二次元裏@ふたば[ホーム]
【このスレは下二桁を交えた自由な活劇スレである】・sage進行・新規の方は本スレ終了後のこの反省会にて質問等も受付します・議長スレサイトhttp://gakuyaura.sakura.ne.jp/諸君お疲れ様でした今日でふたりはプリキュアが放送されて11年11年前は皆さん何をしていましたか私は学生でしたプリンセスプリキュアが本日より放送されます
反省会乙555が終わって剣が始まった時期かその一年後は剣が終わって響鬼が始まって
ミック・ジャックって男みたいな名前やなあとカミーユが女みたいな名前と言うけど、どっちかって言うと男の名前の方が多かったりするのだ
なんかすごい言いたい放題言ってしまった面倒くさかったでしょ、ブルー皇帝とかライエとかごめんなさいあとマオは相手できなくてすまない皆お疲れ絡んでくれた人はありがとう>ミック・ジャックって男みたいな名前やな>あとカミーユが女みたいな名前と言うけど、どっちかって言うと男の名前の方が多かったりするのだアナベルのほうが……ってこの話何回したっけ
誰かなと思った調べたらアルドノアのキャラなのな、ライエ
彩さんはモルドからDSに移籍かな?
>ミック・ジャックって男みたいな名前やなミック・ジャガーに空目(寝ろ)
>誰かなと思った調べたらアルドノアのキャラなのな、ライエ原作は知らないけど今日のスレの印象だとカチュア姉さんみたいで上から目線の嫌な人だったな
来週から発売の告知が出たからさいたまスーパーアリーナで何か発表あったんかな
>あとカミーユが女みたいな名前と言うけど、どっちかって言うと男の名前の方が多かったりするのだ富野のジジイの知識不足だったのだ?
>富野のジジイの知識不足だったのだ?モデルがカミーユ・クローデルという女性なのもありますが多分確信犯本当は些細な事をコンプレックスにしてネチネチ悩んでいるのが俺です>原作は知らないけど今日のスレの印象だとカチュア姉さんみたいで上から目線の嫌な人だったな狙ってやってるんじゃないんです?カミーユとしておかしいと思ったことを突っ込んだけれどちょっと筆が乗りすぎてしまったあ、僕はこの辺で
>原作は知らないけど今日のスレの印象だとカチュア姉さんみたいで上から目線の嫌な人だったな火星人内でも差別されて父親も切り捨てられて殺されて火星人殲滅を叫ぶ火星人で地球人からも差別されている
書き込みをした人によって削除されました
>火星人殲滅???「ヴェイガンは殲滅する!」
>火星人内でも差別されて父親も切り捨てられて殺されて火星人殲滅を叫ぶ火星人で地球人からも差別されているアルドノアのキャラはそこはかとなく濃いというよりは倒錯してんなー…(これはわあい専門家としてはどうなのだろう)
>火星人内でも差別されて父親も切り捨てられて殺されて火星人殲滅を叫ぶ火星人で地球人からも差別されているイゼルカント様!!!11
ヴァース帝国とヴェイガンってどういう兼ね合いだったんだ…どっちもろくなもん食ってないのは同じだけど
>どっちもろくなもん食ってないのは同じだけど凄い兵器は作れるけども肉は見た事ないって凄い環境だからな…
火星の勢力ってロクなのがいない気がする(偏見)
>どっちもろくなもん食ってないのは同じだけど>凄い兵器は作れるけども肉は見た事ないって凄い環境だからな…農作物作るのも大変ならそれを大量消費する牧畜はもっと大変なんやな
>火星の勢力ってロクなのがいない気がする(偏見)そんな事より限定戦争しようぜ
>そんな事より限定戦争しようぜ【まともな奴ときいて召集されました】
>火星の勢力ってロクなのがいない気がする(偏見)
オールズモビルも火星だったね
忘れるなトライポッドも火星人
AGE世界の連邦のパイロット用の軍服が何かに似てると思ったら00の2ndシーズン以降のCBの制服だ
ボヴァ吹いた
>(これはわあい専門家としてはどうなのだろう)【複雑な視線】
こりゃ来週に延期っぽいなしゃーなしだな
>こりゃ来週に延期っぽいな>しゃーなしだな差し替わった番組表だと8時までだったのに「引き続き」とか言い出してスタジオが「えっ」となってたドライブは予定通り始まったが混乱しすぎィ
朝御飯よ【下二桁卑猥】【80以上でモザイク】
なんで平然と卑猥な作画しちゃうんですかね…
食べ物でモザイクと言われると卑猥なのより食べれないような代物、物体X的な何かを連想するんやな
>卑猥なのより食べれないような代物、物体X的な何かを連想するんやな【画像下二桁が味】
>卑猥なのより食べれないような代物、物体X的な何かを連想するんやな>【画像下二桁が味】>89
アニメのきらりが大正義天使すぎて辛い
>卑猥なのより食べれないような代物、物体X的な何かを連想するんやな>【画像下二桁が味】>89(見た目より中身見た目より中身…)お疲れ様でした>彩さんはモルドからDSに移籍かな?モルドール側には一言も告げていませんがそれで
>なんで平然と卑猥な作画しちゃうんですかね…アンジュスレからやっつけ
