Tweet | 2015年02月01日 | │コメント(2) | │ゲーム・漫画・アニメ |
|
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 21:26:56.90 ID:NqL+rBvm0.net
-
あーこれは気持ち悪い>>1だ
- 8 :おっ38 ◆BbNe3GEHTg :2015/01/31(土) 21:27:51.10 ID:IA2ZoZhU0.net
-
>>6
そういうなよ
久々に作るにあたり、娘達に聞いてみる。
お「ひさしぶりにプリキュアの衣装でも作ろうか?」
み「プリキュアね〜、見るのは楽しいんだけどちょっと子どもっぽいんだよね〜」
(プリキュアは1年生までだそうです。)
お「それじゃ、妖怪ウォッチにする?」
み、ま「うん!ヽ(゚▽゚)ノ」
と、言うわけでジバニャンを作ることにした。
夜にちょっとずつ作ってたので、
順番とか多少適当なところもあるけどあしからず。
- 13 :おっ38 ◆BbNe3GEHTg :2015/01/31(土) 21:28:40.41 ID:IA2ZoZhU0.net
-
まずは頭から
100均の針金で骨組みを作る。
加工しやすく、それなりの強度を求めてステンレスのこの位の番手のを使う。
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 21:28:23.36 ID:Jp189cba0.net
-
ちょwwwwwwwwwwww
久しぶりだなお前wwwwwwwwwwwwwwwww
子供の興味が地縛霊にいったのかwwwwwwwwwwwwww
- 14 :おっ38 ◆BbNe3GEHTg :2015/01/31(土) 21:29:32.56 ID:IA2ZoZhU0.net
-
>>11
あら、前のみた人?
子供の頭の大きさより2回りくらい大きめに輪を作って
そこに巻き付けた針金を対角に向けアーチ状にまげ反対側に巻き付ける(×4)
やってる最中にズレるので交点をガムテープみたいなので止めながら作った。
- 16 :おっ38 ◆BbNe3GEHTg :2015/01/31(土) 21:30:34.56 ID:IA2ZoZhU0.net
-
次の日にみたら変な力がかかるのかテープがほとんど外れてたので
細い番手の針金でしっかりと交点を止め直す。
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 21:31:01.11 ID:Jp189cba0.net
-
プリキュアのスレずっと見てたぞ
- 18 :おっ38 ◆BbNe3GEHTg :2015/01/31(土) 21:31:21.93 ID:IA2ZoZhU0.net
-
>>17
ありがと〜
大きさの当たりを付けるためにカレンダーを適当に切って
顔を付けてみる。
- 20 :おっ38 ◆BbNe3GEHTg :2015/01/31(土) 21:32:03.46 ID:IA2ZoZhU0.net
-
口の部分を覗き窓にする予定なので穴をあけて子供にかぶせてみる。
大きさや、視界は問題ないけど、頭が固定されないので
おでこ辺りにくるように針金で輪を作り、細い針金で外側に固定。
- 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 21:31:53.86 ID:ExzjNGB00.net
-
凄ッΣ(o゚д゚oノ)ノ
- 22 :おっ38 ◆BbNe3GEHTg :2015/01/31(土) 21:32:50.86 ID:IA2ZoZhU0.net
-
>>19
徐々に出来ますんで。
口の部分は100均でピンクの網状の物をさがしてこれに
肉づけは軽い紙粘土ってのですることにした。
(ちなみに足らなかったので後から赤3、白1位足してる)
- 25 :おっ38 ◆BbNe3GEHTg :2015/01/31(土) 21:33:55.94 ID:IA2ZoZhU0.net
-
直接、骨組みに付けようと試みるもちょっと無理そうだったので
内側からカレンダーを適当に切って
骨組みにセロテープで貼り付けることにする。
- 30 :おっ38 ◆BbNe3GEHTg :2015/01/31(土) 21:35:13.39 ID:IA2ZoZhU0.net
-
付け終わったらこんな感じ。
骨だけのときより歪みがよくわかるな・・・
- 27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 21:34:09.84 ID:BkSz9/2h0.net
-
割とガチで作ってんだな
- 32 :おっ38 ◆BbNe3GEHTg :2015/01/31(土) 21:36:17.43 ID:IA2ZoZhU0.net
-
>>27
ガチですよ。 - 28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 21:34:27.79 ID:ExzjNGB00.net
-
着ぐるみって布じゃないの?
