1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 00:40:17.18 ID:rVeEuZf80.net
オトーリっていう沖縄の離島の宮古島でよくする飲み方何だがそれが広まれば良いなと思ってる







Share on Google+
4 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 00:42:00.48 ID:Y7PhZdL60.net

ただのマナー的な話でワロタ

2 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 00:41:39.80 ID:T0bZvGZ20.net

歓待と称して余所者を酔い潰すアレか

3 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 00:41:57.98 ID:59mlS2V8r.net

大学のサークルの飲み方に似てる

6 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 00:47:06.17 ID:rVeEuZf80.net
>>2
>>3
特定の誰かを酔わすわけじゃないからな
みんなで平等に楽しく飲もうってコンセプトだ

8 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 00:48:37.70 ID:T0bZvGZ20.net

>>6
それは知ってるがやつらやたら強いだろ
恐ろしい

9 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 00:50:54.07 ID:rVeEuZf80.net
>>8
おっさん連中は飲み慣れてるからなあ
泡盛を水か何かと勘違いしてる

10 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 00:57:40.63 ID:T0bZvGZ20.net

>>9
そのために多くの余所者がトラウマを植え付けられて
オトーリの悪名が広まったせいで上のの画像みたいなことが提唱されるようになったと
そういうことでしょ

11 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 01:01:51.16 ID:rVeEuZf80.net
>>10
画像はこれしかオトーリのやつが無かったから貼っただけww
元から強要しないと思うよ、仲良くなりたいから飲み会に誘うだけであって

17 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 01:05:02.37 ID:T0bZvGZ20.net

>>11
そりゃそうだけど他県人としてはなんかやたらアットホームで自分のためにみんな集まってくれてるのに自分が真っ先に抜けるのはダメだろ
的な考えで断れないんだろ

21 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 01:06:32.60 ID:rVeEuZf80.net
>>17
仲良くなりたいってのもあるし、ただ集まって楽しくワイワイしたいってのもあるからそこまで重く考えなくても良いと思うよ

41 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 01:21:04.67 ID:59mlS2V8r.net

>>6
新歓コンパとかで在学生だけが順番に自己紹介しながらやる(未成年はノンアルコール)
新入生は希望者だけお茶かジュースでやる
自己紹介なのでもちろん1人1回

まぁ休肝日は特に決めてないな

44 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 01:25:08.63 ID:rVeEuZf80.net
>>41
ちゃんとしてるんだな、すまん

50 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 01:30:31.51 ID:59mlS2V8r.net

>>44
まぁこのレベルの大人しさは俺が知ってる範囲でも2割程度だし
いかにも大学生な乱痴気騒ぎを起こすサークルも多いからな

5 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 00:45:42.27 ID:rVeEuZf80.net
飲み方というのが親になったものがまず飲む。そして同じグラスで隣の人にも注ぐ。飲み干したらそのまた隣の人と順々についでいって親のところに戻ってきたらまた親が一杯飲み干して隣の人と親を交代。
これを延々とやっていく(説明下手ですまん)

12 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 01:02:46.83 ID:4EUZ+TZm0.net

結局何をするの?

14 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 01:04:01.98 ID:rVeEuZf80.net
>>12
簡単に言うと、回し飲み?みたいな

15 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 01:04:23.83 ID:2YYlko4f0.net

まず泡盛の時点で無理だわ

18 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 01:05:14.45 ID:rVeEuZf80.net
>>15
泡盛くそまずいよね

23 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 01:06:48.39 ID:2hZa7u3p0.net

>>18
ワロタ

20 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 01:06:21.42 ID:T0bZvGZ20.net

>>18
は?菊の露VIPゴールドうまいやろ
ふざけんな

24 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 01:07:31.61 ID:rVeEuZf80.net
>>20
すいません、多良川派です。

28 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 01:09:34.22 ID:T0bZvGZ20.net

>>24
琉球王朝のとこかあれも結構好きだ

31 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 01:12:50.83 ID:rVeEuZf80.net
>>28
酒屋で買ったら一升1000円ぐらいだからいつもそれだよ

19 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 01:05:58.53 ID:hcb2aqWFd.net

完全に下戸殺しやん
楽しいのお前らだけやん

26 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 01:08:38.06 ID:rVeEuZf80.net
>>19
これ以上酔ったらやばいなって思ったら断れば良いよ

22 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 01:06:35.78 ID:+WJreo05K.net

地元っていうか鹿児島なんだけど「なんこ」ってゲームして負けた方が飲むだけ
単純だけど結構盛り上がる

27 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 01:09:06.68 ID:rVeEuZf80.net
>>22
へえ~、楽しそう調べてみる!

25 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 01:08:04.72 ID:H3fJRtgj0.net

同じグラス嫌なんだが
そもそも弱すぎて飲めないが

30 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 01:11:24.49 ID:rVeEuZf80.net
>>25
そういう人には自分のグラスでお願いする

32 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 01:13:04.41 ID:H3fJRtgj0.net

>>30
でも空っぽだと断っても注ぐんだろ?

35 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 01:15:00.03 ID:rVeEuZf80.net
>>32
その人がやばそうなら強要はしないよ!

38 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 01:17:56.36 ID:0qOBWWAm0.net

>>35
通販やってるんだけどやっぱ飲みたくなった時にヒョイッと買いたいもんな

40 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 01:20:55.78 ID:rVeEuZf80.net
>>38
通販だと多少高いよね

43 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 01:23:58.96 ID:H3fJRtgj0.net

>>35
やばそうなのをどう判断してるが知らないが
見た目は少し赤くなる程度で言動はいつもと変わらなくても
本人は心拍数でやばいとわかって断ってるからマジで気を付けろよ

47 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 01:26:41.08 ID:rVeEuZf80.net
>>43
断られたら無理には飲ませないって

29 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 01:10:19.47 ID:0qOBWWAm0.net

飲み方より地元の酒を全国区にのし上げたい

35 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 01:15:00.03 ID:rVeEuZf80.net
>>29
どこにいても地元の酒が飲めるのは良いよね

33 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 01:13:38.95 ID:zq+9iZvy0.net

みんな語りがうまいんだよな

36 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 01:16:30.40 ID:rVeEuZf80.net
>>33
語りのうまい人は飲み慣れてる証拠だよね
おじさん達には勝てる気しません

37 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 01:16:40.29 ID:iUpbw6VY0.net

他人に飲むこと強要してる時点で糞ゴミ死んだ方がまし
飲みたい奴は飲む、飲みたくない奴は飲まない
これが最低条件であり必須条件

39 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 01:19:44.82 ID:rVeEuZf80.net
>>37
強要はしないけど、一滴も飲みたくない人はしょうがない
一緒に同じくらい酔ってわいわいしたいだけだから

42 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 01:21:17.69 ID:0qOBWWAm0.net

ていうかこういうのって飲みたい人が集まってやるんじゃないのん

47 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 01:26:41.08 ID:rVeEuZf80.net
>>42
それもそうだよねww

45 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 01:25:38.33 ID:H3fJRtgj0.net

>>42
飲めなくてもお互いの関係上仕方なく行かなきゃいけないこともあるんだよ

48 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 01:28:17.91 ID:rVeEuZf80.net
>>45
友達同士という関係の場合で飲みたいです。

54 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/31(土) 01:57:23.82 ID:iUpbw6VY0.net

断らさせない空気の中で断ることを強いる時点でダメ
酒飲みほどこの断らさせない空気を作るのが上手いから余計に質が悪い




■編集元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1422632417/