MinecraftをRAMディスク上に配置して幸せになろう!!

メインのPCはSSDで運用してるんですが
やっぱりロードの時にちょっとラグる
性能不足では無い、4画面だからパフォーマンスこそ落ちるけど、GTX760を2積みだし
何より、RAMディスクで運用してる自鯖に入ったらそう言うのが無いから

そして、何気にメモリも32GB搭載してある
bandicam 2014-04-03 15-38-50-882
ロードが遅いなら早くすれば良い!!
でもSSDをRAIDなんてお金は無い!!
じゃあどうするか?、このアホみたいに積んであるメモリに配置する!!
と、言うのがRAMディスクです。
では、やって行きまっしょい!!

の、その前に
お決まりの合言葉、技術系記事の接頭辞
自己責任
ですよ?
「おめぇの所為でPCぶっ壊れただろがクソが、東京まで出てこい!!」
とか言われても無理ですからね、愛媛まで来て下さい
ついでに、
PCのバックアップくらい取りましょうね?

あと、どうやらチラホラこの記事を参考に色々試してる方が居るっぽいですとよ
エゴサーチ(?)とか言うのしてみたらまとめ系の記事が当たるんです
それから、アクセス解析でも結構人気ですね、この記事
で、かなりの確率で変わらんだミスっただ言われてる気がするので追記します

そして、この手法はかなり高度な事を行います
最低でも作業の内容が分かる程度にはPCが得意な方だけが行って下さい
苦手な方が行うとデータ吹っ飛びますよ?

苦手に分類される方は最後まで読み飛ばして下さい
ちょっと軽くなる(かも知れない)設定がありますから

俺的解説(間違ってる可能性有)
まず、現在のPCに使われてるDRAM、これは揮発性と言って
簡単に言うと、電源落ちるとデータ消えます

Q:「消えない方法ねぇのか?」
A:「スタティックRAM使って下さい」

とも行きません、全部DRAMですから、ハイ
ならばどうするか、バックアップを取る、以上
バックアップ大事!!
今回紹介するソフトウェアはバックアップの機能も付いてる優れものですよ!!
可能ならば有料版を購入しても良いくらいです

最低限必要だと思われる性能
とはいえ、CPUやGPUは今回は関係ありません
メモリ8G以上を推奨します!!
メモリ8G!!

何故かと言うと、このソフトウェアはRAMディスクを静的に確保します
静的ってのはエッチな目で見る事ね、うん、それ性的、漢字が違う

静的とは?
静的って言うのは、例えば、RAMディスクを500MB確保したとします
そうしたら、空きメモリから500MBを持って行かれます
例え、確保したRAMディスクにデータがあろうがなかろうが
しっかり500MB徴収されます
これが今回俺が言ってる静的です(間違えてたら指摘して下さい)



ちなみに動的だと?
ちなみに、動的ってのは逆で500MB確保したとしても
そのRAMディスクにデータを保存しない限り、空きは空きとして使えます
なので、(まずあり得ないけど)メモリ1Gのマシンで1G確保しても
そこにデータを置かなければその領域をOSが使う事が出来ます
優秀ですね


ですけど、動的な確保は高度な事で難しいので
ソフトウェアで実装するのは難しいのだと思います
だから、今回のソフトは静的な確保なのだと思いますよ(多分)

メモリがBuffalo(メルコ)の方は
Buffaloさんが動的に確保できるソフトウェアを出して下さってるので
そちらを使うのをおススメします

LinuxではそれがOSレベルでサポートされて居ます(と言っていいのかな?)
コマンドちょちょいのチョイで動的に確保出来ます
が、関係無い(事は無いけど長くなるので)今回は紹介しません

なので、メモリの少ないPCで静的に確保すると
OSがメモリ不足に陥り、パフォーマンスが低下したり
クラッシュしたりする可能性があります

データ保存してないのにOSがOut of memoryでクラッシュして
マイクラのデータ全部消えたよ!!
なんて笑えませんね、
悪い事は言わないのでメモリが少ない方はやめておきましょう


ちなみに、32GBもあれば、よほどの事をしない限り
28~25GBくらい余って居ます、勿体ないですね

みなさんは8X2の16GBで浮いたお金でSSDにするとか
マルチディスプレイにするとかした方が良いですよ
(話が逸れますが、マルチディスプレイ超おススメです!!
これやると二度とシングルディスプレイには戻れません
ゲームが捗ります!!)

