通訳が日付間違え欠席=冨田選手の公判―韓国
時事通信 2月2日(月)16時46分配信
【仁川(韓国)時事】韓国・仁川アジア大会開催中にカメラを盗んだとして略式起訴された競泳の冨田尚弥選手(25)の第2回公判が2日、仁川地裁で開かれた。この日は裁判所側が用意するはずだった通訳者が日付を間違えて出席しないハプニングがあった。
冨田氏の韓国人弁護人は、自分が代わりに通訳することに同意したが、冨田氏らへの日本語通訳がほとんどないまま裁判が進められた。出廷した国田武二郎弁護士は裁判後、「驚いた。前日にでも確認するのが当然だと思う」と述べた。
検察側は、被害者のカメラマンや初動捜査に当たった警察官ら4人を証人申請した。また、冨田選手が映っているとされる犯行時の防犯カメラの映像の原本が証拠として提出されることになった。次回公判は4月9日。
最終更新:2月2日(月)16時49分
Yahoo!ニュース関連記事
-
1
イブラの逆質問に記者もタジタジ「あんたに何が分かる?」「俺よりサッカーを知っているのか?」フットボールチャンネル 2月2日(月)16時0分
-
2
本田が語る変化と戸惑い「今までと全然違う」フットボールチャンネル 2月2日(月)11時4分
-
3
二面性の男・金子千尋。高校時代のあるエピソードwebスポルティーバ 2月2日(月)14時0分
-
4
前橋育英の渡邊、鈴木ら、日本高校サッカー選抜の選考合宿メンバー27名が決定SOCCER DIGEST Web 2月2日(月)20時26分
-
5
ミランがパルマのパレッタを緊急補強へ イタリア代表を最大5人獲得か!?Soccer Magazine ZONE web 2月2日(月)20時0分
読み込み中…