- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
uturi 外務省がここまで言うって相当じゃねーか。今までどんな報道でもだいたい無視してたのに。/ここまでやっても、せいぜいBPOが注意してアナウンサーが沈痛な顔で謝罪するだけで終了で、ノーダメージなんだろうな……。
-
yamada_maya 報ステは日常的に関係者と称して匿名のコメント流してこれが関係者の本音だ!みたいな印象操作するのやめてほしい。その人物が本当に実在するかもどういう経緯の発言かもわからない、検証できない情報なんてクソ。
-
KoshianX 政府批判はいいけどそれなりの根拠もってやって欲しいなあ……
-
nekoruri “テロリストを利することにもつながりかねないものであり,極めて遺憾” 報ステはそろそろ頭冷やそうか。
-
gokichan 誤報というよりねつ造だな
-
Yagokoro 報道ステーションはいくらなんでもクソ過ぎだろ。大きな問題にして良いレベル。
-
ninosan 「サンゴに傷」から全く体質が変わってないというのがすごい。
-
poko_pen ここ最近の報ステは本当にテロリスト側かというくらい、テロリストの言い分と同じことを報道しているからね。バラエティと言えるレベルを超えている。
-
staras YouTubeアカウント停止の件といい、12歳ヘリウムの件といい、今日はテレ朝フルボッコの日だね。
-
dambiyori 「外務省は止めたけど」って前に何かで見たな、と思ったらブコメに指摘あった。週刊ポストかー。ネタの出処は同じなのかな。
-
palehorse82 「報ステ」ではなくひとからげに「朝日(という大枠)」批判に向かうあたり……百田尚樹の影響力ってすごいんだなぁ
-
hakodama アイドルに傷害を負わせるわ、嘘ばっかり垂れ流すわで本気で停波命令出していいレベル
-
festerfester テレ朝に対して批判意識を全く持ってない人も過剰に叩いて停波とか言い出す人も困ったもんだと思う。ISの思惑通り、テロにより日本に深刻な「混乱」がもたらされた。…第3次世界大戦の前夜なのかもしれない。
-
frothmouth ほんで「外務省幹部」って誰なん? それが出せなきゃ報ステの負け (外務省幹部はありまぁす!)
-
poipoichang やっていいことと悪いことが分かんなくなってるんだろな
-
nao0990 報ステ、全力でスルーしててクソ笑った。潰し合えー
-
dbfireball 「この報道内容は事実と全く異なるものです。」
-
toshi20 こういう報道してたの、報道ステーションだけではなかった気がするけど。誤報なら訂正すればいいだけの話に吹き上がるブコメが多いのは気持ち悪い。
-
akihiroyumi183 #報道ステーション が外務省に名指しで怒られている。 #テレビ朝日
-
questiontime これ、外務省が「外務省の意に反する首相発言はなかった」と言ってるのだが、その結果、ISILを刺激して人質の殺害につながったのなら外務省も責任を持つということだよね。
-
rjd14358 また、朝日新聞か。潰そうぜ
-
houjiT 特定不可能な「関係者」に根拠なしで「事実と違います」ってのは空中戦にしたってほどがあるんじゃないのかい。両者とも、もうちょい地に足をつけて証拠を出して欲しいんだが
-
sukemasa_fujiwara はてサは、なんでこう素直にテレ朝を信じられるんだろう…
-
gnt お怒りなのはわかるけど「事実に反する報道=テロリストを利する」の部分の理路がよくわからん。罵倒が大きすぎやせんか。
-
liatris5 関係者とか曖昧な言葉しかつかわず、真偽が定かではない報道を誰が信じるのか?外務省が信じられるとかそういう問題じゃなくて報道ステーションが信じられないだけ
-
fatpapa 中東訪問の実行については反対もあったろうけど、スピーチの内容は意に反してどころか外務省が細部まで配慮して作ってる印象だったけどね。まあ外務省関係者の証言があるなら謝罪などせず反論してくれ。
-
yorunosuke あるある大辞典なら3回ぐらい打ち切られているレベル。とりあえず謝罪会見を開いた上で第三者委員会の設置が必要
-
citron_908 事実と違うっていう申し入れはともかく、最後の一文がすんごい引っかかるなあこれ
-
kerodon リード部分の日本語が分かりにくい。これが報道機関の書く文章かよ。いや報道機関だからか。
-
b0101 ネトウヨを勢いづかせかねないし、気をつけてほしい
-
nomnom_777 もう24時間ぷっすまエガちゃんSPを流してればいい
-