あと俺も欲しい
娘にあげたい
- 32 :おっ38 ◆BbNe3GEHTg :2015/01/31(土) 21:36:17.43 ID:IA2ZoZhU0.net
-
>>28
体はフェルト - 32 :おっ38 ◆BbNe3GEHTg :2015/01/31(土) 21:36:17.43 ID:IA2ZoZhU0.net
-
まずは白い紙粘土を、板状にのばして
大きさの当たりを付けた紙を元に成形する。
- 35 :おっ38 ◆BbNe3GEHTg :2015/01/31(土) 21:36:51.10 ID:IA2ZoZhU0.net
-
骨組みにのせてみて確認し
ひげ袋?をつけます。
- 37 :おっ38 ◆BbNe3GEHTg :2015/01/31(土) 21:37:26.46 ID:IA2ZoZhU0.net
-
のせてるだけだったのでボンドで貼付け乾燥
(白で埃が付くと目立つのでビニールで覆ってます)
- 36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 21:37:18.44 ID:YGXUD6FP0.net
-
着ぐるみ画像いらんから娘はよ
- 39 :おっ38 ◆BbNe3GEHTg :2015/01/31(土) 21:38:14.38 ID:IA2ZoZhU0.net
-
>>36
今回は中身は見えないよ
赤も適当な大きさの板状にして貼付けていき
全体を覆います
しかし、赤の紙粘土は赤っていうか朱色みたいな感じだな
- 40 :おっ38 ◆BbNe3GEHTg :2015/01/31(土) 21:38:43.45 ID:IA2ZoZhU0.net
-
時間の関係上で何度かにわけてやってますが
可能なら一度にやる方がこんな風に隙間が出来ないと思います。
そもそも単色で作ってペンキか何か塗った方がキレイかも?
- 41 :おっ38 ◆BbNe3GEHTg :2015/01/31(土) 21:40:16.81 ID:IA2ZoZhU0.net
-
仕方がないので、隙間を埋めたり、ひげ袋みたいに
割れてる所の修正をします。
- 42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 21:40:38.98 ID:ExzjNGB00.net
-
顔だけ?
体は作る?
- 44 :おっ38 ◆BbNe3GEHTg :2015/01/31(土) 21:41:37.45 ID:IA2ZoZhU0.net
-
>>42
最初の予定は顔だけだけど
娘の要望により結局、体も作ったよ - 43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 21:40:34.79 ID:EsaCKaJ50.net
-
口元がキュート
- 44 :おっ38 ◆BbNe3GEHTg :2015/01/31(土) 21:41:37.45 ID:IA2ZoZhU0.net
-
>>43
センキュー
修正して耳まで付けたらだいぶん形になってきた。
- 45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 21:42:11.52 ID:CF69xyS7a.net
-
耳とれそう
- 46 :おっ38 ◆BbNe3GEHTg :2015/01/31(土) 21:42:52.77 ID:IA2ZoZhU0.net
-
>>45
あ、このときはまだ乗せてるだけ
軽い紙粘土とはいえ重量が気になったので
まるちゃんにかぶせてみる。
お「重さは大丈夫?」
ま「だいじょうぶだけど、これ目は?」
お「目と鼻は後からつけるよ」
ま「キバは?(´・ω・`)」
お「!・・・それも後から」(絵に描いたのに忘れてた)
- 47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 21:43:57.68 ID:ExzjNGB00.net
-
>>46
よく設計とか思いつくね
仕事なに?
- 48 :おっ38 ◆BbNe3GEHTg :2015/01/31(土) 21:45:04.67 ID:IA2ZoZhU0.net
-
>>47
サラリーマン(営業支援)よ
キバ付けて、耳も隙間を埋めたら紙粘土は終了
- 49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 21:45:30.19 ID:Jp189cba0.net
-
おゆまるくんをおっさんに紹介した俺から次のアイテムを紹介しよう
つ「ライオンボード」
適当にぐぐってくれ
- 50 :おっ38 ◆BbNe3GEHTg :2015/01/31(土) 21:46:36.27 ID:IA2ZoZhU0.net
-
>>49
おひさ〜、あれはよかったよ
ライオンボードぐぐってみる!
