Powered By 画RSS

純潔のマリア 第4話『MEMENTO MORI 死を思え』 海外の反応

entry_img_229.jpg
以下MyAnimeListRedditより翻訳





sotohan_maria4_img001.jpg


・またもや素晴らしいエピソードでこれが今期の隠れた宝石である事の自信をさらに強めた。
ジョセフがガルファを慕っていたり手助けしている事はマリアへの愛を考慮すればかなり面白い状況だね。
ガルファは機会があればマリアを排除する事に反対しないだろうし
命令さえ下れば喜んでマリアの首を狙うと言ってしまってもいいだろう。
それでもまだマリアの力に対して恐怖を持ってくれてるうちはいいけど……。
でも力があろうがなかろうが十分に狙いをつけられた刃、矢、魔法はマリアの命を奪う。
それに家や村を焼かれ人質でも取られたら問題外だしね。   (男性)


sotohan_maria4_img_055.jpg


・この番組の歴史的詳細へのこだわりは僕に感銘を与え続けている。
明らかにRodrigo de Villandrandoは100年戦争で実在する傭兵隊長だった。
略奪で悪名高く、その紋章さえも知れ渡っていた。   (不明)
sotohan_maria4_img061.jpg
(Wikiより転載)


sotohan_maria4_img002.jpg


・マリアの高潔の意図が予期しない否定的な結果を招いたというのは気に入ったよ。
例えばマリアの行動の結果、仕事を失った傭兵たちが略奪に走るなどだね。
そしてより一層に中世の生活を正確に描いている事に感銘を受けた。
特にその宗教と死生観。
10点中10点。
これはすべての友人におススメ出来る作品だ。   (不明)


sotohan_maria4_img003.jpg


・エゼキエルはとてもピュアだ。
彼女は時々イライラするけど、今回は最初から最後までとてもキュートだった。   (男性)


sotohan_maria4_img004.jpg


・今週は更なるマリアのキャラ付けを見れた。
彼女の生い立ちは悲しいものだね。
彼女が望むすべてはただ人々を助けたいだけだというのにTwT   (男性)


sotohan_maria4_img005.jpg


・プリアポスが気の毒だ。
彼の存在意義はSEXする事なのにそれをするための能力が欠如している。  (不明)


sotohan_maria4_img006.jpg


・またもやとても良いエピソードだった。
僕は本当にビブの事が気に入ったよ。
彼女がこのエピソードをさらに面白いものにしてくれている。   (不明)


sotohan_maria4_img008.jpg


・ハハハ、僕はこれらの絶妙なセックスジョークが好きだよ。
この番組は即座にお気に入りのアニメになった。   (不明)


sotohan_maria4_img009.jpg


・花澤香菜は伝説的な演技をする事に関しては女神のようだ。
萌えに頼らず彼女は例外なく素晴らしく役割を演じている。
東京グールのリゼとかね。  (不明)


sotohan_maria4_img010.jpg


Re:東京グールの1巻でリゼの事を"Liz"と訳しているの奇妙だと思うんだよな。
僕はこの手のL/R問題が嫌いなんだ。
この番組で同様の事が起こらないように期待したい。   (不明)



Re:日本には"R"の発音が無いからね。
だから"L"に似たように発音される。   (不明)


sotohan_maria4_img011.jpg


・僕は実際すべてが馬鹿げているほど正確に描かれている事に感銘を受けたけどね。
まぁアニメ向けに派手にしてある魔女とかの事はさておき、
全てのキャラクターデザイン、宗教的テーマ、そして戦闘さえも時代に合っていた。
僕はこの作品を愛している。   (不明)


sotohan_maria4_img013.jpg

・マリアとビブとの交流は僕に推測をもたらした。
彼女はイギリスの魔女だと言ったが、これはそれぞれの国を代表する魔女がいるという事だろうか?
でもそうだったとしたらなぜあの近所の戦争でエピソード2に出てきたように3~4人もの魔女がいたのだろう?  (不明)



Re:別に魔女が1国に付き1人とは思わない。
ビブはマリアに責任がある地域を守るのはOKと言い、関係ない所に手を出すのは良く無いと言った。
ここから分かるのは村/街/都市/国につき魔女がいるという事だけだ。
マリアの森がマーサとアンが住んでいる村に近くにあり、疫病に襲われた村にも近いというだけだろう。   (不明)


sotohan_maria4_img014.jpg


・使い魔やエゼキエルたちが未だにこの番組の注目を盗み続けているな!
能登麻美子はビブ役として、とてもセクシーだ。
彼女のマリアをからかうところや、エゼキエルを処女じゃないとみなしている所は愉快だった><   (不明)


sotohan_maria4_img015.jpg


・私はビブの事が気に入ったわ。
彼女がキャストに加わるのは大歓迎。
彼女とプリアポスのシーンは素晴らしかったわ。
ジョセフも同様にヴァージンである事も興味深かったね。
それとマリアとジョセフはイエス様の両親の名前から取ってる事に気付いたよ。
すぐに気付かなかった自分がバカみたいに思えるわね。   (アメリカ 女性)


sotohan_maria4_img016.jpg


・マリアの処女喪失を促すために別の人物が現れたな。
ビブは本当に率直な奴だ。
この二人は驚くほどうまくやっていける。 (カナダ)


sotohan_maria4_img017.jpg


・ビブは『男は処女なんて大嫌いなのよ』って言ってたけど、誰がこれに同意するの……?   (不明)




