
【事前予約】コロプラ最新作!対戦要素ありの斬新な街づくりゲーム
【イチオシ】あの大人気パズル「キャンディークラッシュ」の最新作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 03:36:18.45 ID:FaRIv30q0.net
まだ解散してないんだなワロタ
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 03:49:16.41 ID:poVivDL10.net
インディーズで自由にやってるらしいな
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 03:54:04.68 ID:d0eQFLM+0.net
今何してるんか気になって調べたら
違うバンド組んだり、絵本描いたり、ソロでデビューしたりで結構自由にやっとるんやな
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 03:36:12.93 ID:z+675pxu0.net
はじけるビートの音パパパ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 03:36:59.57 ID:KaItUQpZa.net
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 03:36:36.67 ID:9Klz78TY0.net
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 03:38:09.42 ID:yitEt+Du0.net
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 03:39:07.17 ID:OlKBLcPs0.net
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 03:39:15.05 ID:/3Hk/2MJ0.net
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 03:41:17.05 ID:fWFMEI330.net
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 03:42:48.87 ID:V1Tdcbfyp.net
ミッドナイトゲージをヘビロテしてやっと一人前やぞ
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 04:06:39.41 ID:tMf1LIOQM.net
>>25
ミチシルベ(無印)のカップリングやね
あのダサさはクセになる
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 03:44:24.55 ID:A4aJ7/HcE.net
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 03:45:05.45 ID:/X1lLaG60.net
MusiQが至高
はっきりわかんだね
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 04:02:22.88 ID:rVaolyflK.net
MusiQは売れ過ぎやろ
とりあえず流行りやから買うみたいな風潮あったぞ
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 04:06:42.68 ID:81Qg7VW3r.net
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 04:04:00.95 ID:V1Tdcbfyp.net
調べたらmusiQ267万枚売れてたのかよ。わろた
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/(dion軍) 2015/01/31(土) 03:45:47.39 ID:0nrhDV0b0.net
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 03:47:53.41 ID:PtHdAVen0.net
naturalはなんか聴いたら泣きそうなる
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 03:45:39.54 ID:azxrXtUdp.net
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 03:46:32.14 ID:X4HNn66xK.net
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 03:47:33.71 ID:Xak0P+1Bp.net
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 04:09:33.21 ID:epgJptrq0.net
>>40
わかる
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/(dion軍) 2015/01/31(土) 03:49:33.64 ID:0nrhDV0b0.net
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 03:58:05.38 ID:PtHdAVen0.net
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 03:59:24.29 ID:V1Tdcbfyp.net
カッちゃんが抜けたのが転機やと思うな。初期とか大半が俺ら6人やったるぜみたいな曲ばっかなのに。
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 04:03:15.36 ID:d0eQFLM+0.net
ドラムが辞めた理由がMステで腱鞘炎になって入院してその流れで脱退したとかガバガバすぎて草生える
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 03:52:51.78 ID:V1Tdcbfyp.net
6年間でCDを累計1000万枚以上売り上げた模様。
なお現在。
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 03:50:19.38 ID:FaRIv30q0.net
今でもカラオケの印税でガッポなんだろうな
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 03:50:49.39 ID:rVaolyflK.net
最後の若手モンスターバンド
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 03:48:20.37 ID:bFF6hz1fK.net
スターダストと業務提携を結んでたので、主題歌タイアップに恵まれてた
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 03:51:30.05 ID:Of/i64Trp.net
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 03:52:09.71 ID:6M4SmGQua.net
O2から掌返しが始まった模様
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 03:54:37.40 ID:aKxQWLA/0.net
鬼のように売れてた印象だが結局何がウケてたのかまったくわからなかった
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 03:54:51.31 ID:A4aJ7/HcE.net
オレンジレンジはカラオケでも無難で歌いやすいのがいい所だったな
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 03:57:31.70 ID:poVivDL10.net
今でもお願いセニョリータとかカラオケで盛り上がるな
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 03:59:55.66 ID:ctOunqMyK.net
テレビに全くでなくなったのは事務所の力か
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 04:12:23.00 ID:bFF6hz1fK.net