紙粘土の説明に耐水ニスを塗るといいと書いてあったので
こんなのをスプレーした。
- 52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 21:48:15.79 ID:ExzjNGB00.net
-
>>50
これでも俺は物作ったり開発する仕事してんのに全く思いつかん
趣味はガンプラ?
- 54 :おっ38 ◆BbNe3GEHTg :2015/01/31(土) 21:50:18.00 ID:IA2ZoZhU0.net
-
>>52
ガンプラは2〜3体作ったことがある位
趣味は娘の写真撮影とこんなの作ること
ちなみにベランダでスプレーしたけど風が強くて
そのまま置いておくのが不安だったので
半乾燥状態でおっさんの部屋に運んだら部屋が臭くなった。
光沢でていい感じ?
- 56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 21:52:21.24 ID:ExzjNGB00.net
-
>>54
なるほど好きはものの上手なれってか
続き期待
- 58 :おっ38 ◆BbNe3GEHTg :2015/01/31(土) 21:55:05.74 ID:IA2ZoZhU0.net
-
>>56
好きじゃないと出来ないだろうね〜
あと、個人的には絵が描ける人は向いてると思うよ
ちゃんと特徴とらえて再現出来るって意味で - 51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 21:48:11.36 ID:YxVSWAi50.net
-
なるほどね
軽いねんどを使えば良いのか
- 53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 21:49:15.40 ID:YxVSWAi50.net
-
ボンドはどんなやつ?
普通の木工用ボンド?
- 55 :おっ38 ◆BbNe3GEHTg :2015/01/31(土) 21:51:50.42 ID:IA2ZoZhU0.net
-
>>53
ボンドは嫁が使ってた皮とか止めるやつ
木工用で十分だと思うけどね
み「もうすぐ出来るね」
お「そうだね、もうちょっとだね」
み「体はいつ出来るの?( ・∀・)wktk」
お「・・・来週くらいかな?」(←頭しか考えてなかった)
- 57 :おっ38 ◆BbNe3GEHTg :2015/01/31(土) 21:52:16.76 ID:IA2ZoZhU0.net
-
てなわけで、頭の途中ですが体の作成に入ります。
素材は毛の感じがした方がいいかとフェルトにしました。
頭と体の色に差が出ますがちょうどいい色なんてどうせないので良しとします。
- 58 :おっ38 ◆BbNe3GEHTg :2015/01/31(土) 21:55:05.74 ID:IA2ZoZhU0.net
-
まずはパンツから
二つ折り(上側が折り目)にしたフェルトをこんな感じに切ります(×2)
左辺(ウエスト)、下辺(股上)、右辺(足首)、斜辺(股下)が
基準ですけど、結構適当。
- 60 :おっ38 ◆BbNe3GEHTg :2015/01/31(土) 21:57:07.70 ID:IA2ZoZhU0.net
-
中表で斜辺を縫ってから2つを合わせて股の部分をぬいあわせます。
(ここでゴム通す部分の幅を取り忘れてたのに気づく)orz
- 59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 21:56:50.14 ID:EibDhUEC0.net
-
すげええ
- 63 :おっ38 ◆BbNe3GEHTg :2015/01/31(土) 21:58:28.47 ID:IA2ZoZhU0.net
-
>>59
頭は結構大変、体はプリキュアに比べれば楽すぎる
と思ってちょっと手を抜きすぎてる所もあるけど
無理矢理、ゴム通す部分を作ったら妙に股上が浅い(- -;)
- 64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 22:00:24.60 ID:lVt5kBDK0.net
-
縫い物もできるのかすげえ!
