■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
モバマス私服がダサい&センスあるランキング- 1 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/05(金) 09:29:12 ID:9b3VSmWY
- ダサい部門
10位:星輝子
file.blog.fc2.com/joelower//SYOKO_HOSHI/SYOKO_HOSHI_001.jpg
この子はダサいダサくないの次元にいないので、しょうがないかもしれない。巻髪のリボンはオシャレ。
9位:中野有香
file.blog.fc2.com/joelower//YUKA_NAKANO/YUKA_NAKANO_005.jpg
ダサい。蒼白のチェックもダサければ肩掛けバッグもダサい。そして肩に付いているカーキ色の何かがとてもダサい。待ち合わせにこんな人が来たらビビる。だってお前もう18だろ。
8位:三船美優
file.blog.fc2.com/joelower//MIYU_MIFUNE/MIYU_MIFUNE_001.jpg
ニトリのカーテンの柄みたいなストールを羽織りつつ、明らかに新品臭いジーンズに自らダメージを施すこだわりぶり。お前もう26だろ。女ドラゴン田中
7位:上条春菜
file.blog.fc2.com/joelower//HARUNA_KAMIJO/HARUNA_KAMIJO_003.jpg
初登場時よりはマシだがそれでもダサい。あまりにも色使いが薄すぎる。差し色という発想がない。というか、メガネの色より服装の色が薄い。
6位:アナスタシア
file.blog.fc2.com/joelower//ANASTASIA/ANASTASIA_003.jpg
リサイクルショップで100円で売っているような超薄手っぽいデニムジャケットに、異常にまがまがしいインナーのTシャツ。こんなにもダサいのに、このカードだけで彼女は総選挙2位(速報1位)まで躍り出たのだ。
5位:神谷奈緒
file.blog.fc2.com/joelower//NAO_KAMIYA/NAO_KAMIYA_001.jpg
きわめてリアル感のあるダサさ。その赤いデニムとニルヴァーナのバンTはハンジローで買ってきたのだろうか。差し替え後の☆Tシャツも異常なダサさを誇る。オーバーサイズのアウターと、シャツインも見逃せないところだ。
4位:上条春菜
file.blog.fc2.com/joelower//HARUNA_KAMIJO/HARUNA_KAMIJO_002.jpg
シンプルにダサい。何度見てもダサいという感想しか浮かばない。なにもゴテゴテした装飾をしていないのに、ものすごくダサい。ただTシャツの柄を除けばそれなりにまとまっているのでTOP3には劣る。
3位:千川ちひろ
short-story.exp.jp/imas/wp-content/uploads/2014/02/tihiro.jpg
趣味がコスプレパーティーであるとはいえ、これを毎日持参して出社するのは気が滅入るのではないだろうか。女子更衣室でアイドルたちと着替えるときに気まずくならないのか。ただし車に轢かれにくいという長所はある。
2位:小日向美穂
file.blog.fc2.com/joelower//MIHO_KOHINATA/MIHO_KOHINATA_004.jpg
インナー、カットソー、スカート、色使い、サイズバランス、すべてがダサい。まるで全盛期のエド・ウッド作品のような奇跡である。こんなTシャツ、逆に裏原のクソ高いショップでしか売ってるのを見たことが無い。
1位:片桐早苗
file.blog.fc2.com/joelower//SANAE_KATAGIRI/SANAE_KATAGIRI_013.jpg
えぇ…(困惑)
- 2 :野田内閣:2014/09/05(金) 09:32:55 ID:???
- ダサ過ぎィ!
- 3 :薄汚いオルフェノク:2014/09/05(金) 09:33:34 ID:???
- 一人で2回もランクインする上条さんすき
- 4 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/05(金) 09:33:44 ID:sVrGTP5c
- 早苗さんの中ではバブルが続いてるからしゃーない
- 5 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/05(金) 09:35:39 ID:fDO/ttLo
- ボディコンおばさんは擁護できない
- 6 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/05(金) 09:36:18 ID:uG7kohmY
- 関係ないけどアマガミで私服がダサすぎると叩かれてフォトカノで改善されてて草
- 7 :薄汚いオルフェノク:2014/09/05(金) 09:38:16 ID:???
