“ハードコアゲーマー”をターゲットに多彩なゲームニュースをお届けします。

海外大手ゲームブログメディア「Joystiq」が閉鎖、心中を吐露した最後の記事を掲載

海外大手ゲームブログメディア「Joystiq」が閉鎖、心中を吐露した最後の記事を掲載

February 04, 2015(Wed) 16:49 / by 水京

先日、当事者も知らない間に閉鎖されることが報じられた海外大手ゲームブログメディア「Joystiq」。本日Joystiqの編集長Ludwig Kietzmann氏が「There is No End(終わりは無い)」と題した最後の記事を投稿し、10年以上続いた更新を終了しました。

Joystiqの閉鎖に関しては、1月27日に海外サイトRecodeが報じ、当事者も把握していない寝耳に水な報道に「AOLはJoystiqを閉鎖するとRecodeが報じている。ちょっと待て…俺たちだ!」と記事化して、状況を確認していました。その後、1月30日に閉鎖することが発表されたものの、数日間は更新を続けると報告。そして本日、最後の記事が投稿され、歴史に幕を閉じました。

編集長Ludwig Kietzmann氏が最後に投稿した記事では、急遽知らされた閉鎖に対する心中を吐露しており、怒り、悲しみ、思い出、そして共に働いたスタッフと読者への感謝の気持ちが綴られています。

また、Joystiqの閉鎖に伴い姉妹サイトであるMMO専門サイトMassivelyも閉鎖し、合計で20名のスタッフが職を失ったことを報告。各スタッフは再就職先を探しており、LinkedInの登録リストが公開されています。

AOLの再編に伴い閉鎖されたJoystiq。この驚きの知らせに多くのゲーム情報サイトがお別れの記事を掲載しています。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク


評価の高いコメント

  • 2015年2月4日 17:37:00 ID: MN70JsBixQFU
    5 スパくんのお友達さん
    通報する

    で、これ既に続報出回ってるんだけど何時更新されるんだろうね

  • 2015年2月4日 17:14:21 ID: WwUnJSSfGV63
    4 スパくんのお友達さん
    通報する

    偏向かどうかは知らんがメタクリティックのソースが減るのは残念

  • 2015年2月4日 16:55:40 ID: tl+TPGD1UoYQ
    2 スパくんのお友達さん
    通報する

    うーむ、残念だ

このコメントをルール違反として編集部に通報します。よろしいですか?

コメントをすべて読む(全 6 件

no image