お疲れ様です〜ワイを迎え入れてくれた台湾の人らと相手してくれはった木星の人らありがとうございます〜せやけどまさか…アルドノア・ゼロのキャラが参戦してくれるとは……アルドノア・ゼロ好きのワイからすれば嬉しい限りですよ>火星人内でも差別されて父親も切り捨てられて殺されて火星人殲滅を叫ぶ火星人で地球人からも差別されている同属であるはずの火星人に家族を奪われ火星人に復讐を決意したらしたらで今度は味方から火星人と疎まれ・・・・orz>原作は知らないけど今日のスレの印象だとカチュア姉さんみたいで上から目線の嫌な人だったなワイはアルドノアのキャラらしさが出ててええ感じやったと思いますけどねぇ、あの作品に出てくるキャラは色々と「細かい(繊細な)」キャラが多いですから……
加賀さんが突然自分自身を艦爆して草生えた
>ワイはアルドノアのキャラらしさが出ててええ感じやったと思いますけどねぇ、あの作品に出てくるキャラは色々と「細かい(繊細な)」キャラが多いですから……まるでカミーユみt…あっ(察し)
武勲を挙げるも最期は何もできず戦後も何もできないまま解体された隼鷹と特攻兵器の輸送船として使われ空母として生まれるも空母として働けなかった雲竜すごくミスマッチなようでかみ合ってる二人ほんとすき
1スレ目の木帝、総戦力の半分くらいでもあんだけ充実してるって凄まじいなと思ったんだよなあ
今後、議長スレでイナホマン(使用難易度激高)を使うなりきり猛者は現われるんですかねぇ・・・・・
>武勲を挙げるも最期は何もできず戦後も何もできないまま解体された隼鷹と>特攻兵器の輸送船として使われ空母として生まれるも空母として働けなかった雲竜>すごくミスマッチなようでかみ合ってる二人ほんとすき隼鷹も遡れば(客船として)本来の使われ方をされなかったというのは一緒なんだよな…
>1スレ目の木帝、総戦力の半分くらいでもあんだけ充実してるって凄まじいなと思ったんだよなあ金剛が勝てればラッキー負けるの前提っぽい動きであんまり見ない動きだなぁとか思ってるでも木星側からすれば煩わしいのかなとちょっと心配になる(批判じゃないよ)
イナホマン、クン二マン、眼力マンとマンがつくキャラの難易度の高さよ
>今後、議長スレでイナホマン(使用難易度激高)を>使うなりきり猛者は現われるんですかねぇ・・・・・イナホ君はぶっちゃけるとお兄様と同系統のキャラだから(暴言)相手が立ててくれるかどうかに全てがかかっているんやな
>使うなりきり猛者は現われるんですかねぇ・・・・・戦闘中に常に計算しながら難解な専門用語をペラペラ口走るとか僕には不可能です(半ギレ
>マンがつくキャラの難易度の高さよ真実マン「せやな」
>金剛が勝てればラッキー負けるの前提っぽい動きであんまり見ない動きだなぁとか思ってる武蔵を動かすチャンスだったのと杏子がダウン宣言してなかったらザナカン誘ってた妄想
>1スレ目の木帝、総戦力の半分くらいでもあんだけ充実してるって凄まじいなと思ったんだよなあ最近のぶやぼ創造やってるけど今川家でプレイして織田・徳川・武田を支配下に置いた時があんな感じやんな(※ブルー兄貴が今川義元だと言っている訳ではない)
とりあえず序盤で吹いたのはザナルカンドと映画チケットのベイマックスだったあれはずるい
>今川家でプレイして織田・徳川・武田を支配下に置いた時があんな感じやんな>(※ブルー兄貴が今川義元だと言っている訳ではない)RTSとか戦略シミュレーションやってると議長スレに登場する各組織の特徴とか組織力とかなんとなくわかってくるようになる気がする
>今川家でプレイして織田・徳川・武田を支配下に置いた時があんな感じやんな徳川は四天王が出揃うまでならなんとかなるのぶのぶの所は鉄砲が揃うまでならry武田はおやかたさばぁが龍とキャッキャウフフしてる間にハイエナすればry
>議長スレに登場する各組織の特徴とか組織力とか個人評ではブルーは劉表のイメージ。地力はあるけど統一には積極的じゃない感じ
>杏子がダウン宣言してなかったらザナカン誘ってた妄想バレテーラ
>(※ブルー兄貴が今川義元だと言っている訳ではない)最近のゲームだとヨシモーは美化されてるしステータスもつよい(BASARA除く)
>最近のゲームだとヨシモーは美化されてるしステータスもつよい(BASARA除く)というか今までがディスられすぎやねんあの人信玄すら「あいついるから東海道から上洛するの無理」って言ってたような武人だし
>最近のゲームだとヨシモーは美化されてるしステータスもつよい(BASARA除く)チラッチラッチラッ
>チラッ>チラッチラッ良いアニメでしたよね戦国乙女
>というか今までがディスられすぎやねん>あの人信玄すら「あいついるから東海道から上洛するの無理」って言ってたような武人だしセンゴクの義元
そして無双の義元
>イナホ君はぶっちゃけるとお兄様と同系統のキャラだから(暴言)>相手が立ててくれるかどうかに全てがかかっているんやなドミニク!!【一例】
>最近のゲームだとヨシモーは美化されてるしステータスもつよい(BASARA除く)>チラッ>チラッチラッ戦国武将の大河と各メディアの対比表ほしいけど画像容量オーバーしちゃうんだろうな
昼飯支給
>マンがつくキャラの難易度の高さよスターク社の例のボディーガードさんは違うんです?
