例を二つあげるがこの手の記事に素直に悲しめない。 http://open01.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1422639921/ マフラーを嫁に焼かれて離婚するって話 これを読んで思ったけど普通にマザコンなら...
家族が大事じゃない人は、誰のために頑張るの?
横だけど、そりゃ自分のために決まってんだろ。他に何があんだよ。
人間、サイコパスでもなけりゃ自分のためだけには生きていき続けられないよ。
それを言い切る根拠は??
自分の利益のために自分が頑張るのならば、限界効用が低減し、コストとベネフィットが同水準に達したときに、もう何かしようという気にならなくなる。 サイコパスならば、自分のた...
機会費用としての損失を考えればそれはありえませんね 時間軸の概念がないからそうなる
効用って具体的に何?それって人によって異なるんじゃないの? それが逓減するという根拠は? 家族のために頑張ったときの効用って何?それも人によって異なるのでは? 家族...
意味がわからない サイコパスはなぜ例外なの?
自分の信じてる価値観に反する人はサイコパスだから
自衛隊もしくは警察の人に聞いてみそ?
建前論でなく、本気で国民のために生きているんだとしたら、奇特な人だとは思うけど。
露悪症だな。
横だが 警官になった動機が 身体的適正があって ただ暮らしの糧、 だったら 露悪の悪の対象になんの? まさかとは思うが 看護師で、稼げて安定してるから とかの場合も聞きたい 返信...
横だが自衛隊もただ生活の糧、が大多数だと思ってるけどその増田どんな幻想持ってるんだ…? 大型免許とか取ったらさっさと転職する人も多いらしいね。
ただ生活の糧、が大多数 そりゃねーだろ、そんなに客観的に見ていい仕事じゃねーだろ。 何かしら好きな要素があってやってるだろ。「国民の平和のために!」ではないにしろ。
お前の思い込みじゃん。 どこのカルト信者だよ。
いい仕事ってなに?
ブラック/ホワイトっていい方あるだろ。 自衛隊なんてどう見ても超絶ブラックじゃねーか。
横だけど、スポーツが得意な人や身内にいる人は自衛隊とかを選ぶらしい。 人の役に立てて特技も生かせるなら普通に選択肢に入るんではないかな。 でも家庭教師で教えててた勉強大嫌...
その家庭教師やってた子が中学生か高校生か知らんけど、普通はそんなもんじゃないの。 増田はどう答えたら満足だったんだ。 ブラックっつーけど、公務員なんだし待遇そのものはそ...
その子は本気じゃなかったけどな。 それなりに親の負担とか考えてる感じだったのがな。 兵器がかっこいいのは認めるがひょろっとした子だしかっこいいだけで何とかなるとは限らない...
「全員が該当する」or「全員が該当しない」という極端な結論しか出せない時点で馬鹿だろ。
俺が? 露悪的の悪の部分が 暮らしの基盤に直結する動機を指すのなら おかしいし、現実的でないと 感じたまでだけど そもそもそうでなければ 露悪などという言葉は出てこないはず ど...
そもそも人間は「誰かを守る」とか「誰かを助ける」とか大好きなんだよ。 見知らぬ他人からも感謝を頂戴して生きていきたいものだからね。 もちろんそれだけを考えて、それだけを追...
>本気で国民のために生きているんだとしたら、奇特な人だとは思う これを受けてだから もしそうならやはり奇特な人だし 本気で国民のために生きているのではない人をもって 露悪の...
「金を稼ぐために働いている一方で国民を守ることにもやりがいは感じている」も本気には違いないけど。 まぁ大体わかったんでいいです(キリッ
感謝を頂戴だとか酷い露悪症だな。
感謝は頂戴するもんだろ。 それとも貰って当たり前だと思ってる? 露悪症だな。
そもそも人間は「誰かを守る」とか「誰かを助ける」とか大好きなんだよ。 見知らぬ他人からも感謝を頂戴して生きていきたいものだからね。 これについては、「家族が大事じゃな...
いや、家族に愛情を抱くのはそれほど自明じゃないだろ。
正直者だな。
この人、他人の気持ちを理解するのは無理そうだけど、こういう人同士は上手くいくもんなんだろうか。
利害関係が一致するうちはうまくいくんじゃない?
優先順位だけでは測れないからねぇ。恋人を大切にできても家族を大切にできない人は浮気するし。
お前が大事にしてるのは、「自分の今の生活環境」だけで、 単に自分以外の人間のことに興味がないんだろ。
おまえやその家族重視人間も バリエーションに過ぎねぇからあんま気にすんな 「冷たい」も「気持ち悪い」も互いに感想としてあるだけ 残るのは生存確率の高い方で 後世に伝えられる...
いや普通に両方気持ち悪いで終わったから安心しろ。同類はここにいる。 つか身内身内言うなら、上の話の「身内」は嫁であってばーちゃんは身内じゃないよね。 「身内を大事にする...
嫁だから大切にするとかいうのは話は逆で、大切にしたい人だからこそ結婚するんだ。 この場合、DVを行う相手を配偶者として認められるかって話だから、普通は別れる。
増田は必要のレベルが非人間的に低いってことに気が付いたほうが良い。 うすら寒い。 http://anond.hatelabo.jp/20150203141556
マフラー焼く時点でどうかしてる野蛮すぎ。だいたい離婚したいってのはこれ以前からそれなりにあったからだろうよ。 母に何回会えるかアプリはちょっときもい。会える回数が限られ...
つか上はあまりにも幼稚過ぎるので、中学生くらいの子の創作じゃないかなあ。 マフラー焼かれたってのも中学生同士の喧嘩ならまあありかも。