0 :ハムスター2ちゃんねる 2015年2月6日 11:46 ID:hamusoku
ブルーボトルコーヒーは逃げませんので、今日はやめておいた方がいいですよ。これ飲むまで2時間かかりそう。
ブルーボトルコーヒーは逃げませんので、今日はやめておいた方がいいですよ。これ飲むまで2時間かかりそう。 pic.twitter.com/5FUCXz9qYb
— 高橋ヤネウラ浩平 (@koheill) 2015, 2月 5
ブルーボトルコーヒーのケニア、淹れてるそばからすばらしい香り。店内の席は24席ありますよ。中にはいるまで3時間かかりましたけどね。ワッフルは焼きたてでめちゃうま!
ブルーボトルコーヒーのケニア、淹れてるそばからすばらしい香り。店内の席は24席ありますよ。中にはいるまで3時間かかりましたけどね。ワッフルは焼きたてでめちゃうま! @ Blue Bottle Coffee… http://t.co/R0Mq9jsE13
— 高橋ヤネウラ浩平 (@koheill) 2015, 2月 6
1 :ハムスターちゃんねる2015年02月06日 11:47 ID:HGethLti0
カフェイン中毒。
2 :ハムスター名無し2015年02月06日 11:47 ID:dwU4vfuI0
なにこれ?パンケーキの次はコーヒー?
4 :ハムスター名無し2015年02月06日 11:48 ID:.BmTdxUs0
3時間並んでコーヒー買ってinstagramに写真アップするまでがお約束
3 :ハムスターちゃんねる2015年02月06日 11:48 ID:ypAtFmdu0
あほ
5 :ハムスターちゃんねる2015年02月06日 11:48 ID:HY.972T90
まぁ、暇な人が並んでるだけだからほっとけってw
空いたら行くけど
6 :ハムスター名無し2015年02月06日 11:48 ID:23cjww360
ドトールでええやん
ドトール嫌ならスタバでええやん
7 :ハムスター名無し2015年02月06日 11:48 ID:HzqiAiee0
乗せられやすすぎ
8 :ハムスターちゃんねる2015年02月06日 11:48 ID:ool6xFCC0
苦いだけの豆の汁に...(;・ω・)
9 :ハムスターちゃんねる2015年02月06日 11:48 ID:ErBvxvlN0
こういうのは並ぶ意味を冷静に考えるようになったら負けだ。
10 :ハムスターちゃんねる2015年02月06日 11:48 ID:aGz6NpDI0
コーヒーってゆっくりくつろぐ為に飲むもんとちゃうんか…
11 :ハムスター名無し2015年02月06日 11:49 ID:mBYj0BRO0
紅茶の方が好き。
12 :ハムスターちゃんねる2015年02月06日 11:49 ID:YbltlATM0
こういうやつらの頭のなか見てみたい
13 :ハムスターちゃんねる2015年02月06日 11:49 ID:IdYo3twn0
落ち着いてから行ったほうが店員も慣れてきて快適そう。
まあ地方民なので行く機会はないが。
15 :ハムスター名無し2015年02月06日 11:49 ID:SIH79eUl0
生豆買ってきて焙煎して手動で引いて珈琲入れて
同時進行で自分でケーキ焼いても3時間はかからんのだが
16 :ハムスター名無し2015年02月06日 11:49 ID:MRjQuM7g0
コーヒー好きだから気にはなるけど、2時間並ぶのはちょっと
17 :ハムスターちゃんねる2015年02月06日 11:50 ID:RLx3PWyC0
楽しければいいんじゃね
お前らだって大したことしてないだろ
18 :ハムスターちゃんねる2015年02月06日 11:50 ID:6tZf9cBk0
なあに、暫くしたら空くでしょ。
そん時に行けばいいんだよ。
19 :ハムスターちゃんねる2015年02月06日 11:50 ID:lyZemRHc0
飲み物一杯に時間と命をかける心意気は理解できないヨ
20 :ハムスター名無し2015年02月06日 11:50 ID:DeZ2r8Hm0
俺はジョージアで構わんよw
21 :ハムスターちゃんねる2015年02月06日 11:50 ID:HunE.cUn0
平日にコーヒー飲むのに2時間待てる人って…あっ(察し)
23 :ハムスター名無し2015年02月06日 11:50 ID:.BmTdxUs0
まあ俺もラーメン二郎神保町に2時間くらい並ぶしな
24 :ハムスターちゃんねる2015年02月06日 11:51 ID:xgfxJ2Wu0
災害地域の飲料水の配給かと思ったわ
25 :ハムスター名無し2015年02月06日 11:51 ID:qRmYbdn10
目隠しして飲んだら判定できねえ連中だろ?