前置きクソみたいに長くなってしまいましたね
では、当方の環境です

ホスト機
OS:Windows8.1Pro(64bit)
CPU:AMD-FX8150(3.9GHz)
GPU:GTX760 2way-SLI
Memory:CFD DDR3 8x4=32GB
システムドライブ:CFD SSD128GB
データ用ドライブ:WD Red HDD 3TB



まず、今回使うソフトである
SoftPerfect RAM DiskをDLしようと思うのですが
どうやら上記のソフトは有料の様です、
が、非商用に限り無料で利用出来る様です

ありがたいですね、お言葉に甘えてこちらからDLさせて頂きましょう
(ちなみに、紹介ページの下の方に使い方が載ってあります
このブログ読み辛いんじゃクソが!!
みたいな方は紹介ページの方を参照して下さい)

えっと……?
ソフトウェアをインストールする方法は……わかりますよね?
流石にココで書いてたらキリが無いですので自分で調べて下さい

で、インストール出来たら起動しようと思うのですが
インストールしてもデスクトップにショートカットが作成されません
ので、インストール先
(デフォルトならC:\Program Files\SoftPerfect RAM Disk)
を参照してデスクトップにショートカットを作成しておいて下さい

起動したら
イメージの作成をクリック!!
RAM01

各自の環境に合わせて設定して下さい
bandicam 2014-12-28 01-33-55-017
1GBは1024MBなので
2Gなら2048M
3Gに設定する時は3072M
と言うように設定して下さい
(マイクラだけなら1Gでも余分だと思いますが……)

また、イメージファイル名は海外のソフトなので
半角英語にしておくと確実ですよ

設定が出来たらイメージファイル名(必須)
の所の黄色いフォルダのアイコンをクリック
RAMdisk02.jpg
保存先を聞いてくるのでお好きな所へどうぞ

イメージファイルの保存先ですが
これはいわゆるバックアップです

RAMディスク自体の速度には関係ないのと、設定したサイズのイメージが生成される
(3Gで設定したなら3Gのイメージファイルが生成される)ので
HDDに保存する事を推奨します。
SSDは空き容量が低下すると低速化する傾向があるのであまりお勧めしません

※注意
また、この際にイメージファイルは絶対に
ダイナミックディスク形式のHDDには作成しないで下さい
絶対にベーシックディスクに保存して下さい

これが原因!!とは言い切れませんが、HDDのデータが飛ぶ様です
ダイナミックとかベーシックはディスクの管理から確認出来ます
それの確認すら出来ない方は行うべきではありません
もう少しPCを扱うスキルを身に付けてからにするべきです


保存先を設定してOKを押すと作成されます
サイズによっては時間が掛るので途中でプログラムの応答が無くなっても
プロセスキル(強制終了)したりしないで下さい

ramdisk03.png
出来ましたね、

イメージファイルが生産されたら
ramdisk04
画像の様に、プラスの所をクリックして

先程と同じように、フォルダの所をクリック
ramdisk05

該当のディスクを選択して下さい
ramdisk06
分かりやすい様に、RAMディスクなのでラベルはRにしておきます

設定出来たら
「RAMディスクの内容をイメージに保存する(S)」
にチェックを入れて、「高度な設定」を押してください
ramdisk07

bandicam 2014-04-03 16-25-51-140
イメージオプションの
「時間(分)ごとにイメージを保存する」
にチェックを入れてください

こうする事で、定期的に作成したイメージファイルへとデータがコピーされます
そのため、不意の停電やクラッシュでもデータを失わずに済む様です

設定時間はお好きなようにどうぞ、単位は(分)です。
HDDへの負荷などを考えないのであれば1分毎で良いと思います
考えるなら3~5分くらいかな?

完了したらOKを押して完了して下さい
bandicam 2014-04-03 16-25-59-783

自動でマウントされます
マウントには少し時間が掛りますよ

bandicam 2014-04-03 16-47-00-968

完了したらできているか確認して下さい
出来てますね?読み書き出来ますね?

出来ない方はフォーマットして見て下さい
これでRAMディスクの設定は完了です

試しに新しいフォルダでも作成してみたり
要らないデータを作ってみたりして
PCを再起動してみて下さい
きっと消えていないはずです

試しに速度を図ってみましょう!!
HDD
bandicam 2014-04-03 17-01-50-065
(知ってますが)遅いです...