>>70
2014年12月29日放送のHEY!HEY!HEY!に出演して上海ハニーを歌ってた
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 03:55:55.64 ID:fWFMEI330.net
現在も普通に全国ツアーのびのびやりながらいい曲作ってるんだよなー
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 04:00:09.09 ID:+QmjJSKT0.net
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 04:01:04.58 ID:iuvmrUtc0.net
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 04:04:14.96 ID:aKxQWLA/0.net
HEYHEYHEYでオレンジレンジの物凄いファンという体でKABAちゃんが出てきたが
「凄い好きなんですぅ〜ロコモーション♪」とカイリー・ミノーグの方の曲名言っちゃって
気不味い空気になってたのを覚えてる
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 04:06:20.18 ID:SLsyWX980.net
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 04:04:27.89 ID:378yPuxVp.net
全盛期は2ちゃんでむっちゃ叩かれとった記憶しかないわ
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 04:21:11.41 ID:d0eQFLM+0.net
YAMATOが当時の2chの書き込みを見て傷つきうつ病になってしまったという事実
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 04:24:52.28 ID:fWFMEI330.net
>>105
有名な話やな、ファンの数だけアンチもいるってのが嫌やったって
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 04:27:39.35 ID:d0eQFLM+0.net
>>107
当時なんでこんな髪の毛伸ばしてるんやと疑問に思ってたけど
理由聞いてそういう表れかと思って納得したやで
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 04:23:36.07 ID:elACMgeB0.net
やまと野球民やしな
ワイがよく行ってたショップになぜか写真飾ってあった
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 03:41:29.09 ID:qSzvwc950.net
おすすめ.net
引用元: http://orpheus.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1422642832/
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 19:34 ▼このコメントに返信 アレンジレンジのイメージしかないや。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 19:44 ▼このコメントに返信 チェストかっこよかったな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 19:48 ▼このコメントに返信 パクリというイメージしかない
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 19:50 ▼このコメントに返信 Oh!Yeah がない・・・
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 19:57 ▼このコメントに返信 パクりとか言っちゃう奴…笑
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 19:58 ▼このコメントに返信 音楽においてもそうだけどパクリという言葉を用意に使うのはただのアホやで。パクリで人類発展しとんのや。原曲者が何も言わん限りリスペクトや。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 20:01 ▼このコメントに返信 当時は死ぬほど叩かれてたが、今の邦楽と比べるとオレンジレンジの方が遥かに良いわ。
それほど今の邦楽は終わってる。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 20:01 ▼このコメントに返信 今の名前と見た目だけが個性的()な奴らより曲はいい
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 20:02 ▼このコメントに返信 ※7
終わってねーわ。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 20:03 ▼このコメントに返信 パクり\(^o^)/パクり\(^o^)/パクり\(^o^)/
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 20:04 ▼このコメントに返信 セカオワ()より全然良いわ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 20:08 ▼このコメントに返信 他を下げるような言い方でしか褒められないのな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 20:10 ▼このコメントに返信 今の流行曲よりはましなだけ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 20:16 ▼このコメントに返信 僕は嫌いです(半ギレ)
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 20:17 ▼このコメントに返信 ドクターマリオとドリフのズンドコ節はあんまりと思ったけど
ビバロックは好き
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 20:22 ▼このコメントに返信 人気漫画家タクヤさん原作のBLEACHのOPだったアスタリスクが好きです
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 20:35 ▼このコメントに返信 今の邦楽が腐りすぎてて、オレンジレンジがまともに聞こえてしまう
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 20:35 ▼このコメントに返信 お前らが嫌ってる理由って、どうせ昔のいじめっ子や地元のヤンキーに似てるからとかそういう理由だろ?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 20:36 ▼このコメントに返信 学芸会みたいだね
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 20:36 ▼このコメントに返信 俺はナチュラルポップぐらいしか思いつかんな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 20:38 ▼このコメントに返信 今の音楽がーって何年前から言ってんだよ
アホのひとつ覚えだな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 20:38 ▼このコメントに返信 テレビに出てこないだけでフェスではクッソ盛り上がってるぞ
まだCDがバンバン売れてた時代のバンドだからみんな曲知ってるし何よりいまの20代が中学高校ぐらいに聴いてたってのがデカい
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 20:43 ▼このコメントに返信 ギターのNAOTOは元ストーンローゼスのイアン・ブラウンに楽曲提供してる
普通にいい曲だった
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 20:43 ▼このコメントに返信 お前らっていっつも音楽が終わってるとかなんとか言ってるけど、お前らに音楽の何がわかんの?