26 :ハムスター名無し2015年02月06日 11:51 ID:dTqCZtfV0
時は金なりって言葉知らんのか
待つ時間もったいない
27 :ハムスター名無し2015年02月06日 11:52 ID:QSF0eQdp0
馬鹿みたい
28 :ハムスターちゃんねる2015年02月06日 11:52 ID:JxysrQpV0
そうだ、シアトルに行こう。
29 :ハムスター名無し2015年02月06日 11:52 ID:N4HvlUhy0
カフェは色々回ったけどやっぱり自分で淹れたコーヒーが一番うまい
30 :ハムスターちゃんねる2015年02月06日 11:52 ID:xgfxJ2Wu0
イメージ戦略に弱い日本人wwww
32 :ハムスターちゃんねる2015年02月06日 11:52 ID:VvhhYXvG0
2時間待つなら喉乾くから、待ってる間にセブンのコーヒー買うか
33 :ハムスター名無し2015年02月06日 11:53 ID:sLcKsWfc0
1ヶ月後にはガラガラと予想
35 :ハムスターちゃんねる2015年02月06日 11:53 ID:kUa.PPkI0
この中の何人が味の分かる人間なんだろうな
36 :ハムスター名無し2015年02月06日 11:53 ID:o9jr.8bT0
ほんとちょろいよなぁ
37 :ハムスターちゃんねる2015年02月06日 11:53 ID:xgfxJ2Wu0
良い思い出になるんだろうな
38 :ハムスター名無し2015年02月06日 11:53 ID:zenTeqax0
スタバと同じで味のわからん馬鹿がドヤ顔するために行く店だろwwww
あほ
5 :ハムスターちゃんねる2015年02月06日 11:48 ID:HY.972T90
まぁ、暇な人が並んでるだけだからほっとけってw
空いたら行くけど
6 :ハムスター名無し2015年02月06日 11:48 ID:23cjww360
ドトールでええやん
ドトール嫌ならスタバでええやん
7 :ハムスター名無し2015年02月06日 11:48 ID:HzqiAiee0
乗せられやすすぎ
8 :ハムスターちゃんねる2015年02月06日 11:48 ID:ool6xFCC0
苦いだけの豆の汁に...(;・ω・)
9 :ハムスターちゃんねる2015年02月06日 11:48 ID:ErBvxvlN0
こういうのは並ぶ意味を冷静に考えるようになったら負けだ。
10 :ハムスターちゃんねる2015年02月06日 11:48 ID:aGz6NpDI0
コーヒーってゆっくりくつろぐ為に飲むもんとちゃうんか…
11 :ハムスター名無し2015年02月06日 11:49 ID:mBYj0BRO0
紅茶の方が好き。
12 :ハムスターちゃんねる2015年02月06日 11:49 ID:YbltlATM0
こういうやつらの頭のなか見てみたい
13 :ハムスターちゃんねる2015年02月06日 11:49 ID:IdYo3twn0
落ち着いてから行ったほうが店員も慣れてきて快適そう。
まあ地方民なので行く機会はないが。
15 :ハムスター名無し2015年02月06日 11:49 ID:SIH79eUl0
生豆買ってきて焙煎して手動で引いて珈琲入れて
同時進行で自分でケーキ焼いても3時間はかからんのだが
16 :ハムスター名無し2015年02月06日 11:49 ID:MRjQuM7g0
コーヒー好きだから気にはなるけど、2時間並ぶのはちょっと
17 :ハムスターちゃんねる2015年02月06日 11:50 ID:RLx3PWyC0
楽しければいいんじゃね
お前らだって大したことしてないだろ
18 :ハムスターちゃんねる2015年02月06日 11:50 ID:6tZf9cBk0
なあに、暫くしたら空くでしょ。
そん時に行けばいいんだよ。
19 :ハムスターちゃんねる2015年02月06日 11:50 ID:lyZemRHc0
飲み物一杯に時間と命をかける心意気は理解できないヨ
20 :ハムスター名無し2015年02月06日 11:50 ID:DeZ2r8Hm0
俺はジョージアで構わんよw
21 :ハムスターちゃんねる2015年02月06日 11:50 ID:HunE.cUn0
平日にコーヒー飲むのに2時間待てる人って…あっ(察し)
23 :ハムスター名無し2015年02月06日 11:50 ID:.BmTdxUs0
まあ俺もラーメン二郎神保町に2時間くらい並ぶしな
24 :ハムスターちゃんねる2015年02月06日 11:51 ID:xgfxJ2Wu0
災害地域の飲料水の配給かと思ったわ
25 :ハムスター名無し2015年02月06日 11:51 ID:qRmYbdn10
目隠しして飲んだら判定できねえ連中だろ?
