あー、とうとうマンゴー花粉症の季節になった様ですねえ・・・。
涙と鼻水がどばりばぜん!(泣)

日本に住んでいた時は杉の花粉症がひどかったのですが、カンボジアに移住してから数年間は全く花粉症に悩まされる事も無くなり、ルンルン気分(死語)で過ごしていました。
しかし喜んでいたのも束の間、カンボジアに来て5年目頃から何だか花粉症の症状が出て来まして、はてこれは何ぞと病院に行きましたら、「それは日本人に結構患者がいるマンゴー花粉症ですねー。」との診断を頂いてしまいました・・・。
いや、そんな花粉症があるなんて聞いてないし・・・(泣)。
あーぐるじい。

そんなこんなで鼻水を垂らしながらこの記事を書いています。いつもの2倍以上の体力と時間を掛けながら(涙)。


そんな前置きはさて置き、先日からずっと話題にしている、シアヌークビルの無許可・違法コンドミニアム:ヴィクトリーヒルズを無免許で販売していたグローバルビジネスネットワーク(GBN)社の紺野昌彦氏と上場会社のラ・アトレ社、および彼らとの関係性を疑われているトライアジアグループについての続報です。

まずは分かり易い様に時系列で並べますね。

11月2日の記事で、「トライアジアグループは、違法行為の総合商社とも言える紺野昌彦氏やラ・アトレ社との関係があるらしいですね!」という事を書きましたら、同日にトライアジアグループの赤木さんという方から弁明のメールを頂きました。

11月5日、肝心な事が全然分からないので、その赤木さんに対して質問メールを送りしました。

11月15日、待てど暮らせど赤木さんもしくはトライアジアグループから返事を頂けないので、私の質問メールをこのブログで公表し、公開質問とさせて頂きました。


11月18日現在、何も返答を頂けておりません。


私、そんなに難しい質問をしましたかね???
前職のNECの関連会社ではこういったインシデントへの対応の仕方は教わらなかったのでしょうか?

私の質問を簡単に言うと、「トライアジアグループさんは、カンボジアで違法行為を重ねている紺野昌彦氏やラ・アトレ社と関係ないですよね?」とお聞きしているだけなんですけれど・・・。

もしかして、都合が悪くなるとダンマリを決め込む紺野昌彦氏と同じ作戦なのですか?

まさか、起業してわずか2年で年商92億円も売り上げているというトライアジアグループに限って、そんなお粗末な事はしないよね?という心配をしていましたら、読者の方から素晴らしい記事を御紹介頂きました!

それは何と、トライアジアグループCEO 横井朋幸さんのブログの記事だったのですよ!


【 横井朋幸CEOのブログから引用 】


繰り返す。

投稿日: 2014-11-14 at 0:45

人は基本的に自意識過剰なので「一度言ったら相手は分かってる」とか

「人は自分のことを注目している」とか思っているものです。

実際にはそんなことは全然なくて、自分が何度も言っていると思っていることでも

それでも殆どの場合、それは伝わっていません。

だから、相手に何かを理解して頂いたりするときは、

何度も何度も同じメッセージを繰り返すことが大切です。



【 引用終わり 】


なるほど、そういう事でしたか!

さすがです横井さん!素晴らしい事を言われます!!正に目から鱗です!!!

きっと私のメッセージも伝わっていないという事なのでしょう。
ならば御理解頂けるまで、トライアジアグループから御返事を頂けるまで、何度も何度も同じメッセージを繰り返す事にしますね!

いやあ、非常に感心しました!
でもまあ、どうやってもどうしても伝わらない様でしたら色々な方のお力をお借りして、例えば二階堂さんやカンボジア&日本の税務署さんなどのお力をお借りしてでも返事をしてもらいますけれどね。

橋本先生までとばっちりが行かなければいいですね。というか、二階堂さんはマジで恐ろしいですよ!何が恐いって、何をやるか全然予想がつかないんですから!
二階堂さんがこの記事を見ていなければいいですけれどね(笑)。

って、もう書いてありましたわ。早っ(笑)。

橋本英教という自民党議員の秘書

そういえばちょっと前に、トライアジアグループさんがODAでどうたらこうたらという話を風の噂で聞いた様な聞かなかった様な・・・。興味が無かったから放っておいたんですけど、返事が無かったらこの辺も探ってみようかしら?

とりあえずは、トライアジアグループさんからの御返事をお待ちしたいと思います。

まさか横井さん、返事が頂けないのは、次回作で「世界は僕らの回答を待っている!」を出すつもりだから!なんてオチはナシにして下さいね!(笑)


いつもの事ですけど、またしても予想外の展開になってしまって益々忙しくなっている私を励ますおつもりで、 
とにかく応援しているから頑張れクリック!
を宜しくお願いします!結構マジで励みになりますんで!
  ↓↓↓

にほんブログ村

さてさて、ようやく紺野昌彦氏もカンボジア入りされたという事ですから、彼に対しても次の手を打ちますかね。
あー、鼻水が止まらなくて辛いっす…。