>ドミニク!!カミーユとドミニクのコンビはたとえさすおに枠でもフォローしてくれそうでほんとすき
BASARAの義元は面白くて好きだけどなぁネタ要素はさておき扇子で無双できるのはカッコいい
>昼飯支給>08カツ丼にしたら旨くなるかも【下二桁味】
男が出来ると女は変わるんやな
>来週から発売の告知が出たから>さいたまスーパーアリーナで何か発表あったんかな凛ちゃんだけゴヒ並みに見切れてる……
>火星人内でも差別されて父親も切り捨てられて殺されて火星人殲滅を叫ぶ火星人で地球人からも差別されているその運動の活動経費の行き先は不明また、機体のパーツはやけに高額の物が使用されているこうですか、わかりません
>杏子がダウン宣言してなかったらザナカン誘ってた妄想>バレテーラダメ元で電話されるか此方からするべきだったかな?後からみれば人数的に加わってもバランスが崩れるだけかも知れないが
今年のプリキュア、敵のリーダーみたいな人の声がハマーンだった
イエースナウいワンピ
>その運動の活動経費の行き先は不明>また、機体のパーツはやけに高額のコンテナミサイルが使用されている>>こうですか、わかりません
>イエースナウいワンピなぜか浮かんで来るシラベ、ココ、マナの合唱シーン
ナウいと聞いて
キンケドゥとな
>キンケドゥとな 『直接対面を避けて、今の主人公を介してパンの受け渡しだけで意志が通じ合った今月のシーンで』『僕はクロスボーンガンダムゴーストは蛇足ではなかったと思いました』
X1とX2ばかり日の目が当たる中、X3の方が好きなのじゃ
仁義なきベイマックスとは一体
>仁義なきベイマックスとは一体吹き替えがみんな広島弁
>仁義なきベイマックスとは一体わしはベイマックスじゃおんしの心とカラダを守るんじゃ
>仁義なきベイマックスとは一体やっちまいなー!とか言うんじゃね
>仁義なきベイマックスとは一体>吹き替えがみんな広島弁(カープカラーです)
>仁義なきベイマックスとは一体心と身体のケア(物理)>『僕はクロスボーンガンダムゴーストは蛇足ではなかったと思いました』連載当初はとしあき達が口を揃えて蛇足と言ってたのに気が付いたら皆ドハマりした上に変態MSコンテストまでやってしまうカオス
>わしはベイマックスじゃ>おんしの心とカラダを守るんじゃ>やっちまいなー!とか言うんじゃね応戦するヤクザの方々
>やっちまいなー!とか言うんじゃね>応戦するアメリカの広島のドン
>応戦するアメリカの広島のドンこわそう
>仁義なきベイマックスとは一体ヒロさんよぉ、あんたはワシらが担いどる神輿じゃないの(癒やしボイス)
>1スレ目の木帝、総戦力の半分くらいでもあんだけ充実してるって凄まじいなと思ったんだよなあ 『木星帝国は現状では所属名有りの数はトップクラスではなく、トップで頂点だね』『互角の勝負をする為にも、2、3組織で当たらなくちゃ対等な条件では戦えない』『だからこそ一度に複数の組織と敵対される場合が多いのだけども』『それがない場合は劣勢に成らなくちゃ手持ち無沙汰になる名有りも時々見かけるから敵対する時は回転率を上げてなるべく相対するケースを増やせれば』『というのは意識しているけども、僕の考え過ぎであんまり相手は気にしてなかったのならスマヌ』
『それから、1レスだけだけども、ユングと鈴仙ちゃんも絡み、対応にありがとうございました』>気が付いたら皆ドハマりした上に変態MSコンテストまでやってしまうカオス『アンバランスな特化型ばかりだからインパクトが大きいね一騎当千機』『お決まりの主人公機の全部乗せ改修と最終決戦の号令がかかったらクライマックスが近くて楽しみだ』
『何時も大ショッカーの皆さんは、絡みをありがとうございました』『シェルドくんも戦ってくれて、ありがとう。やっぱり僕はまだ足りない男のようだ』『僕もっと精進しなくちゃ強い男の子に提督にゃなれないね』>彩さんはモルドからDSに移籍かな?>モルドール側には一言も告げていませんがそれで『大ショッカーでもこれからも宜しく彩ちゃん』『中学生並の恋愛思考レベルの僕だけども、何時も付き合って頂いて感謝していますよ』
>『大ショッカーでもこれからも宜しく彩ちゃん』>『中学生並の恋愛思考レベルの僕だけども、何時も付き合って頂いて感謝していますよ』すぐ出そびれたので来週でも良かったですが提督だの瑞鶴の名前が出て『ファッ?』ですよ
>すぐ出そびれたので来週でも良かったですが『1レスでも顔は見られれば嬉しいよ』『戦場に出られないなら家で家事をしてくれるだけでも』>提督だの瑞鶴の名前が出て『ファッ?』ですよ『シェルドくんとの共通の話題という事で出してみたのと』『その目標そのものは去年から言ってた事なんだけども、彩ちゃんと付き合う前からの事だったから知らなくても仕方ないか』『彩ちゃんには伝わってなかったみたいで、話す機会がなかった事は御免ね』『こういうのって自分から振っていった方が良かっただろうか』