俺は大学行って軽音始めたけど、ぶっちゃけ音楽をやってる側の人間からすると、
聴くしかできないお前らが音楽語ってんのがマジでアホ臭く見えるからマジでやめろ。
まあオレンジレンジを持ち上げる辺りにお前らの底の浅さがよく出てるよ。
よくこんな下手くそなバンド聴いてられるよな。
お前ら素人の腐った耳が羨ましいわ。笑
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 20:44 ▼このコメントに返信 最近パクってないから良曲ないのかも
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 20:46 ▼このコメントに返信 だってJPOPの集大成だろ
下手くそだけどさ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 20:52 ▼このコメントに返信 イケない太陽はカラオケで歌うなぁ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 20:52 ▼このコメントに返信 単にカヴァー元の原曲が良いだけじゃね?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 20:52 ▼このコメントに返信 今の音楽叩いてる俺かっけーの溜まり場へようこそ!
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 20:55 ▼このコメントに返信 一部のオタクの大量購入により水増ししまくってるakbよりはるかにマシ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 20:57 ▼このコメントに返信 ※29
実際売れてないのに?w
Akb()でも聞いてシコってろよ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 21:00 ▼このコメントに返信 定期スレやな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 21:00 ▼このコメントに返信 ネクラなオタクに受けの悪いバンド
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 21:02 ▼このコメントに返信 いけない太陽、大好きやで
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 21:03 ▼このコメントに返信 ヤマトなんかカラオケで盛り上げ上手ってだけでメンバー入って
ものの数年で億万長者だからな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 21:08 ▼このコメントに返信 初めてライブDVD買ったアーティストやな
GOD69マジ好き
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 21:15 ▼このコメントに返信 当時、職場にいたガチファンな女が
「若い人はこれ聞くんです。知らない人はババアです」って
豪語してて、オレンジというとそれ思い出すわww
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 21:18 ▼このコメントに返信 なんやねんお前らあんなに叩いてたのに
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 21:18 ▼このコメントに返信 歌詞が下品
最近の邦楽は割とマイナーどころにもスポットライトがあたるようになってきて、キャッチーな曲・バンドゴリ押しだった頃よりいいと思う
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 21:20 ▼このコメントに返信 こいつらはバレて、あわててクレジットなおしたんだっけ?安倍なつみは潔く謝って、B'zは見苦しく居直り。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 21:25 ▼このコメントに返信 上海ハニーの正しい歌詞はLay your hands on me, lay your hands on me…ですねwww
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 21:25 ▼このコメントに返信 消えた理由なんてパクリ以外にないだろw
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 21:26 ▼このコメントに返信 数年後にはセカイノオワリ久々聴いたらめっちゃいいんだがってスレが立ちそう
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 21:36 ▼このコメントに返信 大衆票を獲得した彼らの功績はすごい
あと20年くらいはカラオケ収入だけで
年に億以上のお金が入ってくるだろう
それ考えたらakbとかいう・・はぁ・・
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 21:39 ▼このコメントに返信 ※39
いまもキャッチーな曲・バンドゴリ押しだと思うんですががが
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 21:39 ▼このコメントに返信 もう当時ケチが付いた時点で絶対好きになれないって思うし
だから慎重に評価したいんだけどお祭り野郎がハケンダーバクシダーってうるさくてね
今すごい声が篭ってるヲタっぽいバンドに興味があるんだけどあれ絶対叩かれるタイプ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 21:42 ▼このコメントに返信 ごめんなさい
正直に言うと、uverworldを下手にした感じと思ってました
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 21:47 ▼このコメントに返信 今の内に評価しとくわ。
ドラゲナイは名曲。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 21:48 ▼このコメントに返信 オレンジ定期
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 21:52 ▼このコメントに返信 ド直球の世代だけど今聞いたらちょっとチャラいドラゴンアッシュって感じやな(小並)
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 21:54 ▼このコメントに返信 でも「好きな人の曲パクってますww」って言っちゃった人でしょ?(´・ω・`)
