患者の個人情報がネット上で閲覧可能な状態に - 聖路加国際病院
聖路加国際病院は、患者の個人情報含むファイルがインターネット上で閲覧可能な状態にあったことを明らかにした。
同院が扱うファイルにインターネット経由でアクセスできる状態になっていたことが判明したもの。2003年1月から11月の間に女性総合診療部で診療を受けた70人の個人情報が含まれるファイルが外部より閲覧が可能となっていた。
問題のファイルには、氏名、年齢、検査結果などが記載されており、同院ではファイルを削除した。関連する患者に対しては、書面で報告と謝罪を行っている。
(Security NEXT - 2015/02/04 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
キャンペーン応募者の個人情報がネット上で閲覧可能に - 事務用品メーカー
毛糸専門店「Keito」の顧客情報がネット上で閲覧可能に
NAS設定ミスで個人情報がインターネットから閲覧可能に - 秋田大
スポーツ指導者の個人情報を誤ってサイトで公開 - 三重県
講演会参加者の個人情報が漏洩 - 交通安全環境研究所
システム不具合で顧客情報が閲覧可能に - サタケ
教員免許更新講習システムに不具合、受講者情報が閲覧可能に - 放送大学
「思い出あんしん保管サービス」で一部個人情報が閲覧可能に - クラウドストレージのIDやPWも
ベネッセ顧客情報流出で名簿業者「風評被害受けている」 - コメントとサイトの記載に食い違いも
ニコンの画像共有サイトで障害 - 管理番号重複で他利用者の情報が閲覧可能に