>>仁義なきベイマックスとは一体>わしはベイマックスじゃ>おんしの心とカラダを守るんじゃちなみに原作のベイマックスは人間モードと戦闘モードがあって、人間モードはごついおっさん、戦闘モードは化け物(のちに改造されてロボ)なんじゃよ…代理乙だ。絡んでくれたみんなはありがとう
>『彩ちゃんには伝わってなかったみたいで、話す機会がなかった事は御免ね』>『こういうのって自分から振っていった方が良かっただろうか』ただでさえリア充爆発しろなシーンで「○○ちゃんを口説こうかと思うんだ」と振るとかヌコ生コメ欄大荒れの炎上キャラを目指すならいいぞもっとやれ、ですね
春アニメきたわよロボアニメがシドニア二期とTFアドベンチャーしかねえ…
>ロボアニメがシドニア二期とTFアドベンチャーしかねえ…ではそこの赤黒いアニメのモーター要素を重点
視聴予定が忍殺しかないから他は様子見やな
>>1スレ目の木帝、総戦力の半分くらいでもあんだけ充実してるって凄まじいなと思ったんだよなあ>『木星帝国は現状では所属名有りの数はトップクラスではなく、トップで頂点だね』批判ではないけどぶっちゃけ増やし過ぎなんやな合わせて増やすと木星と同じジレンマかかえるだけやし最近組織が細分化してるのもあってどーもバランスが
>春アニメきたわよソーマアニメ化早いな…個人的に料理アニメはハズレにくい印象だ。中華一番しかりミスター味っ子しかりクッキングパパしかりにしてもやはり注目は山田くんと7人の魔女か原作がまだ完結していないうえに今ちょうど佳境に入っているからな。どこまでやるのかあと寝落ちしてしまった非力な私を許して欲しい
>最近組織が細分化してるのもあってどーもバランスがそれに対するひとつのアンサーみたいなのが台湾っぽい印象どことでも戦えてどことでも共闘できる感じ
>人間モードはごついおっさん、戦闘モードは化け物(のちに改造されてロボ)なんじゃよ…『ディズニーの改変でああなったんだ』>ヌコ生コメ欄大荒れの炎上キャラを目指すならいいぞもっとやれ、ですね『彩ちゃんにバッサリされるので、それは避けた方が良さそうだね(汗)』『瑞鶴ちゃんに対して色情的な目的の行動ではないという事を彩ちゃんに信じて貰えるように、頑張るさ』
レイスの今のメンバーはグレイブ、オセロット、ペイルライダー、ジーラインの人かな?
>ロボアニメがシドニア二期とTFアドベンチャーしかねえ…テンカイ2期!テンカイ2期は!?海外じゃ2期決定してるけれど…
>どことでも戦えてどことでも共闘できる感じうーん、もう少し日本とかジオンとかと戦ってたらそうなんだけど…
>春アニメきたわよプリパラは最近の展開は低調だが結構お勧めできるアニメ
【ラブライブ劇場版の公開が6/13に決まり揚々と家路につく袖付きの皆さん】
>春アニメきたわよ『ハイスクールD×D3期を待っていました』『原作知らないけどアニメは大好きです』>最近組織が細分化してるのもあってどーもバランスが『木星がフル稼働で何処かと戦えば、単独でも2倍以上のオーバーキルに成ってしまうから』『バランスを守るには、木星と戦う相手側の数が劣勢過ぎるなら柔軟に援護に回って数合わせに努めてバランスを守るという方法かな』『というか基本的にはそれで何時も合わせるように成ってるね』
>【ラブライブ劇場版の公開が6/13に決まり揚々と家路につく袖付きの皆さん】既に対策会議が始まっているのだろうか…
>『木星がフル稼働で何処かと戦えば、単独でも2倍以上のオーバーキルに成ってしまうから』>『バランスを守るには、木星と戦う相手側の数が劣勢過ぎるなら柔軟に援護に回って数合わせに努めてバランスを守るという方法かな』>『というか基本的にはそれで何時も合わせるように成ってるね』その所為でどんどん木星の敵対勢力が増えていくんやな数が多すぎる悲劇やな…地球圏では強すぎる事が脅威になっとるんやな…
>その所為でどんどん木星の敵対勢力が増えていくんやな>数が多すぎる悲劇やな…地球圏では強すぎる事が脅威になっとるんやな…同様に数は多いけど、連邦が全く攻撃の受け皿として機能してないのもきついところ
>ソーマアニメ化早いな…個人的に料理アニメはハズレにくい印象だ。『エロと料理うんちくが楽しみです』『オーバーリアクションは期待半分、怖さ半分』>あと寝落ちしてしまった非力な私を許して欲しい『誰しも睡魔という魔物には無力なのだ…どんまい』
モルショッカーとして同盟だった時は多少はちょっと人数面で大丈夫かなとか思ったりしてました
>最近組織が細分化してるのもあってどーもバランスが前もちらっと話題に挙がってたけど木星が仕掛けられる側になることが多いのもこれがあるからかねぇ
>『ハイスクールD×D3期を待っていました』>『原作知らないけどアニメは大好きです』まあた謎の光大乱舞なんですかね?
