>  > 首都圏の超激安2LDKマンション
NEW
日向咲嗣『「無知税」回避術 可処分所得が倍増するお金の常識と盲点』第9回

首都圏の超激安2LDKマンション、こんなにオトク?購入は100万台、賃貸は月3万台…

【この記事のキーワード】, , , ,
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 1月8日付当サイト記事『100万円台でマンションが買える?すさまじい不動産相場崩壊、住宅はただの粗大ゴミに』で、首都圏でも激安価格で売りに出されている中古マンションが増えていると紹介した。同記事で激安マンションの一例として紹介したのが、千葉県内にある築40年超の2LDK公団マンションである。価格は120万円で、住宅ローン支払い例として「月々3543円」とチラシに記載されているのを見て、「携帯電話の料金よりも安い」と驚かれた人も多いことだろう。しかし、一方で、「築40年の古いマンションを買うなんてとんでもない」と思われた人もいるに違いない。

 そこで今回は、このような公団マンションを購入することがオトクなのかどうか、ポイントを絞って検証してみたい。

 まず立地を見てみると、東京都心までのアクセスが最寄り駅から快速で約1時間と決して悪くはないものの、その最寄り駅まで「バス7分」という点が少し気になる。近辺に商業施設があるかなどの利便性や、行政サービスの質が確保されているか、確認すべき項目はいくつかある。

 しかし、なんといっても築40年超というヴィンテージ物件であることから、最大の不安要素は耐震性だろう。目安といわれる1981年の耐震基準すらクリアしていない可能性がある。ひとたび大きな地震が起きれば、建物全体に大きな損傷を受けたり、場合によっては倒壊するリスクすらはらんでいる。加えてエレベータのない5階建ての5階となれば、毎日足腰のトレーニングをする覚悟でもなければ容易には購入を決断できないだろう。

 同じ団地内でも1~3階までは、400~500万円で売り出されている物件が多いのに対して、4階以上の物件は、だいたい200~300万円で売り出されているのが現状だ。そうした中で早期に売却したければ、さらに安くする必要があり、その結果100万円台という激安価格になってしまったとみられる。

●公団のデメリット


 では、それらデメリットをひとつずつ検証してみよう。

 千葉県のどこか辺鄙な町の物件ではないかと思われたかもしれないが、この物件の所在地は千葉市内だ。人口96万人を誇る千葉市は、県庁所在地で政令指定都市でもある。そのうえ、物件は総戸数5500戸を超える全国でも有数のマンモス団地内にある。団地は今後急速に住民の高齢化が進んでいく恐れはあるものの、今のところ団地内の商店街は存続しており、周辺地域には大型ショッピングセンターがいくつもある。