- そういえば上条さんはアニバーサリーアイプロでは割とオシャレで似合ってる服着てたような
撮影用の衣装という可能性も有るけど
- 8 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/05(金) 09:44:08 ID:9b3VSmWY
- ダサい部門選外
渋谷凛
file.blog.fc2.com/joelower//RIN_SHIBUYA/RIN_SHIBUYA_004.jpg
汚れてもいい仕事着だからね、しょうがないね
村上巴
file.blog.fc2.com/joelower//TOMOE_MURAKAMI/TOMOE_MURAKAMI_001.jpg
広島だし親父の仕事が仕事だからしょうがないね
藤原肇
file.blog.fc2.com/joelower//HAJIME_FUJIWARA/HAJIME_FUJIWARA_007.jpg
明らかにペラッペラのアウターに、無地の白Tシャツ。淡いピンクのスカートも相まって惨状だ。スカートを除けば、秋葉原のオタクがこういう格好で2,30人が闊歩している。
仙崎恵磨
file.blog.fc2.com/joelower//EMA_SENZAKI/EMA_SENZAKI_003.jpg
ユ ニ オ ン カ ッ ス
工藤忍
file.blog.fc2.com/joelower//SHINOBU_KUDO/SHINOBU_KUDO_001.jpg
どう見てもアニマス春香さん。アイドルなのに全身アースカラーはいかがなものか。
日下部若葉
file.blog.fc2.com/joelower//WAKABA_KUSAKABE/WAKABA_KUSAKABE_005.jpg
SR特訓前であることを鑑みるに私服である。心の底からどこで売っているのだろう。小物もちゃんとしたショップではなく、百均か雑貨屋で買った匂いがする。
脇山珠美
file.blog.fc2.com/joelower//TAMAMI_WAKIYAMA/TAMAMI_WAKIYAMA_005a.jpg
横断歩道では右、左、右の順で向いてから、右手を大きく挙げて渡ってください。
中野有香
http://file.blog.fc2.com/joelower//YUKA_NAKANO/YUKA_NAKANO_011.jpg
イオンで60円の緑茶を買う中二男子のような格好である。お前18だろ。ちなみにアメカジという言葉はまだ知らない。
仙崎恵磨
http://file.blog.fc2.com/joelower//EMA_SENZAKI/EMA_SENZAKI_009.jpg
桜 井 夢 子
緒方智絵里
file.blog.fc2.com/joelower//CHIERI_OGATA/CHIERI_OGATA_002.jpg
これを選外にするのは非常に迷った。智絵里だからチェリー柄ワンピースなんて常人にはとうてい出来ない発想だ。苗字が山川だからって山水画を買う人はなかなかいないだろう。
- 9 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/05(金) 09:45:34 ID:9b3VSmWY
- >>7
小日向ちゃんもSRでは女の子女の子したかわいい私服だったからね
- 10 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/05(金) 09:49:52 ID:H7bNJPiw
- 確かに初期小日向くんの私服は絶望的にダサかった
WM見たら雌顔になってて草
- 11 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/05(金) 09:52:53 ID:m6yX3PPE
- N小日向ちゃんはいかにも田舎の子感がある
N上条は昔こんな中学生おったわ感がある
実は他はセンス言われてもちょっとわかんないです…(小声)
- 12 :名前なんか必要ねぇんだよ!iWLO2emXvU:2014/09/05(金) 10:05:58 ID:???
- センスあるランキングはよ
- 13 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/05(金) 10:06:04 ID:kVIdCzgQ
- ちひろさんのあれって至福だったのか(困惑)
- 14 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/05(金) 10:25:01 ID:9b3VSmWY
- センスいいランキング
10位:ケイト
file.blog.fc2.com/joelower//KATE/KATE_002.jpg
今どき三つボタンというのはどうかと思うが、いかにもブリットトラッドスタイルをサイズ感もいい。ジャケットは閉めた方がいいと思うが。シャツはギャルソンに良くあるヤツだし、コーデュロイもヘルムート・ラングっぽい。とにかく高そう。さすが女子大生。
9位:乙倉悠貴
file.blog.fc2.com/joelower//YUUKI_OTOKURA/YUUKI_OTOKURA_001.jpg
ものすごくジュニアモデルしい。ニコラしい。ラブベリー(廃刊)しい。蒼のショートパンツはピンク目でコーディネイトしたいJSの見本になるであろう。そしてこれを購入した後、すぐさま「これmoussyで買いました〜」なんて自撮りのブログをアップするに違いない。
8位:大槻唯
file.blog.fc2.com/joelower//YUI_OHTSUKI/YUI_OHTSUKI_001.jpg
非常に色合いやアイテムがゴテゴテしているが、それでいてまとまっている。センスが無いとこういう着こなしは出来ず、卒業文集の寄せ書きのような色がぐちゃぐちゃのコーデになりがちだ。ユーズドと新品を上手く取り入れてるのもいい。ただしギャルではない。そして美希である。
7位:安部菜々
file.blog.fc2.com/joelower//NANA_ABE/NANA_ABE_003.jpg
単純に非常にかわいらしい。全身ピンクでも極めればこうなるという好例である。ウサミミフードだが、スペースウサミンでの財布もウサミミ財布であった。もしやセルフブランドをプロデュースしているのではないか?自分の小柄や巨乳や童顔を武器にする、彼女のプロ意識が伺える。
6位:衛藤美紗希
file.blog.fc2.com/joelower//MISAKI_ETOU/MISAKI_ETOU_007.jpg
毎回絵柄に恵まれてるお方。月末が凛・智絵里・エトーさんだったときは無意味にヘイトを食らった。基本的にはOLスタイルなのだが、さりげないメイクが光る。そしてブレスレット、ピアス、横髪のハートをすべて銀でそろえている。こういうさりげないところでのオシャレというのが女子力というものだ。
5位:吉岡沙紀
file.blog.fc2.com/joelower//SAKI_YOSHIOKA/SAKI_YOSHIOKA_007.jpg
微妙にTシャツのネックがダサいが、ユニセックスに着れるセンスのいい古着ラグラン風Tシャツ。ペイントデニムでストリート感を出しているが、ブレスレットで女の子であることも忘れない。
4位:白坂小梅
file.blog.fc2.com/joelower//KOUME_SHIRASAKA/KOUME_SHIRASAKA_015.jpg
ホラー映画をはじめ小梅ちゃんの設定に文句は禁句なのだろうが、13歳で買えるアイテムではない。左右のボーダーの違いがまがまがしさを中和している。しかしながら、メンヘラデブ女が同じような格好をしているのを容易に想像できてしまうのが難点だ。カワイイは正義。
3位:相川千夏
file.blog.fc2.com/joelower//CHINATSU_AIKAWA/CHINATSU_AIKAWA_001.jpg