Re:ビブが言ってたのは処女の女の子とセックスする事でしょ。
処女の女全般が嫌いと言いたいわけじゃない。
大部分の傭兵や兵士がただ恋愛関係抜きにお楽しみになりたい時、
シャイな処女に注意して楽しむのは退屈だという事だろう。
もちろん、例外はいつも存在するけど。   (男性)


sotohan_maria4_img018.jpg


・マリアがロストヴァージンに並ならぬ興味を示したエピソードだった。
ビブの説明がとても説得力のあるものだったとはいえ、
マリアの力が喪失してしまう事を考えれば、その選択は考慮に入らないだろうね。
次回もまたビブが現れる、きっとロストヴァージン絡みでマリアをからかいに来るんだろう。  (男性)


sotohan_maria4_img019.jpg


・おお、マジかよ。
あの衝突大好きだ。
マリアがビブに対して引け目を感じていたぞ。
言うまでも無くイデオロギーの衝突があった。
そして彼女はマリアが処女である事をからかったな。
マリアの将来がどのようになっていくかは分からないが、
彼女がこのまま頑張れば正しい方向に行くと思っている。
でもマリアは感情を制御する必要があるけどね。   (男性)


sotohan_maria4_img020.jpg


・マリアって処女を失ったら力を失う事にちゃんと気付いてる?
やけにノリノリだったけど。   (メキシコ 女性)



Re:もちろん気付いてるよ。
でもその事はSEXを学ぶこと興味を持たないという意味じゃないのよ><   (ブラジル 女性)


sotohan_maria4_img021.jpg


・これこそが彼女が最高である理由。  (不明)



Re:これは何を伝えようとしているんだ?   (不明)



Re:マリアしか処女はいないって事。   (不明)


sotohan_maria4_img022.jpg


・エゼキエルも処女だと思うな……。
今回のエピソードの彼女には全然イライラさせられなかった。
そして最後には彼女の事をとても気に入るようになると思っている。
それにしてもプリアポスは未だに着けてもらえないだなんて可哀想だ。
しかもあんなに魅力的なビブに襲われるだなんて、とても大笑いしたよxD  (不明)

sotohan_maria4_img023.jpg


Re:いや、天使には性別が無いと考えられている。
まぁ、そのことが僕たちの想像を止める理由にはならないけどね!  (不明)


sotohan_maria4_img024.jpg


・ヴァージンである事に関して、マリアとジョセフが更なる共通点を持ったのは面白いわね。
マリアは単なる魔女ではないし、ジョセフもまた単なる傭兵ではない。
そしてエゼキエルもまたとても魅力的なキャラクターである事を示した。
彼女とプリアポスの交流はとても面白いよ。   (ブラジル 女性)


sotohan_maria4_img025.jpg


・マリアはプリアポスに適切な装備を与えた方が良いぞ。  (男性)



・プリアポスは一体何時になったら自分の蛇のペットを召喚するんだ?  (不明)


sotohan_maria4_img026.jpg


・んで、プリアポスはもうすぐアレを手に入れるんだよな?   (不明)


sotohan_maria4_img027.jpg


Re:そうならない事を願ってるよ。
そして30レベルまで上げて使い魔から魔法使い(wizard)になるんだ。   (不明)


sotohan_maria4_img028.jpg


Re:魔法使いになるには素質がありながらそれを『使わない事』こそが肝心なんだよ。
30歳になっても適切な装備を持っていなかったらどうやって魔法使いをやるんだよ。   (不明)


sotohan_maria4_img029.jpg


Re:その心構えは喜ばしいものだが、肉体が不能だったら意味ないだろ。   (不明)


sotohan_maria4_img030.jpg


Re:杖を振る練習をする事によって魔法使いになるのなら、
杖無くしてどのように魔法使いになるつもりなんだ?  (不明)


sotohan_maria4_img031.jpg


Re:杖を振る必要は無い。 女を見てみろよ。
奴らだって杖を持っている。豆粒みたいなのがな。  (不明)


sotohan_maria4_img032.jpg


・彼女は裸で寝ているんだよね、でも足に何かベルトみたいなの付いてない?
僕がバカで何かを見落としているのか、マリアが変なだけなのかどっちだろう?   (不明)


sotohan_maria4_img033.jpg



Re:あれは……たぶん、貞操帯さ。   (不明)



Re:最近は素股がブームだからな。  (不明)


sotohan_maria4_img062.jpg


Re:単に装飾品っていうだけだろ。  (不明)



Re:あれはダガーホルスターだよ。
アサシンになって暗闇の中に潜むんだ。  (不明)


sotohan_maria4_img034.jpg


・オーマイガッ!
マリアのヌードショットが!!
ふんがああああ!!
僕の前でそんな事をしないでくれ!!!!
あばばばばばば   (不明)


sotohan_maria4_img035.jpg


Re:この調子じゃマリアは日本風邪をこじらすだろうな。  (不明)



