• ゴフーとは
  • 誤報を通報

  • 国政
    • 内政
    • 外交・防衛
  • 社会
    • 事件
    • 災害
    • 地域
  • 経済
    • 企業
    • 生活
  • 海外
    • 米国
    • 中国
    • 北朝鮮
    • 韓国
  • 文化
    • エンターテイメント
    • サイエンス
    • スポーツ
  • トピックス
  • コラム
    • 小川和久
    • 郷原信郎
    • 新家竜介
    • 牧野洋
    • 楊井人文
  • 特集
  • 訂正
  • 国政
    • 内政
    • 外交・防衛
  • 社会
    • 事件
    • 災害
    • 地域
  • 経済
    • 企業
    • 生活
  • 海外
    • 米国
    • 中国
    • 北朝鮮
    • 韓国
  • 文化
    • エンターテイメント
    • サイエンス
    • スポーツ
  • トピックス
  • コラム
    • 小川和久
    • 郷原信郎
    • 新家竜介
    • 牧野洋
    • 楊井人文
  • 特集
  • 訂正
ホームレポート国政内政朝日社説 井上ひさし氏著書の引用文を差替え 出版社もおわび ...
前へ

朝日社説 井上ひさし氏著書の引用文を差替え 出版社もおわび

PR
日本報道検証機構, 2015年2月4日
誤報レベル
誤報レベルとは
誤りの可能性
誤りの深刻性
日本報道検証機構 朝日社説 井上ひさし氏著書の引用文を差替え 出版社もおわび 2015年2月4日

引用元の誤りで、防ぐことは困難

朝日新聞は1月3日付朝刊の社説で、劇作家の故・井上ひさし氏が書いたものとして引用した文章は大沼保昭・元東京大学教授の論文が出典であることが判明したとして、2月3日付朝刊で「不適切な引用 おわびします」との記事を掲載し、文章を差し替えた。引用された著書を出版した白水社も、同紙におわびの社告を掲載するとともに、ホームページに経緯の説明文を掲載した。

問題の引用文があったのは、「日本人と戦後70年 忘れてはならないこと」と見出しをつけた1月3日付朝刊の社説で、安倍晋三首相が検討している戦後70年の首相談話について取り上げている。この中の「東京裁判でのけじめ」という一節で、一昨年暮れの安倍首相の靖国神社参拝や、戦犯として処刑された元日本軍人の法要に自民党総裁名で追悼文を送ったことに触れて、「首相に喝采を送る人たちがいる。しかし、首相の行為は単なる追悼の意味を越えて、様々な思いをのみ込みながら『けじめ』を受け入れてきた人たちをないがしろにするものである」と指摘。それに続いて、故・井上氏が書いた文章として、白水社が出版した著書『初日への手紙 「東京三部作」ができるまで』から引用した文章が16行にわたって掲載されていた。

社説掲載後、問題の引用文は、大沼氏から『国際問題』2001年12月号に発表し、大沼氏の著書にも収められている論文の一節とほぼ同じだったことが判明。井上氏が書いた文章ではなく、大沼氏が書いた文章として差し替えられた。

差替え前と差し替え後の文章を比較するとほぼ同じだが、最後の一文は、井上氏の著書から引用されたものは「過ちを犯さなかったと強弁することは自己欺瞞であり、自らを辱めることである」となっていたのに対し、大沼氏の論文では「過ちを犯さなかったと強弁することは自らを辱めることであり、私たちの矜持がそうした卑劣を許さない」となっている。

白水社も、同紙の3日付朝刊社会面に「お詫び」と題する社告を掲載し、「大沼氏、朝日新聞社他関係者の皆様」に謝罪した。ホームページに掲載された経緯によれば、井上氏の著書『初日への手紙』は、代表作「東京裁判三部作」制作過程で新国立劇場担当者に送られたファックスなどの資料により、井上氏が亡くなってから企画・編集されたもの。編集の過程で問題の文章が大沼氏の公刊論文の一部であることを発見するに至らないまま刊行したという。著書に収録された文章は、台本を除き全て「私信」で、公表を前提にしたものではなかったとしている。

 あの戦争を問い続けた劇作家の故・井上ひさしさんは、東京裁判には問題が多いと認めたうえでこんな言葉を残している。

 戦争責任問題は、明治以来みごとな近代化を成し遂げ、戦後の焼け野原から奇跡の経済発展と平和で安全で平等な社会を築き上げた日本が、「それでも過ちも犯したんだよ」と自己反省するまたとない材料なのです。過ちを犯したからといって卑屈になる必要はない。過ちを犯さない国家などというものは世界中どこにもないのだから。しかし、過ちを犯さなかったと強弁することは自己欺瞞(ぎまん)であり、自らを辱めることでもある。
 (『初日への手紙 「東京裁判三部作」のできるまで』)

朝日新聞2015年1月3日付朝刊11面・社説より一部抜粋

150203_a_12_u朝日新聞2015年2月3日付朝刊12面

150203_a_31_owabi朝日新聞2015年2月3日付朝刊31面(白水社のお詫び社告)