- 62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 21:57:30.46 ID:EibDhUEC0.net
-
時間かかってんのかな
- 65 :おっ38 ◆BbNe3GEHTg :2015/01/31(土) 22:01:05.13 ID:IA2ZoZhU0.net
-
>>62
一日にかけられる時間が短いから日数はかかってるよ(3週間くらい)
実時間は正直よくわからん
切りっぱなしにしとこうかと思ったけど、反対に裾が長かったのでちゃんと縫った
姉妹共用なので、まるちゃん用に裾を折って止められる様にスナップボタンをつける
大して変わらない様にも見えるけど、左が内に折ってスナップで止めた状態
- 66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 22:02:32.66 ID:Jp189cba0.net
-
共用まで考えられてるのかwww
- 68 :おっ38 ◆BbNe3GEHTg :2015/01/31(土) 22:03:22.25 ID:IA2ZoZhU0.net
-
>>66
二つ作る気力がなかっただけだ〜よ
さて、上半身にうつるよ
この辺はかなり適当
前
後
後ろは前の半分だけど左はマジックテープを付ける部分を2cm位とる
- 67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 22:03:11.51 ID:I4NbKfPD0.net
-
赤のもも引きってだせぇな
- 69 :おっ38 ◆BbNe3GEHTg :2015/01/31(土) 22:04:35.84 ID:IA2ZoZhU0.net
-
>>67
かっこよさは求めてないさね
首回りと腹巻きを縫い付ける。
(前のマチ針は袖の目安です)
- 70 :おっ38 ◆BbNe3GEHTg :2015/01/31(土) 22:06:23.94 ID:IA2ZoZhU0.net
-
縫い合わせるとこんな感じ。
後ろのマジックテープは4分割して適当に付けた。
- 72 :おっ38 ◆BbNe3GEHTg :2015/01/31(土) 22:07:22.82 ID:IA2ZoZhU0.net
-
袖は長方形を半分に折って肩口をちょっと斜めに切って縫っただけ。
つけたらこんな感じ。
- 71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 22:06:41.00 ID:I4NbKfPD0.net
-
なぜかルフィ思い出した
- 74 :おっ38 ◆BbNe3GEHTg :2015/01/31(土) 22:08:20.41 ID:IA2ZoZhU0.net
-
>>71
そんな台詞があったかね?
しっぽは昔使った太めのアルミワイヤーがあったのでこれを芯にすることにする。
端っこは危ないから丸めておく。
- 76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 22:09:57.13 ID:s8Z6zCpOa.net
-
>>74
セリフじゃなくてデザインだと思われ
- 77 :おっ38 ◆BbNe3GEHTg :2015/01/31(土) 22:10:50.34 ID:IA2ZoZhU0.net
-
>>76
あ〜腹巻きだっけ
ジバニャンのは轢かれた痕らしいが - 73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 22:07:57.17 ID:rHn152Dr0.net
-
これは子供は喜ぶだろう
- 75 :おっ38 ◆BbNe3GEHTg :2015/01/31(土) 22:09:12.06 ID:IA2ZoZhU0.net
-
>>73
喜ぶよ〜
フェルトの一番長い所を適当な幅に切ってマチ針で止めてミシンで縫う。
裏返すのにはパンツのゴム通しを使った。
- 77 :おっ38 ◆BbNe3GEHTg :2015/01/31(土) 22:10:50.34 ID:IA2ZoZhU0.net
-
裏返したら中にアルミワイヤーを入れて両端を閉じる。
少し丸みを出したかったので綿を入れてみたけど、
均一にならないしあまり意味がなかった。
- 78 :おっ38 ◆BbNe3GEHTg :2015/01/31(土) 22:12:02.92 ID:IA2ZoZhU0.net
-
先の火の玉の部分はフェルトを適当に切ってから
火の玉模様を縫ってから
中表で下端を残して縫った後、裏返して綿を入れて
下端としっぽを縫い合わせながら閉じる。
- 79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 22:12:28.75 ID:gdpSh+EAd.net
-
おっさんすげぇな
娘への愛溢れすぎ
- 80 :おっ38 ◆BbNe3GEHTg :2015/01/31(土) 22:13:10.47 ID:IA2ZoZhU0.net
-
>>79
と〜ちゃん頑張るよ
しっぽなのでパンツ(お尻)から出す方が正しいんだろうけど
それなりに重くてパンツだとズレるので上半身に付ける。
水色の丸部分が縫った所。
- 81 :おっ38 ◆BbNe3GEHTg :2015/01/31(土) 22:15:05.93 ID:IA2ZoZhU0.net
-
前から見るとこんな感じ。
- 82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 22:16:10.28 ID:rHn152Dr0.net
-
奥さんは何も手伝わんの?