>【ラブライブ劇場版の公開が6/13に決まり揚々と家路につく袖付きの皆さん】そうか…そうか!
>それに対するひとつのアンサーみたいなのが台湾っぽい印象>どことでも戦えてどことでも共闘できる感じ『柔軟に手を貸してくれる存在はありがたいね、人手不足の所は特に有難味は感じていると思います』『不利な戦いという前提で始めるのは否定はしないけども』『毎回戦争を成立させるというのを回していくのは、やはりある程度の数は必要だから』
>同様に数は多いけど、連邦が全く攻撃の受け皿として機能してないのもきついところ連邦は相手に無茶振り押し付けに行くだけだから関わりにくい・・・
まだ未視聴だけどラブライブにちょっと興味あるなぁと思ったり時間があれば一度見てみようかな
>前もちらっと話題に挙がってたけど木星が仕掛けられる側になることが多いのもこれがあるからかねぇむしろ大所帯だと仕掛ける側に回りにくいんやな人少ない時小部隊を出すことはあるけど
>数が多すぎる悲劇やな…地球圏では強すぎる事が脅威になっとるんやな…>同様に数は多いけど、連邦が全く攻撃の受け皿として機能してないのもきついところ『木星は安定して顔を出すメンバーが多いけど、連邦は時に不安定な時もあるという印象だね』>モルショッカーとして同盟だった時は多少はちょっと人数面で大丈夫かなとか思ったりしてました 『それでやっと木星とは互角のだから、あそこは凄い国だよ』
>同様に数は多いけど、連邦が全く攻撃の受け皿として機能してないのもきついところ連邦は数こそ多いけど安定して出てるメンバーが少ないからなぁ
DSで安定して顔を見るのってシャドムとクマーな印象
>連邦は数こそ多いけど安定して出てるメンバーが少ないからなぁ組織内会話はかなり回ってるはずだよ組織外は相変わらずだけど
ヴィ(ヴィヴィオ)のアニメは見ないとなあ後は忍殺、TFだけ確定で後は流動的>『ディズニーの改変でああなったんだ』嬉しいことなんだけどね。フレッドはともかく、ワサビの変わりようは一体…>>どことでも戦えてどことでも共闘できる感じ>うーん、もう少し日本とかジオンとかと戦ってたらそうなんだけど…前も言ったように、台湾、北海道、ジオンで同盟グループとしてみているね他はザナカン、勇者と、悪宇、フライトナーズが共闘のケースが多いか?>連邦は相手に無茶振り押し付けに行くだけだから関わりにくい・・・それを変えていこうってのが逸見でありジーライン勢なのかなと思ってはいるね
>それを変えていこうってのが逸見でありジーライン勢なのかなと思ってはいるね>逸見無茶振り筆頭じゃないですかー
>前もちらっと話題に挙がってたけど木星が仕掛けられる側になることが多いのもこれがあるからかねぇ>むしろ大所帯だと仕掛ける側に回りにくいんやな>人少ない時小部隊を出すことはあるけど 『12、1月限定で木星帝国中でも比較的(全員ではない)出席率の高いメンバーは』『ブルー、ドミニク、クリム、カミーユ、クワトロ、流木野、ミック、高雄、ベルリ、ディエチ、冬馬、サトシ』『で、12人。それで一般的な組織である3〜5人の組織に今から仕掛けるぞとは言い難いというのは分かるというか』『オーバーキルを避ける為の受け身か』
>『木星がフル稼働で何処かと戦えば、単独でも2倍以上のオーバーキルに成ってしまうから』いやでも数が全てとは限らないぞ。俺は前に【ここからいつものあの話になるので割愛】>>連邦は数こそ多いけど安定して出てるメンバーが少ないからなぁ>組織内会話はかなり回ってるはずだよ>組織外は相変わらずだけど不安定というか…うん、何度もこの話して申し訳ないんだけど、人数が計算しにくいんだよな昔は次から湧いてきてオーバーキルじゃねえか!ってことが多かったけど最近は戦闘になれば出てくると思ってたら意外と少ない?!ってケースもたまにある
新党は基本的に三人ぐらいかなぁと思ってるコウ、浩一、甲児辺り