Re:オーノー! そんな事したらマリアは学校を休まなければならず、
彼女の友人たちがお見舞いに行かなければいけなくなるじゃないか……ん、待てよ……。  (不明)


sotohan_maria4_img036.jpg


・素晴らしいエピソードだ。
神への信仰を持つことと同時に自分で決断しなければならないと言う事を重視しているのが気に入った。
同様にマリアも実際に何を望んでおり、何が出来るのかに疑問を投げかけていた所も良い。  (不明)


sotohan_maria4_img037.jpg


・僕はマリアが聖母マリアになるんじゃないかと思っているんだけど、
でも会話のヒントから察するにジーザスは既に生まれているんだよね、ふむむ。   (不明)


sotohan_maria4_img038.jpg


Re:この番組の舞台は既に中世だ。
ヨーロッパは基本的にカトリック教が権限を持っているキリスト教世界だし、
ジーザスが既に生まれ、そして死亡し、長い年月が経っているとみて間違いないと思う。   (不明)


sotohan_maria4_img039.jpg


Re:それが何度もこの番組で宗教的なキャラがマリアの名前に対して聖母マリアに由来する卑猥なコメントをした理由だよね。
マリアが魔女であるという事が、神聖な名前に対して無礼で冒涜的だってね。
たぶん著者は魔女のマリアと聖母マリアを関連付けようとしているんだろう。
だが、あくまでそれだけの話であり、
実際の聖母マリアを暗喩しているわけでは無いだろう。   (不明)


sotohan_maria4_img040.jpg


Re:そうだね。
でも、マリアとかジョセフとか処女とか、類似性が多すぎるよな。   (不明)



Re:まぁ実際に聖母マリアを示そうとしている事に関しては疑いがある。
ただのシンボルみたいなものだろ。   (不明)


sotohan_maria4_img041.jpg


・マリアの幼少時代を見れたのは良かったよ。
あのアンのおばあちゃんは、マリアのお婆ちゃんでもあったって感じだったね。
マリアは自分の受けてきた仕打ちにもかかわらず、依然として平和を望んでいるようだ。
善悪が混在しているさまを見るのは本当に面白い。  (カナダ)


sotohan_maria4_img042.jpg


・マリアには気の毒に思うよ。
彼女の住んでる世界はとても心の狭い奴が多いようだ<_<
マリアは他の魔女たちとは違うようだね。
僕はマリアを本当に魔女としてさえ見れない。
彼女は自分の出来る範囲で誰かを救いたいだけなんだ。
あのロリマリア可愛すぎる。  (男性)


sotohan_maria4_img043.jpg


・素晴らしいエピソードだった。
宗教上の罪に手を染めるぐらいならば死を受け入れると言うのは近代の人間には完全に理解不能な価値観だね。
しかし、永遠の救済と比較できる束の間の救済とは一体何なのだろうか?
これこそが当時の中世時代の人々の信じていたもので、だからこそ彼らはそのように行動するのだろう。
あの時代の『死』は絶え間なく人間と寄り添っていたものであり、今日の様に時折訪れるものでは無いのだから。  (不明))、


sotohan_maria4_img044.jpg


・幼いマリアは僕の心を溶かした。   (不明)



Re:幼少のマリアはキュートだった。
村人たちがどのようにしてマリアを受け入れる事になったのかはまだ未解決だが気にしてない。
それ以外については花澤香菜の演技が本当に好きだよ。
萌えボイスを多用せずにそれ以上の事が出来ると示してくれた。  (不明)



Re:受け入れてないよ。
幼いマリアのシーンの村人たちはマリアが病気を排除する事を拒んだ。
救われたのはマリアの助けを受け入れた村だよ。   (不明)


sotohan_maria4_img045.jpg


・マリアの薬を拒絶して死んだ人達は、今日日のワクチンを拒否した愚かな人達を連想させられる。  (不明)



Re:これは中世時代の話だぞ。
現代のバカの言い訳にはならない。   (不明)



Re:いっそう悲しい話だ。   (不明)


sotohan_maria4_img057.jpg


Re:そうだね。彼らは宗教的畏怖と科学知識の欠如が彼らを躊躇わせたんだ。
彼らが非合理的なものの見方をするのは理解できる話だよ。
だが今日の人々は何かを決定するに際して必要なすべての知識を手に入れられる。
そいつらは単にやらなかっただけ。   (不明)



Re:今日のカトリック教会はアフリカでコンドームの使用に反対する説法をしているぞ。
間接的にHIV/AIDSの拡散に貢献しているわけだ。
こっちの方が例として相応しいと思うんだよね。
これに影響を受けたアフリカ人は中世時代の農民と同じぐらい無教育だ。
魔女の例は良い類似性を伝えてくれるね。
教会は支配的影響圏の外からの情報を抑圧する。
カトリック教会は未だにカトリック教会ってわけだ。   (不明)


sotohan_maria4_img056.jpg


・このアニメのダーティコメディーは良い味だしてるし、キャラクターとの前後関係の中においてとても愉快だ。
村人たちが助けを差し伸べるマリアに水を差すように石を投げつけていたシーンは、その経験からトラウマになった事を意味しているように見えるね。
まぁマリアはここまで村人や教会への憎悪はほとんど見せていないんだけど。   (不明)


sotohan_maria4_img046.jpg


・残念な事に、聖書に無い解釈を使っている人々は、今もその子供たちを苦しませているんだよなぁ。  (不明)


