ソニー はオンラインゲーム部門ソニー・オンライン・エンタテインメント(SOE)を米投資運用会社コロンバス・ノバに売却した。
大人数の参加型オンラインゲーム「エバークエスト」を手掛けるSOEはこれを機に、ソニーだけでなくより多くのゲーム機を利用できるようになる。
2日付のブログによると、SOEは「デイブレーク・ゲーム・スタジオ」に社名を変更し、携帯端末のほか、マイクロソフトの「Xbox」などソニー以外の家庭用ゲーム機向けのソフトを開発できるようになる。売却額などは明らかにしていない。
コロンバス・ノバは既にゲームソフト「ロックバンド」のメーカーを傘下に持つ。これまでゲームソフト開発がパソコンやソニーの「プレイステーション」向けに限定されていたデイブレークにとっては、ゲームをより幅広く売り込む機会が広がる。
デイブレークのグローバル・コミュニケーションズ担当シニアディレクター、ミシェル・ケーグル氏はインタビューで、「われわれは現行の開発と運営路線を継続していく」と説明、経営陣刷新は予定していないと述べた。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NJ65XO6KLVRG01.html
16: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 04:07:16.50 ID:x0GyR0ss0.net
SOE手放されてたのか。ビックリ。
11: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 04:04:29.24 ID:5c0coI2F0.net
つかSOE買収されて手放したのかよwwww
金がない会社は大変だなぁ。
21: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 04:09:02.00 ID:KSet7jVX0.net
クッソワロタwwwwww
22: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 04:09:17.63 ID:4Aj38dyL0.net
誇張でもなく終わりの始まりか
SOEてソニーのゲーム分野で利益出してた部門や
4: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 04:02:05.73 ID:cmojNlpv0.net
ソニーの名前残さないで潰しちゃおうよ
12: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 04:04:35.90 ID:Od4iNgd90.net
>>4
もう消えた
>ニューヨークを拠点とする投資グループColumbus Novaは2日、
>『EverQuest』や『Planetside』で知られるソニー系列のゲーム会社Sony Online Entertainmentを買収し、
>Daybreak Game Company LLCへと改名することを正式に発表した。
13: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 04:05:01.44 ID:GSSK7y4Z0.net
ソニー消えたああああああああああああ
48: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 04:30:07.80 ID:5Rqbul820.net
ついにゲーム事業にもメスが入ったwwww
23: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 04:09:36.83 ID:7iMpgd1l0.net
こうやって解体されていくんだなぁ
34: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 04:15:57.98 ID:NZOrKETq0.net
沈む船みたいだ
40: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 04:18:44.30 ID:b/KicWdK0.net
これ以外売るもんなさそうw
46: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 04:27:10.51 ID:bwYIaBZ40.net
いいネトゲきたら箱1買うわ
楽しみ
112: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 07:23:31.80 ID:weF4sZTR0.net
プレイステーション起動したらMicrosoftのロゴが出る未来もそう遠くはないのかもな
24: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 04:10:02.14 ID:AC356ins0.net
なんでMSが引き取ったことになってるんだろう
242: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 09:14:57.31 ID:C7shKJjn0.net
>>24
引き取ってないけど箱1でゲーム作ると書いてるんでしょ?立場的にPS系ハードじゃなきゃ出さない筈の会社だったのに
36: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 04:16:58.74 ID:R5VhlHX30.net
ファンドに売ってたのか
49: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 04:30:12.92 ID:Od4iNgd90.net
中の人が開口一番XboxOneが楽しみだぜ!ってやばそう
95: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 06:56:05.58 ID:GBhekt6q0.net
>>49
逃げ出したかったんやろな
39: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 04:18:33.97 ID:5Rqbul820.net
いつリストラされるか気が気じゃなかったろうね
抜け出せてよかったね
50: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 04:31:30.63 ID:oD3SVUWT0.net
ワロタ
ソニーをとことん避けてきた俺でさえ仕方なくSOEのアカウントを作ったけど
企業の方からソニーを避けてくれるなんて想像できなかったわ
51: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 04:32:32.47 ID:fhm/9ieg0.net
よほどPSNにイラついてたんやろうな
70: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 05:02:34.39 ID:4i+mFzIJ0.net
こっからすごいものが出来そうだな
ファンタジーMMORPGがいいな
52: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 04:33:14.65 ID:CcbQ2SOP0.net
