いています。
戒名について
- 岡山のお坊さん派遣の会では基本戒名のお授けはしていません。
- つけてほしいという方には担当のお坊さんの寺院との掛け合いになりますが、およその目安は決めています。
戒名の種類 岡山の相場 → 岡山のお坊さん派遣の会 信士、信女 30万 → 15万 居士、大姉 50万 → 25万 院居士、院大師 120万 → 50万