sotohan_maria4_img047.jpg


Re:このすべての状況は『洪水の中の男』ジョークを彷彿とさせるよ。
洪水で家が浸水し水位が上がって座礁している男がいた。
彼は神に救いを求めた。
数時間後、ボートが彼の家まで来た。
その船乗りは必要なら乗っていくかと尋ねたが、男は『いや、神が僕を救ってくれると信じている』と答え。
船乗りたちは困惑したものの、男を置き去りにして行ってしまった。
男はさらに祈り続け、その間に水位も上昇していく。
更に数時間後、別の船が男の下にやって来た。
同じやり取りを繰り返して男はまた祈りに戻った。
そしてその間にさらに水位が上昇する。
ついに屋根の足元まで水位が上がって来た所で、ヘリコプターが男の所へやって来た。
しかし男はまたそれを断り、神が僕を救ってくれると信じていると言った。
更に水位が上昇し、ついに男は溺れてしまった。
そして天国に行った彼は神に対して『主よ、なぜ私を救ってくれなかったのですか? 私は祈りに祈っていたのに』と言った。
神は言った『3隻のボートをヘリコプターを送ってやったではないか! それ以上に何を求めると言うのだ?』  (不明)


sotohan_maria4_img048.jpg


Re:老婆が熱心に祈れと言っていた時、まさにそれが思い浮かんだよ。
そしてマリアが来た。   (不明)



Re:この番組がその発想に結び付けていたら興味深いだろうね。
エゼキエルがマリアが神になるのかと疑問を投げかけた事。  (不明)


sotohan_maria4_img049.jpg


・彼らは全員マリアをフォローし、マリアが救ってくれたと信じている。
そうしなかったものは死んだ。
それだけだ。
たとえ人が自由意志の範疇の中でしか動けなかったとしても、ある意味ではそのように人を救うのは傲慢な事だね。
これではまるでマリアが神を模倣しているように見えてしまうし、
実際その思想にとても貢献している。   (不明)



Re:『誰も救うな、代わりに神が助けるのを待て』これって誤ったメッセージを発信してない?
なんだかインドのある地方を彷彿とさせるね。
人を助けるのは悪徳とみなされるんだ。
彼らが問題を抱えているのは前世のカルマがあるせいだという風習。
彼らを助ける事は、貴方が今の彼らの暮らしを良くする事にはなっても、彼らはカルマを解消出来ないから、
それは彼らの来世を滅茶苦茶にする事になるって考え。   (不明)


sotohan_maria4_img050.jpg


・この番組に本当に不満があるとすれば、教会が明確な悪として描かれるようになった時だろう。
この番組は現在マリアが正しいのか間違っているのか、あるいはその両方なのかについて疑問を投げかけているけど、物語の後半で教会が敵になるのは明確だ。
まだたった4話しか見ていないけど、マリアが自然の営みを変える事が百害あって一利無しであるという事を示す時間は十分にある。
その他の唯一の不満は3話までで明らかになったルールについてだな。
基本的にマリアに力を保持し続けるか、個人的欲望を満たすかという選択肢が与えられたけど、
エゼキエルをはけ口にする事によって両方を選べてしまっている。
これじゃイマイチ味のないルールになってるし、無視してしまえてるじゃないか。   (不明)



Re:この番組のポイントがマリアが処女を失う事にあるとは思わない。
それが重要ではないから、エゼキエルに目隠しする事によってルールを避けている理由なのだろう。
僕はマリアの倫理観の対立がこの物語を前に推し進めてくれると考えている。
そして教会が悪として描かれているとは思わないよ。
迷信が破壊的である事は示されているけどそれと同時に、教会の多くの人々は善人として描かれているだろ。  (不明)


sotohan_maria4_img059.jpg



・日本人は本当に教会を嫌ってるんだな。   (不明)



Re:はぁ? なんでそう思うの? 僕はこの作品は公平に中世時代のキリスト教を正確に描いていると思う。
もちろん、天使とか悪魔を除けば。   (不明)


sotohan_maria4_img051.jpg


Re:実際の教会は中世ヨーロッパの主要な学習の場だった。
そしてそれはもちろん薬学も含んでいる。
大部分の病院は教会によって運営されていたし、多くの医者は教会の支援を受けていた。
そして一般的に考えられているのとは逆に教会は人間の解剖を決して禁止にはしていなかったんだよ。
純潔のマリアでは教会は人々に薬を受け取るなと教えていた。
マリアに公平を期して言うならば、教会は魔法が好きではなかった。
だけど、魔女への迫害はそれほど標準的でも一般的でも無かったよ。
本気でそれが過熱したのは中世以後であり、近代初期の話だ。
そしてそれは最も有名なプロテスタントグループの間の事だ。
『魔女狩り』というと中世がどのようなものだったかを思い浮かべるイメージにピッタリだと思うけど、
でもそのようなイメージは不正確である事が多い。
この時代の多くの人間が魔術に対して非難する行為にさえ、教会は反対だった。
そして最も有名だった論文『魔女に与える鉄槌』は教会によって有罪になったぐらいだ。
異端が教会のターゲットであり、魔術(witchcraft)が対象なのでは無い。
それは1話でマリアが語っていたと思う。
実際の中世時代に、もし魔女(魔法)医学を実践している者がいたら、魔女の成功が教会の精神的な力と権力の源であるという考えの対比になる事から、おそらく教会はそれに反対していただろうけどね。
もちろんそんな事は実史に無かったけどね、うん、魔法は現実ではないんだから。
純潔のマリアは良い歴史ファンタジーだけど、僕が思っていたよりも正確性に欠いていた。
確かに兵士たちの描写は整っていたし、他のアニメとは一線を画している。
でもこれはただのファンタジーだ。
そのようにしか扱えない。
この作品の教会の行動の仕方はプロットをそのように動かしたいからそのようになっているに過ぎないんだろう。   (不明1)



