NewsPicksで本日公開されたインフォグラフィックのおおまかな作業の流れとラフです。
・「マンチェスター・ユナイテッド」ブランドの実力
1.マンUを語るための切り口の企画案とデータをもらう
共同編集者から企画案とデータを受け取ります。
目を通したら、一旦企画案をよけておき(先入観を持ちすぎないようにするため)、データと向き合います。
2.データと向き合う
その際、Excelも使いますが、今回はノートでも表をつくりました。
この表を作ることで、データへの理解が深まり、データの過不足も見えてきます(足りないデータや怪しいデータを共同編集者に確認)。
3.ストーリーを考える
つぎの画像右にあるように付箋などを使ってストーリーを考えます。
このストーリーをもとに、共同編集者とすり合わせ。
4.絵コンテ
ストーリーをもとに、絵コンテを描きます。
5.イラストのスケッチ
絵コンテをもとに、必要なイラストやグラフなどが見えてくるので、それぞれのアイデアを膨らませるためにスケッチを描いていきます。
6.ビジュアル要素の清書
イラストパーツをIllustratorで仕上げます。
7.全体の作り込み
絵コンテに沿って、イラストパーツを使いながら全体を仕上げます。
8.調整
端末で確認しながら納得いくまでひたすら調整。