>『瑞鶴ちゃんに対して色情的な目的の行動ではないという事を彩ちゃんに信じて貰えるように、頑張るさ』よくてリクルートだと信じます>同様に数は多いけど、連邦が全く攻撃の受け皿として機能してないのもきついところ>連邦は相手に無茶振り押し付けに行くだけだから関わりにくい・・・後処理に関しては柔軟になったとは思いますが今現在ので無茶ぶりならどうしろと
>連邦は数こそ多いけど安定して出てるメンバーが少ないからなぁレイヤー隊長復帰は嬉しいぞ俺
>『オーバーキルを避ける為の受け身か』ただ多いからでやること妨げ続けるのは心苦しいと思う
>『で、12人。それで一般的な組織である3〜5人の組織に今から仕掛けるぞとは言い難いというのは分かるというか』まあ、もし言われたら、言われた方は援軍要請して揃えるとは思うけどねレイスや悪宇みたいに援軍が見込みづらい組織だと厳しいかもしれないけど>>『瑞鶴ちゃんに対して色情的な目的の行動ではないという事を彩ちゃんに信じて貰えるように、頑張るさ』>よくてリクルートだと信じますくまちーを信じていいのかについてはノーコメントw
>昔は次から湧いてきてオーバーキルじゃねえか!ってことが多かったけど>最近は戦闘になれば出てくると思ってたら意外と少ない?!ってケースもたまにある打率7割くらいでいるけどあんまり戦闘だけ出たりとかするとアレがアレするからさあってとこだね、ボクは
『先程挙げたのは比較的に出席率の高いメンバー限定で』『他のメンバーも忘れていない事は許して木星の皆さん!』『こういう調整の為に、出席率の高いキャラとか把握しておかないと先読みしにくいのよね』>まあた謎の光大乱舞なんですかね?『乳頭を見る為にもあれは円盤で視てこそだよ!特典映像もエロいしね!ナイスエロ!』『会長の』
>いやでも数が全てとは限らないぞ。俺は前に【ここからいつものあの話になるので割愛】『絢爛舞踏が居れば何とか成るか、マイナーゲームネタ』>DSで安定して顔を見るのってシャドムとクマーな印象 『よくシャドムさんと二人きりに成る時が多いけど』『軟派でだらしない僕とシャドムさんとでは正反対のキャラクター性だよねえ…奇遇な』『設定的には年齢は2、3歳しか離れてないらしいけど』
反省会お疲れ様です絡んでくれた皆様ありがとうございました台湾組の皆様と接するのは何気に今回が初めてでしたね戦闘に応じてくださったジークリンデさん、翔鶴さん、丹陽さんに感謝致します>春アニメきたわよ【『血界戦線』放送に向けてスタンバイするべくシャドーボクシングを始める重巡洋艦娘】【テンション上がり過ぎである】…ヒトを選ぶ原作なのは確かですがギャグ分だけでも推しておきたい所ですねアニメ化すると大概シリアスだけ押される事多いとも思いますけどちなみにあの漫画のステゴロこそ森羅万象真の意味での『ステゴロ』であると私は思います(確信)
ふと、高雄ちゃん見てるとスレにいてアニメに出てるメンバー少ない?
>ただ多いからでやること妨げ続けるのは心苦しいと思う『普通の事しか言えないけども、受け手側がなるべく開戦に成るまでに数を合わせるように頑張るか』『その周辺が自発的に理由付けして受け手側の助力に回れるように、務めるか、僕の知恵ではそれが限界だね』『ゆるい雰囲気の戦いなら、これよりアバウトでいいかもしれないけどね』>レイスや悪宇みたいに援軍が見込みづらい組織だと厳しいかもしれないけど『屁理屈でもいいから、そういう時はなるべく力を貸したいとは思っている派ではあるんだけどね』>よくてリクルートだと信じます>くまちーを信じていいのかについてはノーコメントw『くっ、そういう雰囲気の相手じゃないしそんな気は瑞鶴ちゃんもまったくないという事を何れ彩ちゃんに証明しなければならないか…タイミングが合えば…』
>スレにいてアニメに出てるメンバー少ない?加賀さん赤城さんながもんむっちゃんくらいかな?