Re:このエピソードで教会が薬を拒絶したんじゃないよ。
何人かの村人と地方の神父たちが『魔女の薬』を受け入れなかっただけ。   (不明)


sotohan_maria4_img052.jpg


Re:確かに、実際教皇や高位司祭が拒絶したわけじゃないね。
その辺を少し読み違えていたようだ。
それでもマリアはまだ教会に抵抗する主人公という役割を担っているように見える。   (不明1)



Re:もう少しマリアに時間を与えてあげるべきではないか?
僕はこのストーリーが100年戦争を舞台にしていると言う事を支持している。
もしそうなら、この番組が教会の腐敗をより顕著に公開してく事を期待出来るからね。
100年戦争が終わったのはルターが95か条の論題を叩きつける40~50年前の話で、最も活動が活発だった頃だし。  (不明)




Re:100年戦争の頃だね。
もし僕の記憶が確かならば権力の乱用への耽溺はちょうどこの頃か、もう少し後に始まる。   (不明)



・この番組を日本がキリスト教を嫌ってる事の証明や偏見に使うなよ。
この番組は単にイギリスとフランスとの間の100年戦争の間に起こった事を提示しているだけ。
別に日本人の総意ってわけでもないだろ。   (不明)


sotohan_maria4_img053.jpg


別に僕はこのシリーズで教会が悪として書かれる事については大丈夫だ。
だって、これはファンタジーだし、ノンフィクションというわけでもない。
教会は確かに公平である事への分別の無さという罪を犯していたんだからね。
アルビジョア十字軍を調べれば分かる。
これは僕のこれらの出来事に関するお気に入りの一例だ。
これは十字軍と実際には全く異教では無かった『異教徒』との戦いに関するものだ。
とはいえ、全て当時の人々に対して教会が暗雲たる抑圧を投げかけていたというのは単純すぎる誤りだ。
教会と社会との関係は複雑であり、地域や時代によって絶え間なく変化していた。
中世ヨーロッパと一言でいってもそこには数世紀にわたってたくさんの国や歴史がある事を忘れてはならない。  (不明)

*アルビジョア十字軍(アルビジョアじゅうじぐん、フランス語:Croisade des Albigeois, オック語:Crosada dels Albigeses, 1209年 - 1229年)は、1209年、南フランスで盛んだった異端アルビ派(カタリ派と同義、南フランスの都市アルビからアルビ派と呼ばれた)を征伐するために、ローマ教皇インノケンティウス3世が呼びかけた十字軍。アルビジョワ十字軍とも。
他の十字軍と同様、宗教的理由と領土欲の両方により主に北フランスの諸侯を中心に結成されたが、南フランス諸侯の反撃の中で次第に領土戦争の色合いが強まり、最終的にはフランス王ルイ8世が主導して王権の南フランスへの伸張に利用された。独自の文化を誇った南フランスは20年に渡る戦乱により荒廃し、フランス王の支配下に入ることにより北フランス文化の流入を受けることになる。  (wikiより転載)




・この番組はとても正確である事は真実だよ。
近代のキリスト教徒はその名を使って犯してきた過去の罪を無視しているからね。   (不明)


sotohan_maria4_img054.jpg

・誰かクリスチャンでとりわけカトリックの人っている?
この番組は君にとって不快に思う?   (不明)



Re:私は宗派に属さないクリスチャンだけど、この番組に何の実際的な問題は無いわ。
事実として、キリスト教の信条に対して注目せずにはいられないような分析と批評があるからね。
今回は前回のエピソードほどのものではなかったけど、それでも悪くは無かったわね。  (アメリカ 女性)



Re:微塵も不快に思わないな。
教会の権勢と堕落は周知の事実だからね。
それこそがマルティン・ルターが糾弾し、堕落と戦った事で知られている理由だ。
なぜ神はこのような悲劇を許すのか、なぜ神は干渉しないのかという事の論争はキリスト教徒が自身で取り組むべき問題だしね。
多くの者はマーサーの言った事とエゼキエルの言った事を結合させる。
もし、悲劇が起こったならばそれは大いなる力が作用している。
それは我々に探究を促し、前に突き進むためのものだ。
キリストが我々に示した愛を示す機会になる。
キリストによって示された2番目に重要な戒律『自分を愛するように隣人を愛せ』ってね。
神が出来事が干渉しないのは、マーサがほのめかしていたように『神はその意思があるものを使わす』という事だ。
村人達は疫病からの保護を祈り、マリアが来てくれた事を通してその願いは彼らに届けられた。
『木を見て森を見ず』ってやつにならないようにしないとね。
僕はそう思っている。   (不明)


sotohan_maria4_img060.jpg


・僕はもうそれほどやってないけどローマカトリックだ。
でもこの作品に整合性の欠けているものは何も見当たらないから不快にさせる要素は無い。
特にこれは教会が中世時代に長い間やって来た事なんだから。  (不明)