26 :ハムスター名無し2015年02月06日 11:51 ID:dTqCZtfV0
時は金なりって言葉知らんのか
待つ時間もったいない
27 :ハムスター名無し2015年02月06日 11:52 ID:QSF0eQdp0
馬鹿みたい
28 :ハムスターちゃんねる2015年02月06日 11:52 ID:JxysrQpV0
そうだ、シアトルに行こう。
29 :ハムスター名無し2015年02月06日 11:52 ID:N4HvlUhy0
カフェは色々回ったけどやっぱり自分で淹れたコーヒーが一番うまい
30 :ハムスターちゃんねる2015年02月06日 11:52 ID:xgfxJ2Wu0
イメージ戦略に弱い日本人wwww
32 :ハムスターちゃんねる2015年02月06日 11:52 ID:VvhhYXvG0
2時間待つなら喉乾くから、待ってる間にセブンのコーヒー買うか
33 :ハムスター名無し2015年02月06日 11:53 ID:sLcKsWfc0
1ヶ月後にはガラガラと予想
35 :ハムスターちゃんねる2015年02月06日 11:53 ID:kUa.PPkI0
この中の何人が味の分かる人間なんだろうな
36 :ハムスター名無し2015年02月06日 11:53 ID:o9jr.8bT0
ほんとちょろいよなぁ
37 :ハムスターちゃんねる2015年02月06日 11:53 ID:xgfxJ2Wu0
良い思い出になるんだろうな
38 :ハムスター名無し2015年02月06日 11:53 ID:zenTeqax0
スタバと同じで味のわからん馬鹿がドヤ顔するために行く店だろwwww
コメント随時追加していきます。
試行錯誤の段階でいろいろとやっていこうと思っています!
コメントしてくれると嬉しいです( ´∀`)
あと、現在記事とは関係ないコメントも大量にある為、一時承認中にしています。
少し時間経てば掲載されます。管理人とかハム速にご意見ある方はメールフォームでお願いします。
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
空いたら行くけど
ドトール嫌ならスタバでええやん
まあ地方民なので行く機会はないが。
同時進行で自分でケーキ焼いても3時間はかからんのだが
お前らだって大したことしてないだろ
そん時に行けばいいんだよ。
待つ時間もったいない
・「東京駅開業100周年記念Suica」
・コミックマーケット87
・初詣
・ブルーボトルコーヒー ←☆NEW☆
こういうヤツが一番分からん。
ブルーボトルコーヒーが混雑してるって話なのになんで一人だけ紅茶の話してるの?
アスペ?
パンケーキといい
まんまと乗せられてるなぁ
同意。
発売直後入手困難でオクで高騰してたスマホとかゲームとかも、出回って安価になってからのんびり遊ぶタイプ。
でも「誰よりも先に行ってきた/手に入れた!」ことに価値を見出だす人もいるもんなんだよねー…
自分の評価軸なんて持ってないよ。
まあ大抵そうだと思うけどね。
得られるのは達成感。
たとえ自己満足でもかまわない。
部屋を掃除して換気して
ちょっといいマグカップにドリップコーヒーを淹れるんだ!!
おうちカフェ()
単純に寒いだろ
あと待ってる人が気になってくつろげない
ポップコーン、パンケーキみたいにさ。どっちも食べる為だけに、何時間も並んだことないけど。
結局日本人はこういう性質
味はおいしいのかな
セブンのコーヒーでいいじゃんとか言ってるのは見当違い。
後、コーヒーを苦いと思ってる奴も安物しか飲んだこと無いはず。
本当にいいものは豆本来の自然の甘みを感じる位のコーヒーも沢山ある。
ブルーボトルコーヒー?
エメマンのこと?
カップオブエクセレンスの名を冠する豆なら
素人でも明らかな違いがわかるレベルで美味いから
あるいは
存在自体が無駄
たぶん平和すぎて頭の中食べ物のことでいっぱいなのかな
並んでるイベントが楽しいんです♪とかいって
どっちも同じだ、価値観の違いってだけ。
コメントする