ゆいちな両者ともランクインである。まさに代官山のおされなお姉さんといった風情だが、いかんせん三年前のゲームなので、白山眼鏡系デカ黒縁も、ボレロも微妙に時代をハズしてるのが惜しい。それでも普通に代官山を歩ける格好ではあるが。ビアバスストップに一日5人くらいはこういうヤツが来る。
2位:喜多日菜子
file.blog.fc2.com/joelower//HINAKO_KITA/HINAKO_KITA_001.jpg
アイプロでも触れられた日菜子のファッションセンス。もこもこがだいすきらしいのだが、はやく姫野かのんちゃんとの絡みを見たい。重ね着のセンス、サイズ感、小物選びがすばらしい。このベレー帽女が秋田でモテないとか嘘だろ。
1位:高垣楓
file.blog.fc2.com/joelower//KAEDE_TAKAGAKI/KAEDE_TAKAGAKI_010.jpg
貫禄の元プロモデル。小物がいちいち10万以上しそう。どうせ撮影でもらったものだろうけど。バッグなんか特に高そう。ショートパンツのステッチの細かさはよほどおしゃれな人じゃないと気をつけないポイントである。白・緑・茶・差し色赤という配色もすばらしい。そのブーツください。
- 15 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/05(金) 10:33:42 ID:hpU8yPiw
- 9位と2位すき
- 16 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/05(金) 10:39:41 ID:IAM8VTYg
- 関係ないけどアマガミの私服ダサいとか言ってた連れが遊びに行った時にコスプレみたいな服着てきたの思い出した
こういうランキングとか書ける人は実際のところどうなのー?と思っちゃう、ヤバイヤバイ……
- 17 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/05(金) 10:41:22 ID:dCUBrhNk
- 納得の一位
- 18 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/05(金) 10:44:16 ID:H7bNJPiw
- イッチの慧眼はえ〜すっごい……
やっぱり楓さんは大正義ってはっきりわかんだね
飛鳥くんやふみふみはいかがですか……?(震え声)
- 19 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/05(金) 10:47:58 ID:9b3VSmWY
- 選外
五十嵐響子
moba-mas.com/wp-content/uploads/2013/05/fb3b173c49703071b4dbdd5ed424640c.jpg
2011年オシャレJKの標準的格好だ。今は亡きハイウエストのベルトが涙を誘う。
多田李衣菜
file.blog.fc2.com/joelower//RIINA_TADA/RIINA_TADA_002.jpg
一周回ってアリの局地。スタッツベルトも英字Tシャツもかなりヤバい代物だが、かわいげのあるタータンスカートとシックなナポレオンジャケットで全体を締めている。Tシャツは女の子向けにグッズ化もした。こんな子がウッヒョーなんていうはずがない。
城ヶ崎莉嘉
http://file.blog.fc2.com/joelower//RIKA_JOUGASAKI/RIKA_JOUGASAKI_008.jpg
こんな子どもいた。かわいい。大きめの小物類とお姉ちゃんから借りたオーバーサイズのセーターがいい味出してる。
輿水幸子
file.blog.fc2.com/joelower//SACHIKO_KOSHIMIZU/SACHIKO_KOSHIMIZU_007.jpg
自称・カワイイの時も清楚でオシャレなワンピースを披露しているのだが、たいていPに台無しにされてしまう。センスは確実にいいと思うので、いつかちゃんと全身写ったSRを見たい。
塩見周子
file.blog.fc2.com/joelower//SYUKO_SHIOMI/SYUKO_SHIOMI_005.jpg
シャツワンピに分類していいのだろうか。実はこういうので全身真っ青を選択するのはかなり勇気がいる。ツナギにしか見えない危険性があるからだ。それを金ボタンと袖開けでオシャレにしてしまう彼女はさすがとしか言いようがない。
浜口あやめ
file.blog.fc2.com/joelower//AYAME_HAMAGUCHI/AYAME_HAMAGUCHI_007.jpg
エトーさんと並んで絵に外れがない人。あやめの髪留めを軸にして蒼系統でまとめつつ、暑苦しさを感じさせない。こういうのなら、文字入りTシャツもアリなんだと思う。
城ヶ崎莉嘉
file.blog.fc2.com/joelower//RIKA_JOUGASAKI/RIKA_JOUGASAKI_010.jpg
ゴシックホラーナイトメアと並んで絵師人気の高いSR。やっぱオシャレだもんね、よく見えないけど。派手なネクタイもちっさめのシャツもキャップもかわいい系のファーコートもハートのピアスもすべてオシャレ。
城ヶ崎美嘉
file.blog.fc2.com/joelower//MIKA_JOUGASAKI/MIKA_JOUGASAKI_009.jpg
カリスマギャル復活と思ったらやっぱり処女ヶ崎だった。しかしフェイクファーのアウターはオシャレでかつセクシー。洗濯がとても大変そうだが。赤いブーツもよく似合っている。ベルベルジンで買ったような革紐ベルトがかなり残念なのが玉に瑕だ。
高森藍子
file.blog.fc2.com/joelower//AIKO_TAKAMORI/AIKO_TAKAMORI_017.jpg
2014年になっても森ガールを貫く女。川に着てくるもんじゃないこのワンピースはおそらく古着でなくて新品。シュシュの花と同じものが服装の各所にちりばめられている。おしゃれをきっと楽しんでいるのだろう。
原田美世
file.blog.fc2.com/joelower//MIYO_HARADA/MIYO_HARADA_009.jpg
若干大きめのミリタリージャケットにラフな古着っぽいTシャツ。そして503っぽい色合いをしたストレートデニム。しかしそこにショッキングピンクの差し色とネックレスによって一気にオシャレ度がアップする。こういうところを女子は見習っていかなければならない。
一ノ瀬志希
file.blog.fc2.com/joelower//SHIKI_ICHINOSE/SHIKI_ICHINOSE_003.jpg
ラインの入ったカットソー、セクシーなキャミソール、柄が可愛くて色もいいスカート。着崩し方も高評価なのだが、いかんせんハレで買いました感が否めない。
- 20 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/05(金) 10:50:47 ID:9b3VSmWY
- >>16
お給金はほぼすべてハイブランドとモバマスに消えます(瀕死)
>>18
飛鳥くんは私服っぽいのがあまりなかったし、蘭子も選外にしちゃったのでアレだった
鷺沢さんはオシャレかと言われると微妙
- 21 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/05(金) 10:50:52 ID:fDO/ttLo
- 城ヶ崎姉妹は絵師に恵まれているなと思いました
- 22 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/05(金) 10:54:17 ID:9b3VSmWY
- 適当に探したのでなんか他になんかダサかったりかっこよかったりする画像があったら教えてください!なんでもすると言うわけにはいきませんから!