・僕もカトリック教徒だけど、不快だとみなされる要素は全くないと思うよ。
つまり、確かに教会が悪役として示され、彼らが対立命題を強調しているけどさ。
でもまだ教会に実弾が撃ち込まれるような事は無いからだろうけど。   (不明)





純潔のマリア I <特装限定版> [Blu-ray]


関連記事
スポンサーサイト
Powered By 画RSS

コメントの投稿

非公開コメント

いいねえ実に冷静に物語を楽しんでいるのが素晴らしい

エセクリスチャンじゃなくて本物はどー感じるんだろうね。
まぁ自分じゃなくて古いやつが悪いとか、これが間違えだとかは言いそうだけど

外人は花澤さん好きだよなぁ。

それと発音ポリスさに辟易する。

原作通りのラストを迎えたら
宗教論争してるあっちのファンはガッカリするかもなー
俺は好きだけど

 短期間に大量の翻訳、そして早いUP大変だったと思います。ありがとうございます。
 マリアの行動に対する考察や、宗教についての論考は大変に興味深く面白いものです。感謝です。

>宗教上の罪に手を染めるぐらいならば死を受け入れると言うのは近代の人間には完全に理解不能な価値観だね。

カトリックって今でも輸血禁止してなかったっけ?

輸血禁止はエホバの証人じゃね?
ほとんどのカトリックは大丈夫だと思うけど

>・残念な事に、聖書に無い解釈を使っている人々は、今もその子供たちを苦しませているんだよなぁ。  (不明)

同じことがイスラム教世界でも起きてると思う

本編とこれで二度おいしい
翻訳お疲れ様です

>カトリックって今でも輸血禁止してなかったっけ?
カトリックの国々で輸血の実験競争があったよ。
『輸血医ドニの人体実験 ---科学革命期の研究競争とある殺人事件の謎』
それについてお奨めの本です。興味があればどうぞ。

善か悪かでしか見れない奴が多いな。
純血のマリアはそういう絶対的な価値観は無いってのをこれでもかと見せてるいい作品なのに。

アメリカの医療ドラマとかでたまに出てくるね、輸血禁止な人
んで医者が無視して輸血して、助けた人から訴えられる

なんか牧師って訳が見受けられるけどそれってプロテスタントじゃなかったっけ
カトリックの聖職者は神父・司祭じゃないのか

確かに心穏やかじゃないクリスチャン視聴者も居るだろうなぁ。
それこそ盲信しちゃう人は宗教に付き物だから。
でも、ほとんどの人が冷静に見ているようで嬉しいね。
むしろクリスチャンの過去と現在の問題との関連をも見つめているってのがまた。
宗教を信じている人は大変だな。なにせ原理主義者以外は全て当時のものから大きく歪んでいる訳で。

原作に無いガルファと司祭というキャラとその周辺描写
わざわざ原作エピ削ってまでぶっこんだんだから
きちんと描いて欲しいもんだね

特に原作では舞台背景以上の意味は無かった教会の扱いは
監督の匙加減次第になると思う

アニメではラストを変えてくれる事を期待してる
あれはエヴァの「おめでとう」と同じで誤魔化しだわ

>あれはエヴァの「おめでとう」と同じで誤魔化しだわ

とはいえ正解のないテーマだからなー
万人の納得する答えを描けたら、
そのまま世界から戦争を無くせる答えになる

神が直接救う事はない ってのは
むしろキリスト教徒の方が普段からよく考えてる事なんだろうな

>>なんか牧師って訳が見受けられるけどそれってプロテスタントじゃなかったっけ

確認したらそのようですね。
失礼いたしました。
原語はclergyで翻訳したら聖職者、神父、牧師と出てきたのと、
この単語を使ってる人がほとんどいなかったのとが合わさってそう訳しました。

英英辞典を引いた感じだとあまり細部にこだわらない漠然とした聖職者という言い方のようですね。
今回は神父に訂正しておきました。
ご指摘ありがとうございます。

谷口監督はプラネテスでやらかしたから
オリジナル要素が入った時点で期待してない
原作の結末を陳腐にするのは一級品だぜ
オリジナルだけやってればいいのに

やっぱ海外は宗教関連の議論が熱いな。
日本人だとこうはならんから新鮮で楽しいわ。

キリスト教徒が少ない=日本はキリスト教徒が嫌いって解釈なんだろうか?
まぁ初動で宣教師が日本人を騙して奴隷として売り飛ばした過去があると聞いたらなんて言うのか気になるけど

このアニメは、欧米人のエポックメイキングな
作品になる可能性があるのかな、我々が
ヤマトやガンダムで感じたものを、彼の地の
人々が感じるのだろうか

このアニメの海外の反応が一番気になる
議論が熱くて読んでて面白いね

これ凄く面白いね。
シリアスな世界観かつ、中二病全開のスーパーヒーロー
最高じゃんw

現代でも知らない幼い子供が持ってきた薬が効くとは誰も思わんけどな

原作の投げっぱなしカタルシスに宗教問題をよりうまく突っ込んでくれるんじゃないかなぁ
追加の要素がそういう掘り下げ多いし、悪魔とか追加しておいて投げっぱなしはしないと思う