>『オーバーリアクションは期待半分、怖さ半分』とりあえず脱がしておけばソーマっぽくなるだろう>よくてリクルートだと信じます>くまちーを信じていいのかについてはノーコメントwあれだ私自身モルドールを出て行くという喜びはあったとかコメントすればいい(適当)
>スレにいてアニメに出てるメンバー少ない?『改装前に成るがハラショーと毎回必ず言う女子』『大盛りの食事を食べる二人組』『火遊びが上手そうな人と○○が弱そうな凛々しい方』『速さに執念を燃やす際どい衣装を着ている人とぽいぽい』『鶴の名を持つ姉妹』『声はなかったが多聞丸の相方』『バーニングラブ!叫ぶ英国生まれの姉妹方』『特訓の鬼さん』『特徴で挙げてみた』
>批判ではないけどぶっちゃけ増やし過ぎなんやな>むしろ大所帯だと仕掛ける側に回りにくいんやなうーん…このスレに飛び込んでそのまま自然に木星帝国に入った私ですが人員のバランスを考慮すれば人手が不足している所に行く手もあったかもしれませんねただ、色々と良くしてもらっている事もあるので木星帝国に落ち付いている事が心地良いというのもあります、『恩が大きい』といった方が的確かもしれませんね>ふと、高雄ちゃん見てると>スレにいてアニメに出てるメンバー少ない?3話で台詞があっても4話では完全に背景、KOFで言うなれば藤堂竜白みたいな扱いでしたからね私キャラが多いだけに仕方のない事かも知れません秘書官を務めている事もあってか自然と出番が多くなる長門さんやマスコット化している島風さんがちょっと羨ましくもあったりします
『あと、スーパーな様もあるし…結構あるんだね』>とりあえず脱がしておけばソーマっぽくなるだろう『あいつ等何時もリアクションで脱いでるな』>私自身モルドールを出て行くという喜びはあったとかコメントすればいい(適当)『それは優勝するフラグ?何に勝つのかは定かじゃないけど』
>ただ、色々と良くしてもらっている事もあるので木星帝国に落ち付いている事が>心地良いというのもあります、『恩が大きい』といった方が的確かもしれませんね組織を選ぶ理由なんて居心地の良さだけでも十分だと思うぜ
>人員のバランスを考慮すれば人手が不足している所に行く手もあったかもしれませんね>ただ、色々と良くしてもらっている事もあるので木星帝国に落ち付いている事が組織によっては演出系に割り振る所、戦闘メインの所とあるから背景設定があるうちは木帝の方が良いかと思うよ人数配分も大事だけどキャラが生きるのってだいたいは組織との相性だし
>『よくシャドムさんと二人きりに成る時が多いけど』>『軟派でだらしない僕とシャドムさんとでは正反対のキャラクター性だよねえ…奇遇な』>『設定的には年齢は2、3歳しか離れてないらしいけど』シャドムと球磨川のコンビは映画版のオプティマスプライムとバンブルビーぽいなと思ったり
>後処理に関しては柔軟になったとは思いますが>今現在ので無茶ぶりならどうしろとこちらが見た目上無茶ではある目標を掲げたとして、それを真に受けられても困るってのは思うところである。
>『あいつ等何時もリアクションで脱いでるな』つまりソーマの登場人物はバリアンであり、その中にメラグとナッシュが…!?>『それは優勝するフラグ?何に勝つのかは定かじゃないけど』33-4
>組織を選ぶ理由なんて居心地の良さだけでも十分だと思うぜ概ね仰る通りですねそこは重要な点かな、と私も思います>組織によっては演出系に割り振る所、戦闘メインの所とあるから>背景設定があるうちは木帝の方が良いかと思うよ>人数配分も大事だけどキャラが生きるのってだいたいは組織との相性だしそうですね、まだ背景設定もがっつりとある手前しばらくは木星帝国にお世話になる形になりますね最も今の私と相性がいいという事もありますから『恩返し』はこれからも続けていく形になると思います では今日はそろそろこの辺でお暇しますね
>シャドムと球磨川のコンビは映画版のオプティマスプライムとバンブルビーぽいなと思ったり『最近ロストエイジ視聴したばかりなんだけども』『あれは師弟のようなものなのか、親子のようなものなのだろうか』『ロストエイジでオプが娘に手を焼いてるおっさんに「HAHAHA私もバンブルビーには手を焼いてるよ」の台詞が記憶にあるなあ』
>批判ではないけどぶっちゃけ増やし過ぎなんやな>合わせて増やすと木星と同じジレンマかかえるだけやし今更だけどこの言い方がすごい引っかかるんだけど組織の人数って任意でどうにかなると思ってたりするのかな?そういうのが許された時代は300スレ以前とかじゃないかね
>>後処理に関しては柔軟になったとは思いますが>>今現在ので無茶ぶりならどうしろと>こちらが見た目上無茶ではある目標を掲げたとして、それを真に受けられても困る>ってのは思うところである。今回のエリカさんやDKさんなどの様に、口の上、演出の上であってそれを無茶ぶっている様には見えませんでしたしねと言うより、こちらが無茶振ってしまった気がして関係各員に申し訳ありませn
>今更だけどこの言い方がすごい引っかかるんだけど>組織の人数って任意でどうにかなると思ってたりするのかな?>そういうのが許された時代は300スレ以前とかじゃないかね君分かっててわざと言ってない?そういうのは触れちゃいかん禁則事項です
>こちらが見た目上無茶ではある目標を掲げたとして、それを真に受けられても困る>ってのは思うところである。『お前を殺すと言って、実際には殺さないあるガンダムの主人公みたいに』>つまりソーマの登場人物はバリアンであり、その中にメラグとナッシュが…!?『僕の君のアニメの知識は、デュエル中にカードをその場で生み出してそのままゲームを続ける裏ワザ使って』『一瞬何のアニメだったかと疑ったぐらいの知識だよ』>33-4『阪神はry』『ともかく、彼女に誠意を示しながらも未熟者ながら』『頑張ります』
>君分かっててわざと言ってない?>そういうのは触れちゃいかん禁則事項です個人がゲスい認識を持つのは自由だけどそれを人にまで当てはめるのはダメだろと言いたかったんや反応したのは悪かった
>『お前を殺すと言って、実際には殺さないあるガンダムの主人公みたいに』実際「殺してやるぅーーーーー!!レッドショルダーめぇーーーーーー!!」っていうキャラは多いが、実行できるかはそりゃ別の話だと思う>と言うより、こちらが無茶振ってしまった気がして関係各員に申し訳ありませn…どこが該当するのかいまいちわからん
>『あれは師弟のようなものなのか、親子のようなものなのだろうか』あれは師弟でもあり後進という感じだろうか?>『ロストエイジでオプが娘に手を焼いてるおっさんに>「HAHAHA私もバンブルビーには手を焼いてるよ」の台詞が記憶にあるなあ』若さ特有の向こう見ずさや頭に直ぐに頭に血が上る所を指しているのかと思っていたが此処でバンブルビーも歴戦と聞いてい少し驚いたなもしかして、まるで成長して…気分は若いままなのかと
>実際「殺してやるぅーーーーー!!レッドショルダーめぇーーーーーー!!」っていうキャラは多いが、実行できるかはそりゃ別の話だと思う脳が痛い1号!脳が痛い1号じゃないか!