- 23 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/05(金) 10:57:20 ID:9b3VSmWY
- >>21
同じ絵師っぽいエトーさんや的場ちゃんも見とけ読み解けよ〜
- 24 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/05(金) 10:57:55 ID:fDO/ttLo
- ファッションとかよくわからないので嫁の評価オナシャス!
http://imgur.com/J91XZoE.jpg
- 25 :凍てつく氷に包まれた花:2014/09/05(金) 11:01:40 ID:???
- 大正義トライアド凛奈緒をダサいと思ってたのが自分だけじゃなくて安心した
やっぱあの私服は無いよな
- 26 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/05(金) 11:13:26 ID:9b3VSmWY
- >>24
実年齢から目をそらしてるようなファッション(by小学生bot)というフレーズが頭に浮かんだが
よく考えたら間中さんは年齢的に大学生なので、それらしいと思う
インナーのドレスシャツとスカートは非常にセンスがいいので、あとはカーディガンの色が濃いor他の色の方がいいのと、原宿で中学生が買うようなネックレスをやめればとてもいいものになると思う
でもティアラはやめよう
- 27 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/05(金) 11:16:57 ID:fDO/ttLo
- N間中さんの私服はいやーきついっすって感じだったので改善されてるみたいで安心した
- 28 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/05(金) 11:29:25 ID:.NHM5ewA
- ファッションについてはよくわからんが
ダサイ部門1位の人は紫のパーマ当てたおばちゃんが似たようなの着てそうで納得せざるおえない
- 29 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/05(金) 11:36:39 ID:9b3VSmWY
- >>27
修正前どんなんだったの?
- 30 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/05(金) 11:39:33 ID:fDO/ttLo
- はい
http://imgur.com/qKTvp1W.jpg
- 31 :野田内閣:2014/09/05(金) 11:41:34 ID:???
- >>30
ジャケット脱げばそんなに酷くないんじゃない?(適当)
- 32 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/05(金) 11:44:35 ID:9b3VSmWY
- >>30
うーん、インナーがもうちょっと緑がかっててもっと薄色だったら結構まともなんじゃない?
ライダースとインナーとバッグがよくあってるし、胸元のもわもわもこういう格好ならよくあるものだし
(クソダサいロングネックレスは)ないです。
- 33 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/05(金) 11:45:00 ID:3kLHsFj6
- >>13歳で買えるアイテムではない
KERA!なんかには明らかに親の金でコーデしましたって感じのJCが結構載っててあっ…(察し)ってなったんだよなあ
- 34 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/05(金) 11:45:23 ID:9b3VSmWY
- つーかライダースの着方が下手なんだなこれ
- 35 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/05(金) 11:52:23 ID:9b3VSmWY
- >>33
KERAとかZIPPERのモデルは親が後援しまくって金出しまくってるからね、しょうがないね
一応この小梅ちゃんは私服だから自分の稼ぎで買ったと言うことで…
- 36 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/05(金) 11:53:36 ID:mrfxmIt2
- いまどき腰に上着巻いてるのはダサい側なんじゃないですかね…?
- 37 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/05(金) 12:00:38 ID:9b3VSmWY
- >>36
姉ヶ崎みたいなのはいないけど5年くらい前とちがって最近は結構見る
- 38 :安 全 第 一:2014/09/05(金) 12:10:52 ID:???
- 面白いんやけど、リンク踏める画像と踏めないのがあるのはなんでなん?
- 39 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/05(金) 12:14:27 ID:9b3VSmWY
- >>38
httpまで貼っちゃうとスパム規制とかでNGワード入りしちゃうんだよね…
どっかで回避方法教えてもらったんだけど忘れちゃったなー俺もなー
- 40 :名前なんか必要ねぇんだよ!KKEYYg7ILl:2014/09/05(金) 12:23:33 ID:???
- >>35
最初はともかく今はバカ売れして給料もあると思うんだよなぁ
- 41 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/05(金) 12:24:57 ID:9b3VSmWY
- >>40
全部莉嘉がスタドリに替えてるからヘーキヘーキ
まあピアスも開けてるしアイドルで稼いだ金は自分で使わせてるんでしょ
- 42 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/05(金) 12:30:18 ID:3DbVtbZI
- や楓N1
こういうリアルな格付けは面白いっすね これを発表された時のアイドルたちの反応が見てみたい
- 43 :名前なンか必要ねェンだよ!:2014/09/05(金) 12:49:11 ID:???
- ヴァリサや美玲ちゃん、桃華ちゃまみたいな我が道を行く私服すき
二次元に限るけど
- 44 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/05(金) 12:50:42 ID:9b3VSmWY
- >>43
子どもは対象外(幸子、莉嘉は除く)にした
美玲ちゃんとかヴァリサのファーコートを入れても良かったけどね
- 45 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/05(金) 12:54:51 ID:TayPhjy2
- キャカスが入ってないやん!
- 46 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/05(金) 12:58:11 ID:9b3VSmWY
- >>45
http://125.6.169.35/idolmaster/image_sp/card/l/b54d7f133cee9d01ae67eff3ba70d9ad.jpg
中途半端にダサい(確信)
ねこっぴーをタコ殴りにしてるやつは小学生女子みたいだった。お花見ユッキは幼稚園児だった
- 47 :凍てつく氷に包まれた花:2014/09/05(金) 13:04:23 ID:???
- しかし早苗さんくらいわかりやすくないと二次元キャラってあんまダサいとイケテるって視線では見ないから新鮮だな
その分、コスプレ画像とか見るとうわきつになるわけだけど
- 48 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/05(金) 13:04:30 ID:mrfxmIt2
- モバマス史上一番ヤバイのは酒瓶持ってるバブルおばさんだな
なんかもう生理的嫌悪感すら感じるレベル
- 49 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/05(金) 14:08:02 ID:o5NO8yiM
- バブルおばさんは公式でもアレ扱いなんだよなあ…
- 50 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/05(金) 14:39:41 ID:oTpe3vYc
- まじめな寸評でワロタ
- 51 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/05(金) 15:06:27 ID:b8r9bAv6
- >>48
あの人28歳だよな。バブル世代じゃ・・・あっ(察し)
- 52 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/05(金) 15:35:46 ID:DPsk/yJ.
- おしゃれってたった3年でそんなに変化してしまうものなんすねぇ・・・
この3年間服なんて殆ど買ってないんだよなぁ
- 53 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/05(金) 15:55:32 ID:xw.2wlAA
- file.blog.fc2.com/joelower//MUTSUMI_UJIIE/MUTSUMI_UJIIE_001.jpg
file.blog.fc2.com/joelower//YUZU_KITAMI/YUZU_KITAMI_013.jpg
file.blog.fc2.com/joelower//HIJIRI_MOCHIZUKI/HIJIRI_MOCHIZUKI_002.jpg
このへんすき
- 54 :アイカツおじさん:2014/09/05(金) 15:58:46 ID:???
- 寸評のセンスがすき
- 55 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/05(金) 16:09:20 ID:MfEMhclY
- ままゆ岡崎先輩瞳子さんあたりが>>1の眼にどう映るのかちょっと気になる
- 56 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/05(金) 19:33:39 ID:Rx1vCu.E
- ヨッシャ!
ジヤージ、キャミ荒木先生とレプユニユッキはセーフやな
- 57 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/05(金) 19:36:16 ID:nQcRYtVY
- ワイお洒落破綻者、センスの良し悪しが分からない
なおボディコンおばさんだけは理解できる模様
- 58 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/05(金) 19:37:42 ID:m6yX3PPE
- >>56
荒木先生はNジャージが一番エロい
あのきっちり上げたファスナーの中に夢と浪漫がみっちり詰まってる
- 59 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/05(金) 19:41:37 ID:Rx1vCu.E
- ヘレンとかも聞いてみたいな
- 60 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/05(金) 19:42:01 ID:j4vzAfgY
- ユッキってインナーが上下バラバラな感じがする
- 61 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/05(金) 19:53:40 ID:t0vgzPtE
- ウサミンはさすが年の功やな・・・
- 62 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/05(金) 19:59:35 ID:r4Felqoo
- なんでや!ウサミンは17歳の現役JKやろ!
- 63 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/05(金) 20:10:11 ID:SGq.YFuk
- 早苗さんの寸評が簡潔でなおかつ完璧に評価を表してて草生える
- 64 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/05(金) 20:12:23 ID:cs45EaaU
- 一位の昭和の残骸おばさんが予想通りで草
- 65 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/05(金) 22:49:51 ID:sce/Fx.w
- ショコラバレンタインのフレデリカが個人的にはNo.1
- 66 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/05(金) 23:07:26 ID:H7bNJPiw
- >>64
昭和って聞くと俄然古臭さが増すからやめろお
- 67 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/05(金) 23:16:56 ID:FgYLoftg
- 昭和アイドルの格好ばかりする子がいたけど、周りの同い年達からはどう見られてるんですかね...
- 68 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/06(土) 21:06:07 ID:cISODSKw
- これは良スレ
- 69 :アイカツおじさん:2014/09/06(土) 21:11:01 ID:???
- >>1の早苗さんは服装もかなりキテるけど頭に乗っかってる葉っぱがダサさのアクセントになってる
- 70 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/06(土) 21:22:44 ID:Mvzqp3mg
- 早苗さんはマッマのお下がりしか持ってないんですかね(困惑)
- 71 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/06(土) 21:43:39 ID:wY7fle1A
- カヅホ神の描いた星くんを見るとダサさなんかどうでもよくなるよ(震え声)
- 72 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/06(土) 23:12:46 ID:iSb9o4us
- 薄い本では脱ぐんだから服のセンスなんて関係ないんだよ(暴論)
- 73 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/06(土) 23:19:37 ID:Mvzqp3mg
- >>48
確かにバブルおばさんもアレだけど、それよりもバレりーなは直視できないレベルなんだよなぁ・・・
- 74 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/06(土) 23:23:47 ID:XsCAL3fE
- 美優さんの同僚でいるとうれしい感じの服装すき
- 75 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/07(日) 00:02:36 ID:ksuHtIco
- >>14
楓さんのブーツで蒸れた臭そうな脚ほんとすき
- 76 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/07(日) 00:04:18 ID:TRoTZOlE
- あのバブルおばさんがなぜヤバイか
顔がでかく、小さいけどスタイルいいを表現しきれていない
低身長に似合わないボディコン
低身長に似合わない立ち方
膝上までしか写ってないためか短足っぽいイメージ
腕の昆虫みたいな細さ
顔が上半身と同じくらいでかい
- 77 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/07(日) 00:47:15 ID:9GMUIdO.
- デフォルメした絵柄で低身長の大人を表現するのって難しいんかね?