次に高速だと話題のSSD
bandicam 2014-04-03 17-01-58-795
HDDの数値を見てから見るとおお!!ってなりますね

さて、それでは本命のRAMディスク
bandicam 2014-04-03 17-30-48-600
見た?目擦った?夢じゃない?
早い、流石はCPUに付いて行けるだけある
RAMでこれならCPUのキャッシュはどれだけ早いんだ!?

凄いですね、流石です
これに仮想環境のVDIファイルを置いたりしたら
それこそ5秒起動になりそうですね


それでは、RAMDiskから起動する方法を教えますね

ランチャーの設定を変える

マイクラのランチャーを起動してEditProfileをクリックします
ヴァージョンとか選択する奴が出ますね?分かります?

次に、GameDirectoryにチェックを入れて下さい
C:\Users\ユーザ名\AppData\Roaming\.minecraft
と言った形になって居ると思うので
RAMdiskのパスに変更して下さい
今回の場合は「R:\.minecraft」です
ramdisk09
画像の様になればSaveして普通に起動して下さい
また、ゲームフォルダを変更できるランチャーであれば
非公式のランチャーでも出来ますよ!!



高度な手法
シンボリックリンクを作成する

最初にAppDateの.minecraftを表示して下さい

Q:AppDataが見当たらない
A:隠しフォルダになって居ますよ

表示の方法はググればいくらでも出ますよ
書いてしまうと長くなるので書きませんよ

と言うか、
隠しファイルの表示のやり方が分からない方はこの手法はやめて下さい
プログラムの動作に関わりますからね

それでは、マイクラのフォルダのバックアップを取ってください
失敗してデータ消えたとか笑えませんよね?

では、その.minecraftをRAMdiskに移動させて下さい
そして、元からあった場所から削除して下さい

出来ましたか?RAMDiskに.minecraftはありますか?
AppDataから.minecraftは消しましたか?

マイクラのフォルダをRAMディスクの「R:\.minecraft」
マイクラが元々あったフォルダを
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\.minecraft
とします、この場合

管理者権限のコマンドプロンプトにて
mklink /d "C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\.minecraft" "R:\.minecraft
と打てばいいはずです(間違ってたら言ってね)

権限云々が出たらそれはコマンドプロンプトが管理者権限では無いって事です
何回も言いますけど、管理者権限?ナニソレオイシイノ?な方は行わないで下さいね

目的は違いますが
こちらの方のブログが分かりやすくて参考になりますよ


実際に起動してみてください!!
目に見えない違いが出てくると思いますから

難しくて諦めた方へ

説明が難しかったですか?それならごめんなさい
ですが、そんなに落胆しないでも大丈夫ですよ、簡単な作業で軽く出来ますから
(難しかった所をコメントで言って頂ければより分かりやすい記事に生まれ変わるかも知れません)

ランチャーの起動オプションの
「JVM Arguments:」の所にチェックを入れて

-server -Xmx1G -XX:+UseConcMarkSweepGC -XX:+CMSIncrementalPacing -XX:+UseParNewGC -XX:+UseTLAB


に書き換えてみて下さい

こうする事で、Minecraftを動かしているJavaの動作が変わり
快適になるかも知れません

また、「-Xmx1G -Xms1G」の部分は
自分のPCのメモリに合わせて調整して下さい
分からない方は「-Xmx1G」にして下さい

分かる方へ
「-XX:PermSize=○M」の設定はJava7までで
Java8からは「-XX:MetaspaceSize=○M」
ですよ

また、
「-XX:ParallelGCThreads=CPUのコア数」
もおススメです

(実際はもっと沢山ありますが、チャンク抜けしたり逆に重くなったりするので
自分的にはこれがイチバン丁度いい設定です
もっといい設定があれば教えて下さい)


更に軽くしたい方へ

OptiFineを導入して動作をマルチコアに変えて下さい
それから、描画チャンクを減らすのが何より効果があります


_余談_
RAMディスクをキャッシュにすることで
システム全体のパフォーマンス向上も見込めるらしいです。
自信のある方はどうでしょうか?

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム
カレンダー
01 | 2015/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
来訪者カウンター
来訪者カウンターです
閲覧者カウンター
閲覧者カウンターです
現在の閲覧者数:
無駄遣いしますた
JYUNKIが最近、
購入したものです
Twitter
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール

HimaJyun

Author:HimaJyun
内容がコア過ぎる(?)ので
無用の長物かもね?

Twitterです、
フォローしていってね!

相互リンク
このブログと相互リンクを
してくださってるブログです
Amazon
こちらから直接検索出来ます
月別アーカイブ