やはり西欧は特にこのアニメは興味があるようだね。

>あれはエヴァの「おめでとう」と同じで誤魔化しだわ
ラストは原作通りにやってほしいなあ
正解と思えない人はいるだろうけどあれも1つの答えとしてはありだと思う

>この番組を日本がキリスト教を嫌ってる事の証明や偏見に使うなよ。

やっぱ結構否定的レスがあるみたいだね

いつも翻訳ありがとうございます。

海外の人達の考察は相変わらず凄いですね。
これだけ濃い内容だと、翻訳するのも大変そうですね。
史実に忠実で、シリアスもしっかり描いているので、
マリアやジョセフが最終的にどのように成長し、
どのような答えを出すのか、今から楽しみです。

>神が直接救う事はない ってのは
>むしろキリスト教徒の方が普段からよく考えてる事なんだろうな

プロテスタントが特にそうだと思うよ。
プロテスタントの主流を作ったカルヴァンが、運命予定説を唱えたんだ。
これは、誰が救われ、誰が救われないか、あらかじめ決まっているという説だ。
人間が祈ろうかが、善行を積もうが、運命は変わらないんだ。
無情だよね。

プリアポスとエゼの問答がマイルドになってて残念。プリアポスのイケメン度が爆発するところなのに。
「その問いは矛盾だ。お前の神も救いはしなかったのだろ。」

>谷口監督はプラネテスでやらかしたから

なんか毎週言ってるけどプラネテスのラストは原作もアニメもどっちも良いと思うんだけどなぁ

>プラネテスのラストは原作もアニメもどっちも良いと思うんだけどなぁ
原作原理主義者はどこにでもいるんだよ。
価値観が違うので説得は無理。スルーしかない。

>アンのおばあちゃんは、マリアのお婆ちゃんでもあったって感じだったね
俺はてっきり、普通の人間とは違う長命な種族なのかと思ったけど、勘違いだったか。

マーサの「私たちは、ずっと一緒だった。」というセリフは、二人が子供の頃からの親友だった事を表してると思ったけどな
マーサがマリアの保護者だったような感じもないし

>原作原理主義者はどこにでもいるんだよ。

「原作だから良い」なのか、単純に原作の方が出来が良いのかは
きちんと区別して考えるべきじゃないの?
あと、好き嫌いの話じゃないんだから価値観は関係ない

ここで日本の歴史を振り返ってみる。フランシスコ・ザビエルがキリスト教布教のために日本に来たのが1549年だ。大村純忠の洗礼が1562年、大友宗麟が1578年、有馬晴信が1580年。大友・大村・有馬の三氏が7遣欧少年使節を派遣したのが1582年である。この時期にはかなりの日本人奴隷が流出していた時期であり、秀吉の伴天連追放令は1587年だ。

この時期に日本に来たポルトガル人は、ローマ教皇の教書により我が国を支配する権利を付与され、日本人を奴隷にする権利を付与されていた状態にあったということになる。例えば高瀬弘一郎『キリシタン時代の研究』にイエズス会の宣教師ヴァリニャーノがマカオからフィリピンの同僚に送った書翰の一節が紹介されているが、そこには「シナ、日本、その他ポルトガル国民の征服に属する地域において…」という表現が使われており、わが国は「ポルトガル国民の征服に属する地域」になっている。

日本がインカ帝国のようにならなかったのは、この当時の日本は戦国時代で日本の刀や鎧は西洋の武器よりもはるかに優秀であったことや、天文12年(1543)に鉄砲が伝来し、その翌年には鉄砲の大量生産を開始して以後急速に各地に広まったばかりではなく、世界最大の武器輸出国となっていたことなどの要因を無視できないだろう。ポルトガルは日本よりも軍事的劣勢であったがゆえに、ローマ教皇によって日本を支配する権利を授与されながらも、日本には容易に手を出せなかったのだ。

新約聖書には「汝の隣人を愛せよと」いった言葉もあるのだが、旧約聖書には普通の日本人が読めば首をかしげるような言葉を目にすることがある。たとえば、

『あなたの神、主があなたに渡される国民を滅ぼしつくし、彼らを見てあわれんではならない。』(申命記・7章16節)

『そしてあなたの神、主がそれをあなたの手にわたされる時、つるぎをもってそのうちの男をみな撃ち殺さなければならない。ただし女、子供、家畜およびすべて町のうちにあるもの、すなわちぶんどり物は皆、戦利品として取ることができる。また敵からぶんどった物はあなたの神、主エホバが賜わったものだから、あなたはそれを用いることができる。』(同・20章・13節)

『奴隷は時間をかけて殴殺してもかまわない』(出エジプト記 21:20,21.)

この旧約聖書の言葉を文字通り読むと、この時代のスペイン人もポルトガル人もこの言葉通りのことを行っただけだという解釈も可能だ。しかしこの言葉通りにキリスト教国が動けば、世界中がキリスト教に改宗しない限り、争い事がいつまでも繰り返されることになる理屈にならないか。

ttp://shibayan1954.blog101.fc2.com/blog-entry-192.html

>Re:日本には"R"の発音が無いからね。
>だから"L"に似たように発音される。   (不明)

え? Engrishとか言って、日本人はLを発音できないと
外国人はバカにしていなかったか?