- 78 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/07(日) 01:13:14 ID:dZuhpo9M
- 女ドラゴン田中で大草原や
- 79 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/08(月) 02:31:03 ID:KSzjnk16
- >>55
しばらく出先だったのでまとめて
岡崎先輩はミニサイズでドレッシーなカーディガンをボタン多めにつけていて非常にお嬢様をしています。
ペイズリー?柄の濃紺スカートもあわせてテレ朝のアナウンサーのようです。
それでいて子ども心を忘れない誰かのプレゼントであろうネックレス、心が豊かになりますね
ままゆはクリーム系でガーリーなトップスにPETAに喧嘩を売ったようなカシミアセーターの組み合わせが素晴らしいです。まさに等身大のファッション。soupあたりで女子大生の憧れどくもをしていたのでしょう。
しかし、キャラのコンセプトとはいえ赤いマフラーはいただけません。これではスタイリングとして締まり過ぎてしまいます。
イヤリングやリストバンド(意味深)はさりげなくワンポイントとして機能しているのに、すべてこれに食われてしまいます。
淡いピンク系のファーつきピーコート。これは109でご購入されたのでしょうか。
中にのぞくインナーもこころないタケオキクチがデザインしたようなまがまがしさで恐怖を覚えます。
そして丈の短いピーコートから覗かせるのはSLYで買ってきたようなJC向けホットパンツです。
丈の大きいピンクのセカンドバッグは大変センスがいいので、それをいかしたもっとコンサバティブな服装をすべきだと思う次第です。
ちなみに僕の誕生日は九月七日、つまりはままゆとおなじ誕生日なので、twitterアカウントの末尾は0907となっております。すごいでしょう。
- 80 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/08(月) 03:33:07 ID:KSzjnk16
- 荒木先生の寸評を書いているうちに寝ボケて半分消してしまったので、続きはまたっした。
- 81 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/08(月) 03:37:38 ID:MEqMvldk
- ファッションの良し悪しとか全くわからんな…
>>1も小日向、メガキチ、早苗さん以外は特にダサイと思わんかったし
- 82 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/08(月) 09:03:01 ID:KSzjnk16
- >>56
キャミ荒木先生
http://moba-mas.com/wp-content/uploads/2013/05/f3fe34f102bcfc79c85c7301729dc3fc.jpg
京都鳥羽では300年続いている由緒正しきイトーヨーカドースタイルです。
彼女は正しく誘導されたにすぎないのです。入り口で婦人服売り場を確認し、店内の地図で婦人服売り場を確認し、店内放送で婦人服売り場の場所を聴き、エスカレーターの上にある案内板で二階に婦人服売り場があることを確認し、そして順路に沿って婦人服売り場を目指すのです。
そして彼女はイトーヨーカドーの婦人服売り場という場所にもっともそぐう服装をいとも簡単にたぐりよせます。
適度に優しく、選択しても色落ちしづらく、目立つこともなく、お値段も2000-3000といったところで、ちょっとかわいいという女の子パワーをも刺激されています。
そしてボトムズに選ぶのはスカイブルーの腰のあたりを絞ったふんわりスカート、これもまたチープさという形での奥ゆかしさを女性陣に想起させる素晴らしい服です。
彼女はイトーヨーカドーそのものです。藤田田(でんと読んでください)の次にそのものです。300年後の大量消費に関する経済史・哲学史では、ボードリヤール、ベンヤミンと並んで荒木比奈の名前が必ず出てくることでしょう。
しかしそのイトーヨーカドーという絶対存在は、荒木比奈という大量消費の女神という依り代をとって我々に現前します。髪はぼさぼさ、服はダサダサ、しかし見目麗しい女性がこのようなひどく地味な格好を撮ってあらわれたとき、
野球部時代野球部時代におれが粋がってバッドボーイの財布を買おうとしたり、本屋でふたりエッチを買っておれたちに本屋でふたりエッチを買ったヤツみたいな目で見られていたとき、彼女の姿を見て我々はすぐに改悛するのです。
青春という恥ずかしさを自覚し、そして飾らない美しさと出会うこと……これぞ古典的なボーイ・ミーツ・アラキと呼べるのではないでしょうか。
そういうわけでおれたちはイトーヨーカドーで毎日たむろすることをやめ、モスシェイクで三時間粘るようになったということです。
- 83 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/08(月) 09:04:32 ID:KSzjnk16
- http://moba-mas.com/wp-content/uploads/2013/05/15b30810c788f120586bc0916134b1da.jpg
ジャージという衣類はある意味裸より裸、そう言っても過言ではないのではないでしょうか?
