文春、産経の「反日」攻撃でアンジーの映画が公開見送りに! ネトウヨが作る検閲社会
映画『アンブロークン』について語るアンジェリーナ・ジョリー(YouTube「Universal Pictures」公式ページより)
「これは反日的な映画ではない。」
アンジェリーナ・ジョリーが自身監督の映画『アンブロークン』(原題)をめぐって、読売新聞のインタビューに登場し、こんな弁明をした。
昨年末、アメリカで封切られたばかりの映画『アンブロークン』は、太平洋戦争で日本軍の捕虜となった元オリンピック陸上選手ルイス・ザンペリーニ氏の半生を描いたものなのだが、劇中には日本兵による虐待シーンがあり、さらに原作に「日本兵による食人」の記述があることから、ネトウヨ、保守主義者の間で「これから上映のアンジェリーナの映画は、日本兵が外国人捕虜を虐待して殺害して食べたという捏造映画だ」という批判が高まった。
「アンジェリーナの反日食人映画を許すな」
「ウソも甚だしい!アンジーは反日プロパガンダをやめろ!」
配給元にはこんな抗議の声が殺到し、日本での公開ができない状況に追い込まれた。そこで、アンジーがわざわざ日本のメディアに登場して「反日ではない」と否定したというわけだ。
だが、彼女のインタビューを待つまでもなく、この映画は「反日映画」などではまったくない。映画のなかには「食人」に関する描写はワンカットもなく、ただひとつのセリフのなかでも触れられてはいないのだ。「『アンブロークン』は日本軍による食人映画」というのは “完全なるデマ”だったのである。
実はこれについては、在米の映画評論家・町山智浩氏が今年1月の段階で「完全に間違った情報によって叩かれている」と指摘していた。ラジオ番組『たまむすび』(TBS系)のなかで『アンブロークン』を取り上げた町山氏は、こう解説している。
「『アンブロークン』っていうタイトルは、『不屈』『くじけない』という意味なんです」
「ザンペリーニさんは、日本軍から開放された後、アメリカに帰国するのですが、長い間拷問されていたので、憎しみが渦巻いて、もう悪夢の中で何度も何度も拷問した軍曹を殺す夢を見るんです。でも、その憎しみから解放されるには、結局、相手を赦すしかない。敵を赦すしかないんだ、という結論に彼は達した」
「映画では最後、ザンペリーニさんが、日本の人たちに拍手されながら、長野オリンピックで、聖火ランナーとして走る映像が出てきます。だから、これは別に日本が悪いという映画でもなんでもない。本当に強い男は敵を赦す。そういう話なんです」
もちろん、アンジー自身も読売のインタビューで、こう答えている。
「ルイスは日本を愛していた。長野冬季五輪の聖火を運んだことを人生で最も誇れる瞬間の一つだと語った。映画を見る機会があれば、そう判断できるだろう」
反日どころか、テーマは逆。それがなぜ、未公開の日本で「反日映画」という話になったのか。
今、あなたにオススメ
新着 | 芸能・エンタメ | スキャンダル | マンガ・アニメ | ビジネス | 社会 | カルチャー | くらし | 教養 |
関連リンク
ABCマート、快走支える大胆&攻めの経営 外国人観光客と女性の爆発的需要を取り込む
2014.10.14宮崎駿、『風立ちぬ』と同じ百田尚樹の零戦映画を酷評「嘘八百」「神話捏造」
2013.09.25アンジー、社会活動家アピールに余念ナシ! 主役のブラピを完全放置?
2013.08.03人気記事ランキング
1 | 人質見殺し!安倍政権が犯した3つの罪 |
---|---|
2 | めんつゆ、ポン酢…調味料が危ない |
3 | 後藤さんの経歴攻撃する“クズ”たち |
4 | 後藤さん殺害!安倍政権の泥沼 |
5 | 見殺しにされた湯川さんを忘れるな! |
6 | 「アンジーの映画が反日」は嘘だった |
7 | 安倍批判を禁止し戦争煽るテレビ各局 |
8 | 田母神が“後藤さんは在日”攻撃! |
9 | さんまもハマったAV女優紗倉まなの闇 |
10 | キムタク最大のタブーとは? |
PR | |
PR |
1 | 人質見殺し!安倍政権が犯した3つの罪 |
---|---|
2 | イスラム国事件で政府とテレビ局が… |
3 | 後藤さんの経歴攻撃する“クズ”たち |
4 | イスラム国事件で安倍政権が隠蔽工作 |
5 | イスラム国事件で新聞が安倍批判自粛 |
6 | 田母神が“後藤さんは在日”攻撃! |
7 | 売春するシングルマザーと生活保護 |
8 | 安倍批判を禁止し戦争煽るテレビ各局 |
9 | イスラム国事件でほくそ笑む安倍首相 |
10 | 後藤さん殺害!安倍政権の泥沼 |
PR | |
PR |
カテゴリ別ランキング
社会
カルチャー
話題のキーワード
売れ筋ランキング