“ハードコアゲーマー”をターゲットに多彩なゲームニュースをお届けします。

ゴシックなローグライクRPG『Darkest Dungeon』がSteam早期アクセスで配信 ― 敵はモンスターだけじゃない!

ゴシックなローグライクRPG『Darkest Dungeon』がSteam早期アクセスで配信 ― 敵はモンスターだけじゃない!

February 04, 2015(Wed) 15:09 / by RIKUSYO


2014年3月にKickstarterキャンペーンが大成功、同年12月にはPS4でのリリースも決定していたインディーRPG『Darkest Dungeon』がSteam早期アクセスにて配信開始となりました。Red Hook Studiosが開発する本作は、ゴシックな雰囲気で描かれるローグライクなターンベースRPG。プレイヤーはパーティーを組んで暗く厳しいダンジョンを探索しますが、モンスターとの戦闘だけでなく、キャラクターへの心理的なストレスも大きな脅威となるそうです。


  • Affliction System: パラノイア、マゾヒズム、恐怖、理性の喪失といったゲームプレイに影響する奇癖との戦い。

  • ゴシックで印象的な手描きアートスタイル。

  • 多数の極悪非道なモンスターと戦う、革新的なターンベースの戦闘。

  • ペスト医師、荒くれ者、つまはじき者を含む、10のプレイアブルヒーロークラス。

  • 傷の治療や会話で気持ちを鼓舞するキャンプ。

  • 疲労したキャラクターは酒場や修道院でストレスを抑制。

  • 意味のある永久死、プロシージャルなダンジョン、驚くべきリプレイなど、クラシックなCRPG/ローグライク要素。


『Darkest Dungeon』の早期アクセスは約6ヶ月間実施され、2015年後半に正式リリース予定。現時点の価格は1,980円(サントラ付きは2,980円)で、最終的な価格は未定との事です。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

評価の高いコメント

  • 2015年2月4日 19:36:19 ID: Mj/uTvshZkFN
    6 スパくんのお友達さん
    通報する

    ストレスがたまると味方に暴言を吐くっていうのは面白いな

  • 2015年2月4日 19:05:26 ID: loqf3r2yknUr
    4 スパくんのお友達さん
    通報する

    雰囲気は凄く好き

  • 2015年2月4日 21:09:22 ID: 2NMf6I9Ek9RM
    8 スパくんのお友達さん
    通報する

    >ゲームプレイに影響する奇癖との戦い。

    マゾ気のあるキャラだと、勝手に敵の攻撃を受けに行っちゃうとか?
    タンクがこの属性だとすごい強そうだなw

このコメントをルール違反として編集部に通報します。よろしいですか?

コメントをすべて読む(全 8 件

no image