記事詳細
【防衛最前線】
(15)イージス艦 問題は「反日・韓国の壁」…8隻体制でミサイル防衛強化も
政府が1月14日に閣議決定した平成27年度予算案で、防衛省はミサイル防衛(MD)の要となるイージス艦1隻の建造費を計上した。30年度までにもう1隻調達する予定で、海上自衛隊のイージス艦は8隻になる。
現在の6隻態勢から8隻態勢へ。海自関係者は「この2隻分の差が大きな変化をもたらす」と説明する。
イージス艦は4年に1度、半年間の定期検査を受けなければならず、これとは別に1~2カ月間の年次検査も必要となる。この間、乗員は研修や艦体整備などを行っており、イージス艦を運用する能力は落ちてしまう。再び洋上に出た後に乗員の練度を最高レベルに戻すにはさらに数カ月かかるという。
日本の主要都市を弾道ミサイルから守るためには、最低でもイージス艦2隻が必要となる。8隻態勢になることで「常に最高の状態でイージス艦2隻が任務に就ける」(海自関係者)というわけだ。
海自のイージス艦は、米国が開発した防空システム「イージス・システム」を搭載した護衛艦。同時に多数の対空目標を捕らえるフェーズドアレイ・レーダーを搭載し、十数個の敵に向けてミサイルを発射できる。北朝鮮が弾道ミサイルを発射した場合はイージス艦の海上配備型迎撃ミサイル(SM3)が大気圏外で迎撃し、撃ち漏らせば地対空誘導弾パトリオット(PAC3)が着弾直前に迎撃する。