出版案内
福祉事業団
47NEWS

京都のもてなし、世界が相手 人気観光都市ランク1位記念シンポ

「日本のおもてなし」について意見を交わす門川市長ら(東京都千代田区)
「日本のおもてなし」について意見を交わす門川市長ら(東京都千代田区)

 米大手旅行誌「トラベル・アンド・レジャー」の人気観光都市ランキングで京都市が1位になったことを記念するシンポジウムが31日、東京都内で開かれた。「訪日旅行者2千万人時代のもてなし」をテーマに、久保成人観光庁長官の講演や意見交換会などがあり、首都圏の観光業関係者ら約300人が耳を傾けた。

 久保長官は講演で、政府が進める観光誘致策を紹介。京都市の屋外広告物規制などを評価し「市は観光における道しるべとして発展してほしい」と語った。

 後半は「日本のもてなし」について、門川大作市長と宿泊施設の再生で知られる星野リゾートの星野佳路社長、本保芳明観光庁参与、出口由美・婦人画報編集長の4人が意見交換した。

 門川市長は「京都の文化や伝統を守りつつ、相手に合わせて変えるべきは変えるのが本当のおもてなしではないか」と語った。星野社長は川の音を客に聞かせるため、客室にテレビを置かない決断をしたことに触れ、「もてなしを『親切や気遣い』と定義しては世界に勝てない。日本は伝えたい自分たちのメッセージを持ち、勇気をもって伝えることが重要だ」と強調した。

【 2015年01月31日 23時18分 】

ニュース写真

  • 「日本のおもてなし」について意見を交わす門川市長ら(東京都千代田区)
京都新聞デジタル版のご案内

    地域のニュース

    全国のニュース

      政治・社会

      拉致「非常に苦しい」と飯塚代表
      川口市で問題訴え集会

      20150131000089

       埼玉県川口市は31日、北朝鮮による拉致被害者の早期救出を訴える集会を市内で開き、家族会..... [ 記事へ ]

      スポーツ

      ジャンプ高梨3位、イラシュコV
      オーストリアのW杯女子第7

      20150201000001

       【ヒンツェンバッハ(オーストリア)共同】ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャ..... [ 記事へ ]

      経済

      ピケティ氏「若者向け減税」提言
      アベノミクスとは一線

      20150131000074

       世界的なベストセラー「21世紀の資本」の著者でフランスの経済学者トマ・ピケティ氏が31..... [ 記事へ ]

      観光・社寺

      京都のもてなし、世界が相手 人気観光都市ランク1位記念シンポ

      20150131000117

       米大手旅行誌「トラベル・アンド・レジャー」の人気観光都市ランキングで京都市が1位になっ..... [ 記事へ ]

      教育・大学

      算数の応用力ついたよ 京都・京丹波、下山小で研究発表会

      20150131000049

       京都府京丹波町下山の下山小は30日、算数の応用力を身につける学習の研究発表会を開いた。..... [ 記事へ ]

      環境・科学

      エボラ熱ウイルス変異か
      研究者ら感染力変化分析

      20150131000072

       【ジュネーブ共同】西アフリカで流行するエボラ出血熱をめぐり、フランスのパスツール研究所..... [ 記事へ ]