僕は子供のころ読んだ彼氏彼女の事情という少女漫画では、宮沢母は常に娘の中学時代のジャージを着て買い出しに出かけていました。
長じて1人暮らしを始めた僕はそれを当然の常識であると思いこみ、ケツメイシのようなハーフパンツとAC/DCのバンドTシャツを着てスーパーへ向かったところ、
みな主婦たちは思い思いのオシャレをしており、チークには秋冬のシックな新色が使われ、そんな中で浮まくり僕は鮮魚売り場で1人スーパー真夏状態に陥ってしまったのです。
何が言いたいかと申しますと、つまりはジャージというものは基本的に外練中の中学生が世間一般で着ていてはいけないものであるということです。
ではどこで着るのか、それは部屋の中。うら若き女性のかぐわしき部屋の中で、彼女らはジャージをまとい怠惰な時間を送ります。
その瞬間、彼女たちはまったきの無防備です。彼女らは何にも守られていませんし、何をも守っていません。おんなたちの素の素というものは、ジャージを着た瞬間に出るものなのです。
そしてそれは基本的に男子禁制の世界。いくらスポーツオーソリティーで500円で買ったようなスマイルワッペンが異常なまでに糞ダサいジャージを着ているからといって、高崎で1000円で売っていそうなダボダボのイージーパンツを履いていたって、女性のひ・み・つに勝るセクシャリティは存在しません。
しかし我々はその姿をカード化されたもので見ることができます。もはやこれは荒木比奈というアイドルのトレーディングカードではありません。ギリシャのニンフたちのカードなのです。
そしてこのニンフには人間臭さというものが余すところなく付与されています。真夏だというのに同人誌の制作にかまけてコンビニ以外ろくに外にも出歩いていないようなぼさぼさの髪と妙に体にフィット感のあるべっとりしっとりしたジャージ。髪も洗っていないことでしょう・
しかしその姿は我々を強くひきつけます。キモヲタだからというわけではありません。神話的、カリスマ的なものがあわさったそれです。どうみてもアディダスのジャージなのに二本線しかはいっていないところなど、サッカー界最大のカリスマ、74年ワールドカップのオランダ代表、ヨハン・クライフを思い起こしはしないでしょうか。
つまり彼女はヨハンクライフ、アイドル界の革命児です。ちょうどジャージもトレ姉妹ばりにダサい緑ではありませんか。その中心から我々を革命していくのです。
バルセロナの英雄、空飛ぶオランダ人、ジーザス・クライスト、緑の悪魔……さまざまな異名が彼女には付けられるべきです。そんな神々しい裸婦画を見て、よからぬ晩夏にふけるというのも粋ではありませんか。
最後にヨハン・クライフ終生のライバルにして稀代の女たらし、皇帝フランツ・ベッケンバウワーの言葉を紹介してこの稿を締めたいと思います。
―――負けた者が勝ったのではない、なんとなく人間的に勝ってるやつが勝ったのだ。 74年、西ドイツ対オランダ戦後のインタビューより
- 84 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/08(月) 09:06:13 ID:KSzjnk16
- >>65
あれだいすきだけどリーヴル・ミニヨンのほうがコケティッシュで素敵だと思います。
なんか寸評とするにはながくなりすぎてしまっていますね。
- 85 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/08(月) 09:07:15 ID:KSzjnk16
- >>59
ヘレンさんのどの私服が気になりますでしょうか?
- 86 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/08(月) 09:24:20 ID:D/tem0og
- フランスの文芸批評家にでも影響されたような文章ですね……
こんなクソホモ掲示板じゃなくてはてなブログででもやった方がいいと思った(小並感)
- 87 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/08(月) 09:28:12 ID:KSzjnk16
- >>86
でもほもすきだし
ちょっと>>1を書いていた期間から離れていて寸評のノリを忘れてしまったので唐沢俊一批判ブログみたいになってしまいました。反省してます。今後はシンプルに
- 88 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/08(月) 09:29:34 ID:TDt16RPg
- NaNじぇいに服オタがいるとはたまげたなぁ・・・
(イッチが何着てるのかは興味が)ありますあります
- 89 :凍てつく氷に包まれた花:2014/09/08(月) 09:32:32 ID:???
- ホモが好きならモバマスの品評終わった後、淫夢のファッション品評してほしい
- 90 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/08(月) 09:33:53 ID:KSzjnk16
- >>45
ユッキのあれはオシャレではない。そうじゃなくて生活の必要なのでは。
西アフリカの紛争地帯でレアルのユニフォームを着た少年がジープで騒いでる感じです。
とってつけたようなヘアピンが逆になんか宮崎の高校時代卒業式でもらったのをいまだに大事にしてるみたいな空気があって、エモいけどすぐに付けてくるのを忘れそうな感じもまたをかしです。
- 91 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/08(月) 09:37:05 ID:KSzjnk16
- >>88
古着とユニクロの女ものとバレンシアガとかアレクサンダーワンとかリックオーエンスとかアンドゥムルメステールとかを適当に来てるいけすかない感じです。
>>89
どのあたりがいいだろう…幕末組とかEMTくんとかカーリーとか?
- 92 :凍てつく氷に包まれた花:2014/09/08(月) 09:45:21 ID:???
- 4章冒頭の野獣先輩と遠野みたいに私服っぽいのをやってみてほしい
- 93 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/08(月) 09:47:41 ID:KSzjnk16
- 2000年あたりのファッションを今の視点で見るのはどうなんだろうとも思うけど考えとく
でもアイランダーのシャツってセンスいいと思うんだ、体型にも会ってるし、体型に合った服とデザインを選ぶのがやっぱ基本だし
- 94 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/08(月) 09:54:54 ID:sglzqj7A
- やっぱりファッションオタってクソだわ
- 95 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/08(月) 09:58:46 ID:KSzjnk16
- >>77
ウサミンとか川島さん、てんてーやアナルほじりおばさんは成功してるんじゃない?