- 84 :おっ38 ◆BbNe3GEHTg :2015/01/31(土) 22:17:17.82 ID:IA2ZoZhU0.net
-
>>82
あくまで、おっさんの趣味なもんで
手伝わないというか手を出して欲しくない
手の先は親指だけ分かれた手袋状にとか考えたものの
面倒なので単なる袋状にして着脱式にすることにする。
フェルトを切って
縫い合わせて裏にしてスナップボタン付けただけ。
袖に付けるとこうなる。
- 86 :おっ38 ◆BbNe3GEHTg :2015/01/31(土) 22:18:25.42 ID:IA2ZoZhU0.net
-
首の鈴はガシャの空をフェルトに付けてマジックテープで止める様にした。
丁度よく穴があいてたのでラクチンでした。
- 88 :おっ38 ◆BbNe3GEHTg :2015/01/31(土) 22:20:04.46 ID:IA2ZoZhU0.net
-
最後に目を作るよ。
当たりを付けた紙を元にフェルトを切ります。
- 87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 22:19:55.96 ID:ekWj3KCm0.net
-
面白い!
- 89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 22:20:49.23 ID:g2lIEIKd0.net
-
器用だな
- 90 :おっ38 ◆BbNe3GEHTg :2015/01/31(土) 22:22:09.44 ID:IA2ZoZhU0.net
-
>>87,89
ありがとう!
マジックテープで中央を止める様に作ろうと考えたけど
フェルトだけだと端が曲がってくるので
黒をフェルトを適当に縫い付けたフェルトと
マジックテープを付けたフェルトの2枚を薄いプラ板を挟んで貼り合わせた。
- 91 :おっ38 ◆BbNe3GEHTg :2015/01/31(土) 22:23:05.02 ID:IA2ZoZhU0.net
-
で、鼻と耳もフェルトで作って貼付けたのがこれ。
- 93 :おっ38 ◆BbNe3GEHTg :2015/01/31(土) 22:24:37.16 ID:IA2ZoZhU0.net
-
ようやく完成〜♪
ということでみーちゃんに着せてみました。
ちなみにおでこに来る様に作った針金の輪でも固定はいまいちだったので
結局、その輪に紐をかけてあごの下で縛る様にしました。
- 94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 22:25:26.53 ID:EIm8VgcVp.net
-
おっさん着てみて
- 96 :おっ38 ◆BbNe3GEHTg :2015/01/31(土) 22:26:52.37 ID:IA2ZoZhU0.net
-
>>94
頭がつかえて入らないのよね〜これが
まるちゃんだとこんな感じ。
頭身が小さい方がそれっぽいか(裸足だけど)。
- 95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 22:26:39.12 ID:I4uKsYVW0.net
-
娘でかくなりすぎてビビった
- 101 :おっ38 ◆BbNe3GEHTg :2015/01/31(土) 22:28:55.25 ID:IA2ZoZhU0.net
-
>>95
あっという間よね、ホンマ - 97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 22:27:25.55 ID:g2lIEIKd0.net
-
完成度すげえwww
みーちゃん小さいあんよがきゃわわ
- 101 :おっ38 ◆BbNe3GEHTg :2015/01/31(土) 22:28:55.25 ID:IA2ZoZhU0.net
-
>>97
か〜わい〜だろ〜
後ろ姿
しっぽは結構曲がりやすいのでもう少し太い針金でも良かったかも?
