どうも、おもしろい雑貨が大好きな伊勢海老太郎です。おもしろ雑貨を海外サイトで探していたら、すごいイヤフォンを見つけたので紹介します。この画像のイヤフォン、どこかで見たことありませんか?あのイヤフォンのように見えます・・・。
スポンサーリンク
紹介するのは、iPodやiPhoneを購入すると付いてくる、Appleのイヤフォンにそっくりなイヤフォンです。そっくりだから紹介してる訳ではありません。実はこのApple風イヤフォンはとても大きいのです。とにかく大きいのです。人間の耳には絶対に入らないくらいの大きさなんです(笑)。次の画像をご覧ください。
大きいでしょ(笑)。500倍の大きさだそうです。そしてこの大きなイヤフォンの正体はデスクトップスピーカーなのです。Appleイヤフォン風デスクトップスピーカーです。
イヤフォンデザインにしてはあまりに大きすぎるので、この光景は笑ってしまいますね(笑)。机の上に置いてあるのを見たら、「どんだけ耳が大きんだ!!!」と突っ込みたくなります。持ち主はかなりの巨人でしょうか(笑)。
Fredというブランドの「500XLdesktop speakers」という商品です。気になるお値段は50.00ドルです。日本で購入できないか探してみましたがAmazonと楽天では取り扱い店舗はありませんでした。調べてみると5、6年前には発売されていたスピーカーだそうです。私は今回初めて知ったのですが、当時は話題になったりしたのでしょうかね。5、6年前は楽天でも購入ができたようです。けっこう売れたのかな・・・?
「500XLdesktop speakers」のスペックなど詳細が気になる方はブログ下部にある参照元をご覧下さい。やはりMacにつないで使いたいですね。デザイン的には違和感がなくても、大きさの違和感はすごいでしょうね(笑)。デスクトップ周りをおもしろ空間にしたい方いかがでしょうか。
伊勢海老太郎ブログのおすすめ記事をあわせてご覧下さい。今回紹介したスピーカーと同じブランド、Fredの雑貨をピックアップしてみました。おもしろい雑貨をたくさん作っているブランドです。
ムンクの「叫び」の耳をふさいでいる人の製氷器。名画の中の人が氷に。おもしろい製氷皿をまとめて紹介。
ムンクの「叫び」の耳をふさいでいる人の氷が作れる製氷皿です。炭酸系の飲料に入れられて苦しい表情をしているようにも見えます。この製氷皿でチョコレートを流し込んで作ることもできるので、バレンタインデーにいかがでしょうか。ムンクの「叫び」チョコレートを作れますよ。
猫の手の室内ドアストッパー「HERE KITTY CAT PAW DOORSTOP」がかわいい。猫を飼っている人への新築や引っ越しのお祝いにおすすめ。
室内用の猫の手ドアストッパーです。猫がドアを止めてくれます。ちょっと痛そうにも見えますね。扉の向こうにはどんな猫がいるのでしょうか。想像力を膨らませてくれるドアストッパーです。「猫の手も借りたいくらい忙しい」と言っている人がいたら、このドアストッパーを渡してみましょう(笑)。どんな反応をされるでしょうか。
ニンジンの泡立て器「The Cook's Carrot Whisk」がかわいい。おもしろいデザインです。
ニンジンの泡立て器です。持つ部分がニンジンの実になっていて、泡立て部分が葉になっています。泡立て器として使用する時はもちろんですが、使用していない時もキッチンに飾って楽しめます。これはすごくかわいいですね。料理をするのが楽しくなりそうです。
以上、おもしろ雑貨紹介「伊勢海老太郎ブログ」でした。これからもFredの雑貨をいっぱい紹介しますね。ご期待下さい。更新情報はおもしろ雑貨紹介twitterでお届けしています。
参照元
Fred:500XLdesktop speakers
【感謝】
おもしろ雑貨紹介facebookページにたくさんの「いいね!」ありがとうございます。素敵な雑貨を毎日お届けします。↓
・絶対にダイエット成功Tシャツ。着た瞬間にお腹周りがガリガリに。
・美し過ぎるiPhoneスピーカーがすごい!!!
・フランスパンでテーブルを作るとこうなる。
・レゴブロックで作ったかつらをかぶるとこうなるwww
スポンサーリンク