「Jelly Beans」というフレーズで歌を歌う動画(ソフトバンクのCM)が
Youtubeにうpされていて、そこで沢山の外国人が「Jerryになっている」と
指摘してて、「Lですら発音できないのかよ」と盛り上がっていたな

>この番組に本当に不満があるとすれば、
>教会が明確な悪として描かれるようになった時だろう。

>日本人は本当に教会を嫌ってるんだな。

>別に僕はこのシリーズで教会が悪として書かれる事については大丈夫だ。

確かアニメの感想などで、ネットで猛烈に教会を援護する人って高確率で
アジア圏のカトリックが多いんだよな。逆に欧米は無神論やアニメに対しては
「アニメはフィクション」として受け取っているし、キリストが生まれたヨーロッパの
人の方が、他の地域よりもキリストを風刺する事に寛容だと聞いた事がある。
逆に東南アジアや韓国はキリスト教徒で西洋文化を持ち上げ、東洋を見下す
風潮があるらしく、日本の事が好きな欧米人が理解出来ないらしい。

もし神が実在していたとして、マリアの世界の人間たちの行いを見たら↓

神「何やってんだこいつら(呆れ)」

LやRの発音が無いんじゃあなくて区別がない
日本語の単語によってLだったりRだったりするから

そろそろ「この作品の考証は不正確である」と断じる人間が出てくる頃だと思っていた
ここからが本番だな

>>キリスト教徒が少ない=日本はキリスト教徒が嫌いって解釈なんだろうか?

カトリック教会(バチカン)的には、布教開始から500年以上も経って、
有能な司祭や宣教師を多数送り込んでいるのにも関わらず、
総人口の1%にも満たない信者しか獲得出来ず、その信者も高齢者問題で居なくなるのではないか?と危惧されてる、
極東の小さな島国は、いまだに神の福音が届かない暗黒の島って考えなんだわ。
日本人的にはビッグなお世話な訳だけどな

カトリック教会的価値観では「やっぱ日本人って俺らのこと嫌いなんだろうな」ってなるのが必然。
日本人が外人に対して「どうせあれだろ?お前らフジヤーマ!ハラキーリ!ゲイシャガール!とか言うんだろ?」みたいな根本的価値観の相違的意味だね。
お互い文化的背景の根本だから、ただ眺めてそういうものがと思うしかない。

まあ今、いろいろと話題になっているアノ宗教を題材として同じような
作品を作っていたなら作者もアニメターも殺害されていてもおかしくないな

今のキリスト教はなんだかかんだ言っても寛容さはあるなと感じる。

別に日本が特別に教会嫌いとかではないよね。
時代劇をやれば、僧兵の強訴やら一向衆が悪役で出てくることも珍しくないし。
あえていえば、日本には宗教そのものへの冷たい視線、ってのがあるのかもしれない。
冷静に見れる人が多くて助かるが。

「ラ行」「L」「R」が別物なんだよなあ
日本では「L」「R」が無いから慣れないとどちらも「ラ行」に聞こえてしまう
あっちは「ラ行」が無いから近い「L」に聞こえたり「R」に聞こえたりしてる

翻訳お疲れ様でしたおもしろかったです!

>エセクリスチャンじゃなくて本物はどー感じるんだろうね。

エセと本物の区別を誰がどう判断できるんだ?日本育ちの君が?
本物以上の神学知識で?

原作巻数少ないから教会も交えて話し膨らませてきてるけど
ラストはどうなるんだろね

しかし「ガブリエルが来てお腹に子供放り込む」には大笑い
まさにマリアの処女懐胎

別に日本人がキリスト教を特別嫌ってるわけではないのだけどな
日本はすべての宗教に大して寛容という人がいるけど
すべての宗教に対して軽度のアレルギー持ってる人が多いだけのように思う
宗教=悪!!とかじゃなくて、宗教とかなんかやばくな~い?wみたいなノリ
そのへんの感じは海外の人(特に宗教の活発な国やら地域)にはわからないんだろうか

っていうか原作は完結してたのかこれ
2クールなのかな?どうオチつけるのか気になるわ

そもそもキリスト教徒は日本のアニメなんか見ないほうがいいんじゃない?w
スレにいるキリスト教徒は日本のアニメが好きで集まってんだし、はっきり言って日本人よりも日本の事詳しいし、日本の描く宗教的なアニメを抵抗なく受け入れられるのは当然っちゃあ当然でしょう
こう言うと怒るか喜ぶかしらんけど、彼らこそが「異端」そのものだよねw
まそれはともかく、エゼキエルはもっと叩かれるかと思ったけど人気高いようでよかった、原作でも重要な役どころだしね。あとビブも

アニメのエゼキエルはマンガより懐柔され易そうな雰囲気が
既にビシビシしてるし
プリアポスとの剣のあるやりとりもかなり柔らかくなってるからね
ビブはマンガの最初の頃はもっとキツいキャラだと思ってたんだが
とんでもなくいい奴で嬉しい誤算だった

中世カトリックは神の名の元愚行しか行っていない

教会を悪と描いているわけではないんだよな。
そういう中二な描き方は卒業ししてて、教会は教会で秩序の維持のために精一杯頑張ってるけど、時々それが暴走しちゃうこともある。
ってだけなんだよな。
それはマリアの子どもじみた正義感とも対比されているわけで、マリアの行動が全て正しい訳でもないように、教会のあり方も全てが間違っているわけでもないというのが見事な対比だと思うんだけどね。
プロフィール

Author:sotohan


更新状況を呟いています。
よかったらフォローしてください。

スポンサードリンク
最新記事
翻訳した作品一覧
人気記事
最新コメント
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: