1. まとめトップ
3 お気に入り 9395 view
お気に入り追加

イグノーベル賞 (イグノーベルしょう、英: Ig Nobel Prize) とは、「人々を笑わせ、そして考えさせてくれる研究」に対して与えられる賞である。1991年に創設された。

「イグノーベル(Ig Nobel [ignoubél])」とは、ノーベル賞の創設者ノーベル (Nobel [noubél] ) に、否定を表す接頭辞的にIgを加え、英語の形容詞 ignoble [ignóubl]「恥ずべき、不名誉な、不誠実な」にかけた造語である。

同賞を企画運営するのは、サイエンス・ユーモア雑誌『風変わりな研究の年報』 (Annals of Improbable Research) と、その編集者であるマーク・エイブラハムズである。共同スポンサーは、ハーバード・コンピューター協会、ハーバード・ラドクリフSF協会など。

同賞には、工学賞、物理学賞、医学賞、心理学賞、化学賞、文学賞、経済学賞、学際研究賞、平和賞、生物学賞などの部門がある。毎年10月、風変わりな研究をおこなったり社会的事件などを起こした10の個人やグループに対し、時には笑いと賞賛を、時には皮肉を込めて授与される。

イグノーベル賞の受賞条件は「人々を笑わせ、そして考えさせてくれる研究」である。このため「日本トンデモ本大賞」などと同じく疑似科学者が受賞することも多く、例えばホメオパシーの信奉者ジャック・ベンベニストには1991年と1998年の2度、イグノーベル賞が贈られている。一方で、正統的な科学研究でも受賞条件を満たしていれば賞が送られる。また、受賞に不正確さなどは勘案されない。ユーモラスであれば、人類の進歩への貢献などとは無関係に選考の対象となる。

皮肉や風刺が理由で賞が授与される場合もある。例えば「水爆の父」として知られるエドワード・テラーは「我々が知る「平和」の意味を変えることに、生涯にわたって努力した」として1991年にイグノーベル平和賞を受賞した。1995年には、世界の反対を押し切って水爆実験を強行したフランスの、ジャック・シラク大統領も「ヒロシマの50周年を記念し、太平洋上で核実験を行った」ため平和賞を受賞した。1999年の科学教育賞は進化論教育を規制しようとしたカンザス州教育委員会ならびにコロラド州教育委員会に贈られた。

1991年・・・エドワード・テラー(水爆の父、最初のスター・ウォーズ計画の提唱者)

我々が知る「平和」の意味を変えることに、生涯にわたって努力したことに対して。

エドワード・テラー(Edward Teller、 もとのハンガリー名ではテッレル・エデ(Teller Ede)、 1908年1月15日 - 2003年9月9日)は、ハンガリー生まれでアメリカに亡命したユダヤ人理論物理学者である。アメリカの「水爆の父」として知られる。ローレンス・リバモア国立研究所は彼の提案によって設立された。

本来の専門分野では、原子核物理学、分子物理学などで多くの業績があり、代表的なものにヤーン・テラー効果やBETの吸着等温式がある。

スタンリー・キューブリック監督の映画『博士の異常な愛情』の、水爆好きのマッドサイエンティスト、ストレンジラブ博士のモデルの一人とされている。

1992年・・・ダリル・ゲイツ(前ロサンゼルス市警本部長)

人々を団結させずにはおかない、彼の独特な手法に対して。

ロサンゼルス暴動はロドニー・キング事件に対する白人警察官への無罪評決をきっかけとして、突如起こったかのような印象で日本では報道されることが多かったが、その潜在的要因として、ロサンゼルスにおける人種間の緊張の高まりが挙げられる。アフリカ系アメリカ人の高い失業率、ロサンゼルス市警察(以下「LA市警」)による黒人への恒常的な圧力、韓国人店主による黒人少女(ラターシャ・ハーリンズ)射殺事件とその判決に対する不満などが重なり、重層的な怒りがサウスセントラル地区の黒人社会に渦巻いていた。そこにロドニー・キング事件のLA市警警官に対して無罪評決が下されたことが引き金となって、黒人社会の怒りが一気に噴出して起きた事件であるといえる。

1993年・・・フィリピン・ペプシコーラ・カンパニー

億万長者を生み出すコンテストのスポンサーとなって間違った当選番号を発表したため、興奮し集まった期待していた当選者80万人を暴徒のように駆り立てて集合させ、フィリピン史上最大の暴動を引き起こしたことに対して。

1992年にフィリピン・ペプシ社は「ナンバー・フィーバー」というキャンペーンを開始、ペプシの瓶に書いてある番号が当たりであれば最高100万ペソ(=4万ドル)の賞金が貰えるというものだった。
キャンペーンの成功に気をよくして当選番号を追加したが、この時既に出回っていたボトルの番号(一説には80万本も出回っていたと言われている)を当たりとして発表。
ペプシ社は直ぐに訂正したが憤激した消費者は暴動を起こし、フィリピン国内に12あるペプシの工場は消費者に包囲され2名が死亡。38台の運搬トラックが破壊され、1万件以上の訴訟が起こる事態となった。

1994年・・・ジョン・ハグリン(マハリシ大学科学技術・政策研究所)

「4000人の訓練された瞑想者は、ワシントンD.C.の暴力犯罪を18%減少させる」という、彼の実験的な結論に対して。

1995年・・・台湾立法院

政治家にとって、他国と戦争するよりも、お互いに殴り、蹴り、騙しあう方が、より利益になることの実証に対して。

台湾では1988年に戒厳令が解除され、1992年に立法院の全面改選が行われた。
改選後の立法院では中国国民党と民主進歩党の対立が激しく、しばしば与野党議員の乱闘が生中継された

1996年・・・ジャック・シラク(フランス大統領)

ヒロシマの50周年を記念し、太平洋上で核実験を行ったことに対して。

1995年9月から1996年1月まで6回もの核実験をムルロア環礁で実施。

1 2 3




Sweetfishさん

このまとめに参加する



  • 話題の動画をまとめよう