  • 『初日への手紙』に関してのお詫び(白水社 2015/2/3)
  • (初稿:2015年2月4日 02:14)
PR

タグ: 朝日, 訂正報道あり

共有
Tweet

日本報道検証機構

執筆者について
日本報道検証機構

民間の第三者機関として、報道の正確性・信頼性の向上を促進するために活動する非営利の一般社団法人。2012年11月設立。

関連記事

photo by

「テカテカ光った県連幹部バンザイ」 毎日新聞おわび 自民抗議で

毎日新聞が自民党秋田県連幹部が候補者当選でバンザイや乾杯をしたことを取り上げたコラムを掲載し、抗議を受けておわびを出している。 ...
no_thumbnail

1月7日の安倍首相動静 主要各紙が訂正

1月7日の安倍首相の動静欄で、面会者の一部に誤りあったとして一斉に訂正が出ている。 ...
photo by

ビキニ水爆実験 「厚労省 船員被ばく追跡調査」はミスリード

厚労省がビキニ水爆実験時に周辺で操業していた船員の健康影響について追跡調査に乗り出すと報じられたが、実際は専門家の検証が予定されているにとどまる。 ...
no_thumbnail

共産党員数「増えた」は誤り 「不破哲三氏に聞く」の解説記事を訂正

不破哲三共産党元議長インタビューに関連して掲載された共産党の衆院選躍進の解説記事で、党員数が増えたとの記述は誤りだったとして訂正している。 ...
Photo by Dick Thomas Johnson

「民主、衆院副議長選びに遅れ」 報道当日に内定発表

民主党による衆院副議長選びが遅れていると読売新聞が報じた当日、民主党は自民党より早く副議長の内定を発表していた。 ...
PR

キーワード

読売 朝日 毎日 産経 日経 共同 時事 北海道 中日 西日本 地方紙 NHK 東京 訂正報道あり レベル7 レベル6 レベル5 レベル0 慰安婦 衆院選2014 美濃加茂市長事件 報道改革 原発 沖縄 万能細胞 自衛権 TPP 消費税 靖国神社 吉田調書

誤報レベル

朝日社説 井上ひさし氏著書の引用文を差替え 出版社もおわび

東海第二原発 電力購入契約 東電「打ち切る事実ない」

「軍事研究禁止の方針に変更なし」 東大「解禁」報道を否定

全農「株式会社化も選択肢」発言を否定 読売に訂正要請

インフル予防接種 医師発言を訂正 「幼児もう間に合わない」

人質映像「こうした影できない」 不正確なコメント引用で訂正

仏連続テロ 識者発言2カ所訂正 朝日オピニオン面

ビール飲み多数死亡 「ワニの胆汁混入」は迷信? 専門家は毒性否定

佐藤首相演説、米圧力で修正し「沖縄負担増」? 返還時に2割減

日本原電社長「分社化検討していない」 日経報道を否定

過去の記事

  • 2015年2月 (3)
  • 2015年1月 (33)
  • 2014年12月 (41)
  • 2014年11月 (30)
  • 2014年10月 (6)
  • 2014年9月 (5)
  • 2014年8月 (5)
  • 2014年7月 (7)
  • 2014年6月 (5)
  • 2014年5月 (7)
  • 2014年4月 (12)
  • 2014年3月 (5)
  • 2014年2月 (6)
  • 2014年1月 (4)
  • 2013年12月 (9)
  • 2013年11月 (14)
  • 2013年10月 (10)
  • 2013年9月 (5)
  • 2013年8月 (3)
  • 2013年7月 (7)
  • 2013年6月 (8)
  • 2013年5月 (8)
  • 2013年4月 (5)
  • 2013年3月 (3)
  • 2013年2月 (9)
  • 2013年1月 (7)
  • 2012年12月 (4)
  • 2012年11月 (10)
  • 2012年10月 (11)
  • 2012年9月 (7)
  • 2012年8月 (5)
  • 2012年7月 (5)
  • 2012年6月 (2)
  • 2012年5月 (4)
  • 2012年4月 (4)

お問い合わせ


1+1=
お問い合わせ(SSL対応)はこちら
一般社団法人 日本報道検証機構

GoHoo(ゴフー)は、マスコミの報道を検証するウェブサイトです。GoHooは、一般社団法人 日本報道検証機構が運営・管理しています。

ソーシャル

21109
フォロワー
2898
いいね!
253
チャネル登録
購読
RSSフィード

最新ツイート

  • 【ツイート訂正・再送】先ほど「明日午後8時~」と記載しましたが「明後日午後8時~」の誤りでしたので、おわびして再送いたします。 お知らせ|明後日午後8時~小川和久の『NEWSを疑え!』ニコニコチャンネルに当機構代表の楊井が出演します。http://t.co/FxnJbiSvyi
Copyright © 2013 WANJ.
  • アカウント
  • カート
  • 利用案内
  • 会員規約
メニュー
  • 国政
    • 内政
    • 外交・防衛
  • 社会
    • 事件
    • 災害
    • 地域
  • 経済
    • 企業
    • 生活
  • 海外
    • 中国
    • 北朝鮮
    • 米国
    • 韓国
  • 文化
    • エンターテイメント
    • サイエンス
    • スポーツ
  • トピックス
  • コラム
    • 小川和久
    • 新家竜介
    • 牧野洋
    • 楊井人文
  • 特集
  • 訂正
  • キーワード(メディア別)
    • 読売
    • 朝日
    • 毎日
    • 産経
    • 日経
    • 共同
    • 時事
    • 北海道
    • 中日
    • 西日本
    • 地方紙
    • NHK
  • キーワード(誤報レベル別)
    • 訂正報道あり
    • レベル7
    • レベル6
    • レベル5
    • レベル0
  • キーワード(テーマ別)
    • 美濃加茂市長事件
    • 慰安婦
    • 衆院選2014
    • 報道改革
    • 原発
    • 沖縄
    • 万能細胞
    • 自衛権
    • TPP
    • 消費税
    • 靖国神社
    • 吉田調書