>脳が痛い1号!脳が痛い1号じゃないか!ボトムズを大体みて、キャラ単体ではいちばん気に入っちゃった>此処でバンブルビーも歴戦と聞いてい少し驚いたな日本語と英語の差かたとえばG1アイアンハイドとか
>脳が痛い1号!脳が痛い1号じゃないか!新作でレッショル絶対殺すおばちゃんが出てくると聞いた
>実際「殺してやるぅーーーーー!!レッドショルダーめぇーーーーーー!!」っていうキャラは多いが、実行できるかはそりゃ別の話だと思う『キャラクターロールの意気込みとストーリーラインとしての結果は別領域の話だね』『ボトムズってそういう話なんだ…』>あれは師弟でもあり後進という感じだろうか?『ああ、そういえば。オプが機能停止していた時期のオートボットはバンブルビーが代理指揮官に成っていたんだっけ』『オプにとっては次世代の期待されている存在な訳だったか』>此処でバンブルビーも歴戦と聞いてい少し驚いたな『オートボットっていうかトランスフォーマーって滅茶苦茶長い時間生きてるらしいから』『現代で生き残っているだけでも強者と勝手に思っていたよ』
>新作でレッショル絶対殺すおばちゃんが出てくると聞いたサンサのばあちゃんは幸せっぽいオチついたけど2号かな?
>サンサのばあちゃんは幸せっぽいオチついたけど2号かな?そうそうそのサンサのゾフィおばさん
>>脳が痛い1号!脳が痛い1号じゃないか!>ボトムズを大体みて、キャラ単体ではいちばん気に入っちゃった操縦の時の掛け声が好き(変わり者の感想)
>そうそうそのサンサのゾフィおばさん幻影編の後半のレギュラーとか想定外でしたよ
>『ボトムズってそういう話なんだ…』いや、あんまり>『オートボットっていうかトランスフォーマーって滅茶苦茶長い時間生きてるらしいから』>『現代で生き残っているだけでも強者と勝手に思っていたよ』あいつらロボットだから戦闘経験はともかく最新型のほうが戦闘力が強いのもままある話ただ、戦闘力で必ずしも戦いが決まらないのもよくある話>操縦の時の掛け声が好き(変わり者の感想)その気持ちはよくわかる>サンサのばあちゃんは幸せっぽいオチついたけど2号かな?あのおばさんなあ…【あえて言いたいことは控えさせていただく】
>…どこが該当するのかいまいちわからん双方動くタイミングで、どこか攻めようと曖昧な提案をしてしまった物であの時動いてた方々にはどっちに付くんだと思われていたのではと、心配しております>『ボトムズってそういう話なんだ…』むしろ、それは異端児と言うべきか、CV.広瀬枠と言うべきかボトムズは逃げて、謎を追って、逃げて、謎を追っての話ですねその間に2,3街を焼き払いますが
>日本語と英語の差か>たとえばG1アイアンハイドとか日本語しか知らないがアイアンハイドは司令官の代理もやっているしポジションは高めなイメージだな口の悪さもオプティマスを見れば何となく納得できるしな…>『現代で生き残っているだけでも強者と勝手に思っていたよ』何百万年と言う単位でディセプティコンとの戦いを生き抜いて地球にやってきてからもまだ生きている辺り実力のある戦士なのだろうな
>むしろ、それは異端児と言うべきか、CV.広瀬枠と言うべきか好きなんだがなあ、ああいうシンプルな復讐心でガンガン動いていく奴>双方動くタイミングで、どこか攻めようと曖昧な提案をしてしまった物で>あの時動いてた方々にはどっちに付くんだと思われていたのではと、心配しております「こちらが大ショッカーあるいは北海道とどちらと共同になろうが、お前等はこっちに斬りかかる。」までは想定してた。>日本語しか知らないがアイアンハイドは司令官の代理もやっているし>ポジションは高めなイメージだな実際高いあと「戦いは若者のものさ!」という困った発言もあるな実際はサイバトロンでも大ベテラン
>ただ、戦闘力で必ずしも戦いが決まらないのもよくある話『敵情を知る警戒能力、流動的な状況に対応出来る判断能力』『それらを基に逸早く行動できる機動力、そして接敵した際の火力と防御力』『僕はそれらのパラメーターの総合能力が戦闘力という考えだね』>その間に2,3街を焼き払いますが『アメリカにありそうなドラマみたいな話なんだね…舞台が転々とするのは楽しそうな』