ottyanko それでも懲りないんだろうなぁ…あの舌先バカは…
-
Day-Bee-Toe ダーイシュ御用達プロパガンダ番組報道ステーションは捏造までやらかしていた。恥を知れ。これはもはやオウムTBS事件以下である。そんなにダーイシュが好きなら今すぐ行ってこい。帰って来るな。
-
dolmen777 イタコ芸といっしょで番組自体「ネタ」だと思えば怒りもわかない
-
jus7733 安定のアサヒ
-
sixsquarebridge 2月2日放送 テレビ朝日「報道ステーション」の報道(総理中東訪問関連)に関する申し入れ | 外務省 (via @Pocket)
-
nobw2001 貴社は,平成27年2月2日放送の「報道ステーション」において,シリアにおける邦人人質殺害事件につき報じる中で,総理の中東訪問に関し,「そもそも外務省関係者によれば,パリのテロ事件もあり,外務省は総理官邸に
-
tei_wa1421 ↓なんでこう素直に外務省を信じられるんだろう…
-
tach 政府批判は「テロリスト利する」ってさ。凄いね。そのうち政府批判すると「テロリストを利する非国民めが!」と罵られるのが普通になる日がやって来るんだな…いや全く「美しい国」だよ安倍晋三
-
augsUK 冗談抜きにテロリストの擁護とテロリスト演説を垂れ流しにして、事実を捻じ曲げる捏造をして自国政府を叩きたいだけ。原発関連の捏造し放題もそうだけど、いい加減罰則で放送権停止とかならないのかね。
-
palehorse82 「報ステ」ではなくひとからげに「朝日(という大枠)」批判に向かうあたり……百田尚樹の影響力ってすごいんだなぁ
-
still_alive
-
hakodama アイドルに傷害を負わせるわ、嘘ばっかり垂れ流すわで本気で停波命令出していいレベル
-
festerfester テレ朝に対して批判意識を全く持ってない人も過剰に叩いて停波とか言い出す人も困ったもんだと思う。ISの思惑通り、テロにより日本に深刻な「混乱」がもたらされた。…第3次世界大戦の前夜なのかもしれない。
-
fuka_fuka
-
frothmouth ほんで「外務省幹部」って誰なん? それが出せなきゃ報ステの負け (外務省幹部はありまぁす!)
-
poipoichang やっていいことと悪いことが分かんなくなってるんだろな
-
nao0990 報ステ、全力でスルーしててクソ笑った。潰し合えー
-
dbfireball 「この報道内容は事実と全く異なるものです。」
-
yhys07
-
toshi20 こういう報道してたの、報道ステーションだけではなかった気がするけど。誤報なら訂正すればいいだけの話に吹き上がるブコメが多いのは気持ち悪い。
-
akihiroyumi183 #報道ステーション が外務省に名指しで怒られている。 #テレビ朝日
-
questiontime これ、外務省が「外務省の意に反する首相発言はなかった」と言ってるのだが、その結果、ISILを刺激して人質の殺害につながったのなら外務省も責任を持つということだよね。
-
batti-8
-
mamemaki
-
rjd14358 また、朝日新聞か。潰そうぜ
-
houjiT 特定不可能な「関係者」に根拠なしで「事実と違います」ってのは空中戦にしたってほどがあるんじゃないのかい。両者とも、もうちょい地に足をつけて証拠を出して欲しいんだが
-
a-lex666
-
rsakamot
-
Shabondama
-
sukemasa_fujiwara はてサは、なんでこう素直にテレ朝を信じられるんだろう…
-
gnt お怒りなのはわかるけど「事実に反する報道=テロリストを利する」の部分の理路がよくわからん。罵倒が大きすぎやせんか。
-
liatris5 関係者とか曖昧な言葉しかつかわず、真偽が定かではない報道を誰が信じるのか?外務省が信じられるとかそういう問題じゃなくて報道ステーションが信じられないだけ
-
spacejunkyard
-
santo
-
astroglide
-
fatpapa 中東訪問の実行については反対もあったろうけど、スピーチの内容は意に反してどころか外務省が細部まで配慮して作ってる印象だったけどね。まあ外務省関係者の証言があるなら謝罪などせず反論してくれ。
-
tkamu
-
yorunosuke あるある大辞典なら3回ぐらい打ち切られているレベル。とりあえず謝罪会見を開いた上で第三者委員会の設置が必要
-
citron_908 事実と違うっていう申し入れはともかく、最後の一文がすんごい引っかかるなあこれ
最終更新: 2015/02/04 19:52
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?