- 98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 22:28:08.55 ID:rHn152Dr0.net
-
なんかシュールな画だなwwww
- 104 :おっ38 ◆BbNe3GEHTg :2015/01/31(土) 22:30:56.19 ID:IA2ZoZhU0.net
-
>>98
さすがに3頭身にはならんからね - 99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします(地図に無い島) :2015/01/31(土) 22:28:32.96 ID:7PKDcgBLa.net
-
みーちゃんの靴下穴あいてるじゃん
ちゃんとした服着せてやれよ
- 104 :おっ38 ◆BbNe3GEHTg :2015/01/31(土) 22:30:56.19 ID:IA2ZoZhU0.net
-
>>99
タイツだよ、薄くなってるのは事実だけど
- 104 :おっ38 ◆BbNe3GEHTg :2015/01/31(土) 22:30:56.19 ID:IA2ZoZhU0.net
-
表情1
眠いニャー
- 103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 22:30:06.64 ID:bV7xaNZO0.net
-
まるちゃん無気力でワロタ
- 105 :おっ38 ◆BbNe3GEHTg :2015/01/31(土) 22:32:23.87 ID:IA2ZoZhU0.net
-
>>103
中ではそれなりに興奮してますが
表情2
怒ったニャー
- 106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 22:32:30.13 ID:8jjx+Hmr0.net
-
これ着て外に出ろよ
- 108 :おっ38 ◆BbNe3GEHTg :2015/01/31(土) 22:33:50.01 ID:IA2ZoZhU0.net
-
>>106
何にもないと中々・・・
ショーでもあればねぇ
表情3
悲しいニャー
- 110 :おっ38 ◆BbNe3GEHTg :2015/01/31(土) 22:35:52.25 ID:IA2ZoZhU0.net
-
表情4
ウインクもできるニャー
- 109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 22:35:20.42 ID:gdpSh+EAd.net
-
見た目頭重そうだけど、そうでもないのかね
- 112 :おっ38 ◆BbNe3GEHTg :2015/01/31(土) 22:39:21.15 ID:IA2ZoZhU0.net
-
>>109
体重計調べなんでかなりアバウトだけど500g位かなぁ? - 111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 22:36:49.06 ID:Q0IkGshR0.net
-
これって中から外見えるの?
- 112 :おっ38 ◆BbNe3GEHTg :2015/01/31(土) 22:39:21.15 ID:IA2ZoZhU0.net
-
>>111
口の所が網になってて見えますよ
最低限の視界しかないけど・・・ - 113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 22:43:01.38 ID:Uw93EOL70.net
-
お疲れさま!
- 116 :おっ38 ◆BbNe3GEHTg :2015/01/31(土) 22:44:22.41 ID:IA2ZoZhU0.net
-
>>113
ありがと! - 115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 22:43:44.86 ID:I4uKsYVW0.net
-
乙〜
相変わらずの子煩悩でほっこりした
- 117 :おっ38 ◆BbNe3GEHTg :2015/01/31(土) 22:47:23.95 ID:IA2ZoZhU0.net
-
>>115
ほっこりしてもらえて光栄
今度はみーちゃんとコマさんのフェルトぬいぐるみ(簡易版)を
作成しようとしてたりする
- 118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 22:47:23.35 ID:5TAAIvlsM.net
-
独学なんでしょ?去年見てたよ!
本当に凄い!
娘さんはプリキュア卒業したかな?
- 120 :おっ38 ◆BbNe3GEHTg :2015/01/31(土) 22:50:18.15 ID:IA2ZoZhU0.net
-
>>118
引き続きありがと〜
習ってないから独学かねぇ
プリキュアは
みーちゃんは見なくても平気、着いてたら見る
まるちゃんはまだ見たいので録画してでも見る
- 119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 22:48:08.79 ID:lVt5kBDK0.net
-
お疲れさま!
すらっとしたジバニャンかわええ
- 121 :おっ38 ◆BbNe3GEHTg :2015/01/31(土) 22:52:39.24 ID:IA2ZoZhU0.net
-
>>119
ありがと!
ちょっと違和感あるけど、ぴょんぴょん動くから可愛いよ。
- 122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 22:55:34.36 ID:AmT4S9gud.net
-
あぁ〜心がゲラゲラポーするんじゃぁ〜
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1422707109/
この記事へのコメント
1. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2015年02月01日 01:20
こんなお父さんいいなあ!
2. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2015年02月01日 01:45
とーちゃんスゲェ!!