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 21:59 ▼このコメントに返信 少なからず他の曲の影響を受けてる曲は沢山あるだろうが、こいつらは公式でパクってますって言ったのが問題
あとスマホのせいで当時アレンジレンジを評価していた声デカイ馬鹿どもが2ちゃんに雪崩れ込んで来ているんだから掌返しが起きるのも仕方ない
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 22:04 ▼このコメントに返信 花 って曲が好きだった
でもみんな頭悪そうなんだよな…見た目で判断しちゃ悪いけど
もうちょい小奇麗にすればいいのに
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 22:07 ▼このコメントに返信 ああなるほど、今2chやってる世代はオレンジさんを聞いてた世代だったのか。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 22:12 ▼このコメントに返信 パクリ無しでも花やミチシルベを作れるんだから間違いなく才能はあったんだろう
しかも当時20歳かそこらでしょ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 22:17 ▼このコメントに返信 ビバロックやろ、やっぱ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 22:19 ▼このコメントに返信 オレンジレンジが廃れていったのは2chだろうな。
あの頃異常にネットで叩かれてたのはしってたけど、ネットでオレンジレンジは洋楽のパクリ!パクリだった!といわれるようになってからのネット批判がすごかったわ。当時2chとか興味なかったけどグリーやモバゲーとかにもオレンジレンジの批判者が増えていったし学校でもオレンジレンジはパクリだから失望したとかいう人が増えていったのを身をもって感じた。
まぁ今となってはどうでもいいけど
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 22:21 ▼このコメントに返信 米37
まぁそれは当たってはいることなんだけどな。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 22:24 ▼このコメントに返信 米7
キャッチーなのがやっぱ売れてくからな…
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 22:25 ▼このコメントに返信 米43
そもそも聴いてないからその波には乗れなそうだ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 22:34 ▼このコメントに返信 遊んでいても億単位の金が入ってくるんだから2chの批判なんて屁でもなかっただろうな
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 22:41 ▼このコメントに返信 ロコモーションはパクリ指摘されてからカバー扱いになったんだよな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 22:56 ▼このコメントに返信 パクリバンドやんけ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 22:58 ▼このコメントに返信 NAOTOが有能すぎる
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 23:04 ▼このコメントに返信 ヤンゴリヤーズかかってこい
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 23:09 ▼このコメントに返信 ミチシルベはMunsunのLegacyのパクリだろ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月31日 23:50 ▼このコメントに返信 セカオワバッシングを分散するために出してきたスレだなwww
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月01日 00:26 ▼このコメントに返信 ※43
オレンジレンジ聴いてた層はあんな陰湿なバンドなんか聴かない。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月01日 00:35 ▼このコメントに返信 音楽シーンがどうとか関係なく、世代じゃね?単にレンジ全盛だった頃の人間がオッサンなって2ちゃんの主要層になってきてるだけやろ?いわゆる思い出補正効いてる年齢のやつらが多くなってきただけ
いやー20代前半だけどしぬほどなつかしーわ
嫌いってやつは少なくとも自分の身の回りにはいないってほどの人気ぶりだったからなぁ…みんな聴いてたしみんな懐かしいよやっぱ
こういうのって10も世代がズレれば上も下も共感できんししゃーない
あと10年もすれば今の中学生たちがハタチそこそこになって、こうしてセカオワが絶賛を以って語られるよ
その頃30代になってる我々には許しがたくともね
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月01日 00:40 ▼このコメントに返信 オレンジレンジ聞いてた世代は今は20代だろ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月01日 00:43 ▼このコメントに返信 マイナーになったから熱い手のひら返しなのか
ねらーの住民層が入れ替わってきたのか
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月01日 01:06 ▼このコメントに返信 音楽(他の娯楽も)なんて自分の好きなのを
楽しんでればいいのよ
他のをけなす必要もないし
自分の好きなのをけなされても無視でいい
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月01日 01:08 ▼このコメントに返信 こいつらがロッキンオンJapanに出た時からこの雑誌は買わなくなったな
「合言葉はパクろうぜですから」って笑いながら言ってたのを聞いて虫酸が走ったわ
沖縄に対するイメージも悪くなった。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月01日 01:22 ▼このコメントに返信 パクリ発言に対して批判をしてる人は音楽に限らず何か物を作ったことが一度も無い人なんだろうなあという印象