あーあこうやって終わって行くんだなw
54: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 04:35:56.46 ID:fQhgcM2r0.net
このままPS4も消えそうw
64: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 04:49:18.45 ID:D16PPLCs0.net
正直、ソニーが今後PS4のハード売るメリットってもうないじゃないのか。
TV、BDプレーヤー、ハードも自社で作らないし
ゲームソフトも作らないならPS4売ったところで
サードのソフトメーカーの太鼓持ちしてるだけ
の気がしてきたんだが
65: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 04:49:56.06 ID:fhm/9ieg0.net
>>64
wwwww
344: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 10:07:32.11 ID:58f2JIaJ0.net
>>64
今ここでやめたらオレの面目丸つぶれだろ!死んでも続けるんだ!!(H社長談)
74: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 05:33:25.86 ID:F0KltDCQ0.net
年間5000億の広告費注ぎ込んだ3本柱なのに簡単に切売りするんだな
とはいえリストラ解体じゃなく買収だったのはスタッフにとっちゃ幸運だな
84: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 06:30:00.32 ID:TwbqbaZF0.net
いいことだな
102: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 07:06:48.96 ID:LAVHFA6F0.net
切り売り業界最大手になれたね、やったねSONY
91: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 06:51:15.22 ID:ue+5yDwk0.net
これで全体の赤字のどれくらいを誤魔化せるの
83: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 06:29:15.35 ID:VThtTEuk0.net
ドメインが更新忘れて使用できなくなっていたからサービス停止とかやらかしてたとこか
いいかげんなソニー製の会社とか金だして買うほど価値あるの?
107: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 07:15:31.50 ID:gpZIFBGR0.net
どんどん身を削ってってソニーに最期まで残るのがゴミだけになってしまう
平井とかステマ部門とか
129: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 07:40:38.02 ID:mRrl9mzL0.net
ゲームに力入れるんじゃなかったの?
133: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 07:43:26.98 ID:gxKFVTYC0.net
今度何売るの?
139: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 07:45:57.88 ID:Qpat0dY30.net
>>133
ソニーミュージックじゃね?
アンリミテッドがリミテッドなサービスでしたとかクソ笑えるギャグやってたじゃん
あれ売却準備だと思うよ
136: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 07:44:55.35 ID:+YFF+p3t0.net
今度はっていうか流出情報通りなら
次はマイケルとかビートルズとかガガの権利持ってる音楽出版だな
61: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 04:44:01.96 ID:d/yYr8in0.net
そろそろSME売却かなと思ってたらまさかのSOEだったでござる
226: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 09:02:28.67 ID:8cSDARvR0.net
SOEまで売っちゃうのかよ
202: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 08:45:13.24 ID:ZLzv7ibu0.net
これソニーのゲーム方面やばくないか?
PS4が好調なら、ここを売らないでSCEと事業統合してさらなる効率化や収益を図りそうなのだが。
208: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 08:50:29.90 ID:TRb7gG7O0.net
Sony Online Entertainment好評につき終了、という事?
324: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 10:00:33.56 ID:oXMNGF4U0.net
そもそもここはソニーって言ってもPSにとって重要わけじゃないからなあ
代表作のEverquestはPCのみだし、PlanetsideもPCがメインでCSは後発のおまけ
なんか特別なこと期待してる豚君には残念だけど何も影響しないと思うぞ
667: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 13:26:38.19 ID:PdH03Jvy0.net
どんだけPCしか作ってないといっても通じるわけがないwww
699: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 14:22:35.63 ID:/f4MA/b+0.net
倒産とかスカイマークみたいな小規模なとこだけ
連結売上高7兆のソニーが倒産とかニシクンのモウソ
703: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 14:25:05.54 ID:Lj5CCbDN0.net
>>699
一気に全部倒れるのはでかすぎるから無理
末端から落ちていくってのがまさにこの切り売り
706: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 14:32:46.94 ID:Lj5CCbDN0.net
なんかソニーは大丈夫大丈夫と自分に言い聞かせているようで哀れさえ誘うわw
716: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 14:41:52.41 ID:B3uziPVc0.net
倒産はしないけど、どんどん規模が縮小してるな
かつてのソニーを知ってるなら、これで大丈夫とか欠片も思えんだろ
元スレ:http://wktk.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1422903385/