-
衣装がステキ、映画『繕い裁つ人』三島有紀子×伊藤佐智子対談
服には内面が表れる? ファストファッションの時代に考えたい「服の魔法」
-
『クリエイターのヒミツ基地』
Twitter、LINEで大ブレイク中、「にゃっちーず」の作者、かわベーコン登場
-
制服を脱いだ10代ガールズバンド、可愛いだけじゃない意外な顔
高校卒業後メンバーが離ればなれに。初めてぶつかったトラウマになるほどの壁
-
水曜日のカンパネラ、ヴァンパイアのゆる~い共同生活を鑑賞
鹿の解体や農作業をする、弱冠22歳の破天荒な歌うたいはなぜ吸血鬼に憧れる?
-
『メディア芸術祭』受賞、あらためて観る『クレヨンしんちゃん』
家族愛、日本人を描いた少し大人の『しんちゃん』 高橋渉監督インタビュー
-
シンガポールの至宝、テセウス・チャンに学ぶルールの破り方
シンガポールのデザインを変えた男とANREALAGEの国境を超えた共作
-
映像作家ひらのりょうと観る、鬼才画家・難波田史男の世界
美術館に収蔵されていた、知られざる「天才」の作品300点が一堂に展示
-
欧州で建築家として成功した異色の男 田根剛インタビュー
メディアアートの聖地YCAMで、建築家とダンサーがコラボ。その内容とは?
-
生きることの居心地の悪さを振り切りたい 川内理香子インタビュー
食べ物を描いた作品で注目を集めるアーティストは「食べること」が苦手だった
-
みんなが集まる、アートな「場」の作り方 中崎透インタビュー
木造アパート山田荘で繰り広げられる、美術と日常のいいとこ取り実験
-
ポップカルチャーにしか救えないこと おとぎ話・有馬和樹×山戸結希
殻を破ったバンドマンと気鋭監督の傑作MVは音楽や映画を超え人生に寄り添う
-
Sawagiに訊く、インストミュージックをより楽しむ簡単な方法
言葉では表現できない、音の可能性を追究。アフリカツアー前に何を語る?
梅津泰臣の18禁アニメ『A KITE』実写版が日本公開、近未来を舞台に少女の復讐描く
2015/01/30 20:17
映画『カイト/KITE』が、4月11日から全国で公開される。
同作は、アニメーターの梅津泰臣が1998年に手掛けたR-18指定のアニメーション作品『A KITE』の実写映画版。少女たちが性の奴隷として売買されている近未来を舞台に、幼い頃に両親を殺され、父の親友で刑事のアカイに暗殺者として育てられた少女・サワが、娼婦になりすましながら人身売買組織への復讐を果たしていく様を描いたSFアクション映画となる。なお原作は、クエンティン・タランティーノ、ロブ・コーエン、デヴィッド・R・エリスらがファンを公言しているとのこと。
主演を務めるのは、女優オリビア・ハッセーの娘インディア・アイズリー。さらに、サミュエル・L・ジャクソン、『華麗なるギャツビー』などのカラン・マッコーリフがキャストに名を連ねている。監督を務めるのは、マイケル・ジャクソン、Ozzy Osbourne、ロッド・スチュワートら数多くのミュージシャンのPVを手掛けているラルフ・ジマン。ロケは全編にわたってジマン監督の出身地である南アフリカで行われたという。なお、日本ではR+15指定での上映となる。
作品情報
『カイト/KITE』
2015年4月11日(土)から全国公開
監督:ラルフ・ジマン
原作:梅津泰臣『A KITE』
出演:
インディア・アイズリー
サミュエル・L・ジャクソン
カラン・マッコーリフ
配給:アスミック・エース
(画像:『カイト/KITE』 ©2013 Videovision Entertainment, Ltd., Distant Horizon, Ltd. & Detalle Films All rights reserved)
関連リンク
関連記事
- スパイク・リー監督版『オールド・ボーイ』は6月公開、結末は新解釈のオリジナル(2014/02/17)
- ディカプリオが悪役に挑むタランティーノ監督作『ジャンゴ』、場面写真が続々公開(2012/06/01)
- テロリストの人権か国民の安全か、極限の状況で正義問う映画『4デイズ』(2011/09/22)
- 日本アニメとハリウッドの豪華共演、『アフロサムライ:レザレクション』が凱旋公開(2009/10/14)