ウサミンは普通のかわいい女の子に「永遠の」ってつけただけ感もあるけど
むしろ顔のでかさは高身長の人の方がヤバい。テコ入れセクハラなぞなぞおばさんとか服部さんとか神秘の女神特訓ごとか
- 96 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/08(月) 10:07:25 ID:TDt16RPg
- >>91
あっ・・・(察し)
だいたいどんな感じか分かったゾ、確かにいかにもな感じでいけ好かないゾ(辛辣)
リックとアンは興味無いからあんま知らないけど、
ニコラ・ゲスキエール時代のバレンシアガはちょくちょくかっこいいボンバージャケット出てて気になってたゾ
(アレキサンダーワンはセカンドラインしか着たこと)ないです
リフトエタージュとか代官山ヴィアバスうろうろしてそう
- 97 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/08(月) 10:15:18 ID:KSzjnk16
- >>96
まさにそんな感じ、どっちかっていうとアデライデの方に行くけど
エタージュはいつも三原おじさんがドヤ顔してるのでアレです
実は裏原のDOGがいちばんすきです(小声)だからいかにもないかにもこぎれいアーティ早稲田の文学部にいそう系ファッションボーイマンではないはず…
- 98 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/08(月) 10:28:04 ID:TDt16RPg
- >>97
僕もBLESS目当てでアデライデたまに行きます(半ギレ)
エタージュあんま行かないからそのおじさん知らないんだよなぁ
早稲田ってそんなイメージありますかね・・・お前もしかして無類の慶応ボーイか?(意味不明)
- 99 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/08(月) 10:47:38 ID:KSzjnk16
- >>98
いやミハラヤスヒロ於いてるあたりのドヤ顔がすごい的な
BLESSいいけど青山のショップはアデライデもなんだけどラブレスとか謎のオリブラマジで勘弁してほしいんだよね、誰が買ってんだよアレ
早稲田特有の早稲田dis、POPOも神のくせに大ウソついてたし(背教)
- 100 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/08(月) 10:50:19 ID:KSzjnk16
- >>98
ていうかこれ以上自分語り続けるのもあれなんでホモやモバマスで誰のファッションが好きなの?(バッドマン特有のフレンドリーさ)
- 101 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/08(月) 11:01:05 ID:TDt16RPg
- >>99
あっ・・・三原ってスタッフがいるのかと思ったゾ(赤っ恥)
ていうかミハラ置いてるのはエクリュじゃありませんでしたっけ・・・?
もうだいぶリフト行ってないから変わってるのかもしれないけど
ラブレスは何というかあのギラギラ感が苦手で全然行かないゾ
確かにビームスやアローズならオリジナルの需要もあるんだろうけど
ジバンシィやバルマン置いてる店でわざわざオリジナル買う人がいるのかはこれもうわかんねえな
- 102 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/08(月) 11:15:37 ID:TDt16RPg
- >>100
(モバマス知ら)ないです
貼られた画像の中では楓さん、2位ベレー女、エトーさんがいいと思った
- 103 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/08(月) 11:55:35 ID:KSzjnk16
- >>102
一位と二位はキャラ人気高いんだけど、エトーさんはこんなにもきちんとしてるのに人気なくてつらい…つらくない?
ラブレスは開店当初今は亡きギヨームルミエールとかヴァンアッシュとかヴィクターアンドロルフとか硬軟取りそろえてて耳をつぶればいい店だったんだけどなあ…(諸行無常)
ホモの服装批評するのは難しそうだけど、ファッション部でも作る?
そしてエタージュには正面に三原あったとおもう、おれエリミネイター嫌いだからあんま行かなくなっちゃったけど
- 104 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/08(月) 12:27:39 ID:CsLnGV/I
- ままゆPかと思ったら荒木Pだったでござる
- 105 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/08(月) 12:33:47 ID:Szf0FuOU
- 申し訳ないが早稲田の文学部卒なのにオシャレのオの字も知らない俺をdisるのはNG
- 106 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/08(月) 12:35:59 ID:5Q8HejgM
- ファッションに自信ニキ達の会話はノムリッシュ語みたいでよくわかんないゾ…(池沼)
- 107 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/08(月) 12:37:39 ID:hfUC19m2
- たぬきTシャツと帽子逆さ被りだったあらたそのファッションも鑑定してほしいですね・・・
- 108 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/08(月) 13:37:29 ID:0nJ3lSOs
- 美優さんの他のはどうですかね
河原で遊んでるやつとかウェディング特訓前とか
- 109 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/08(月) 13:48:32 ID:KSzjnk16
- >>104
楓さんと加蓮としぶりんと水本さんが好きです…(小声)
>>105
喫煙所にそういうのいっぱいいるじゃん(偏見)
>>108
考えてみますーというか他の方もやっていただけたらなと
- 110 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/08(月) 16:33:36 ID:de1iyZG.
- >>109
無茶言うな
- 111 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/08(月) 16:34:54 ID:TDt16RPg
- >>103
ギヨームルミエールとか懐かしすぎィ!
あとアントワープの気鋭デザイナーとかって一時期プッシュされてたブルーノ・ピータースなんかも見なくなりましたね・・・
どっちも嫌いじゃなかったけど・・・悲しいなぁ
(エリミネイターはラフ、あとついでにCdGシャツ目当てでたまーに行きますがスーパーファインやサリバン、あと変なオリジナルっぽいやつは興味)ないです
ファッション部いいゾ〜
スレ立てたらしゃぶってあげるよ?
- 112 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/08(月) 17:33:56 ID:cVKcbAxU
- イッチ以外にファッション語れるNaNじぇい民なんか居ないと思ったらたまに謎の単語が飛んでて困惑
- 113 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/08(月) 17:34:47 ID:KSzjnk16
- >>111
ルミエールはバレンシアガから独立してたしか三シーズンで撤退したのかな?ラグジュアリーでゴージャスで当時高校生の俺がもっともぶれるブランドであった・・・
ブルーノ・ピータースは引退したみたいな話を聞いた気がする
エリミネイターで一番糞なのはベン・シャーマンとのコラボと、そしてベン・シャーマンをdisる店員だってそれ一番言われてるから
俺正直ここ数日スレ立てすぎなんだよなあ…君もファッション部サポーターになって、スレ立て、しよう!(直球)
- 114 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/09/08(月) 17:37:55 ID:KSzjnk16
- >>112 >>110
お嬢様部があるのだから「棚のここからここまでくださるかしら」なファッションぐるいのじぇい民がいても何もおかしくはない(強弁)
実際女性の住民もいるだろうしね
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■