paiza開発日誌

paiza(http://paiza.jp)の開発者が開発の事、プログラミングネタ、エンジニアの転職などについて書いています。

2015年新米エンジニアがフォローすべきツイッターアカウント50選

f:id:paiza:20150128114106j:plain
Photo by Andreas Eldh

f:id:paiza:20140916135428p:plainこんにちは。今回は谷口がお送りします。

先日、こちらの記事でTech系ニュースサイトをいくつかご紹介させていただきましたが、参考にしていただいた皆様、「他にもこんな役立つ情報サイトがあるよ」と教えてくださった皆様、ありがとうございました。


4月から新卒エンジニアになる人達に読んでほしいIT系ニュースサイト9選 - paiza開発日誌


初級エンジニアを卒業する為に見るべき海外技術系サイト9選 - paiza開発日誌

今回は、新米ITエンジニアの皆様が、さらにデキるエンジニアになるためにフォローすべきツイッターアカウントを50個ご紹介いたします。日々の情報収集にお役立ていただければと思います。


ご紹介するアカウントのカテゴリ

Ruby

1.@yukihiro_matz
みんな大好きRubyを作ったまつもとさんです。最近は『Streem』のことが気になっている方も多いのではないでしょうか!

プログラミング言語 Ruby

プログラミング言語 Ruby


2.@tanaka_akr
『open-uri』、『socket』等多数ライブラリの開発に携わり、Rubyコミッターとして活躍していらっしゃる田中さんです。


3.@arton
『ActiveScriptRuby』の開発者で、Rubyに限らず数多くの書籍を執筆していらっしゃるartonさんです。

Ruby 1 はじめてのプログラミング (CD-ROM付) (プログラミング学習シリーズ)

Ruby 1 はじめてのプログラミング (CD-ROM付) (プログラミング学習シリーズ)


4.@yugui
『初めてのRuby』著者、1.9系列リリースマネージャーのyuguiさんです。


5.@takahashim
日本Rubyの会代表の高橋さんです。Rubyを学習する際に、『たのしいRuby』を読んだ!という方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。


PHP

6.@shin1x1
1x1株式会社代表取締役の新原さんです。『PHPエンジニア養成読本』『Vagrant入門ガイド』を執筆された方で、勉強会の講師などもされています。

PHPエンジニア養成読本 〔現場で役立つイマドキ開発ノウハウ満載! 〕 (Software Design plus)

PHPエンジニア養成読本 〔現場で役立つイマドキ開発ノウハウ満載! 〕 (Software Design plus)


7.@iteman
株式会社アイテマン代表取締役の久保さんは、PHPプログラマー向けにトレーニングや技術サポートを行うサービス『PHPメンターズ』を運営していらっしゃいます。


8.@hidenorigoto
PHPメンターズ』のもう一人の運営者、インクス株式会社代表取締役の後藤さんです。『WEB+DB PRESS』で連載もされています。

Python

9.@tokibito
Pythonコミュニティで活動されている岡野さんです。Djangoフレームワーク向けのライブラリ開発や、PyScripterの翻訳などに注力しておられ、『Pythonプロフェッショナルプログラミング』の共著者でもあります。

Pythonプロフェッショナルプログラミング

Pythonプロフェッショナルプログラミング


10.@shimizukawa
『エキスパートPythonプログラミング』の共訳、『Sphinxをはじめよう』『Pythonプロフェッショナルプログラミング』の共著者であるSphinxコミッターの清水川さんです。

エキスパートPythonプログラミング

エキスパートPythonプログラミング


11.@shibukawa
Sphinx-Users.jp初代代表の渋川さんです。『エキスパートPythonプログラミング』『ポモドーロ・テクニック入門』『アート・オブ・コミュニティ』『オブジェクト指向JavaScript』等多数書籍を翻訳されています。


12.@methane
『エキスパートPythonプログラミング』を共訳された稲田さんです。Pythonドキュメントに精通されています。


13.@terapyon
Pythonの普及と進化を目的とされた一般社団法人PyCon JPの代表理事、寺田さんです。PloneコアコミッターとしてPlone4の日本語検索部分を担当され、書籍も複数執筆されています。

10日でおぼえる Python 入門教室

10日でおぼえる Python 入門教室


Java

14.@kis
Java界では大変有名なフリープログラマー、きしださんです。講演や勉強会等も開催していらっしゃいます。


15.@yusuke_arclamp
日本Javaユーザーグループ会長の鈴木さんです。『拡張する空間』『ソフトウェアアーキテクトが知るべき97のこと』を監修していらっしゃいます。

ソフトウェアアーキテクトが知るべき97のこと

ソフトウェアアーキテクトが知るべき97のこと


16.@yoshioterada
日本オラクルでシニアJavaエバンジェリストを務める寺田さん、セミナーなどの運営にも携わっておられます。


17.@skrb
Javaプログラマ向け情報ページ『Java in the Box』を作った櫻庭さん、Java関連の記事執筆や講演などの活動もされています。

■Node.js

18.@koichik
日本人で初めてNode.jsのコアコミッタになったkoichikさんです。もともとはSeasar関連のコミッタもやっていらっしゃった方です。


19.@yosuke_furukawa
日本Node.jsユーザグループ代表の古川さんです。ユーザグループでは勉強会の主催などもされています。


20.@meso
Node.js日本ユーザグループに所属していらっしゃる清水さん、『サーバサイドJavaScript Node.js入門』の著者でいらっしゃいます。

サーバサイドJavaScript Node.js入門

サーバサイドJavaScript Node.js入門


AWS

21.@awscloud_jp
AWSの国内公式アカウントです。


22.@KenTamagawa
AWSエバンジェリスト、玉川さんです。アマゾンデータサービスジャパン創業期からのメンバーで、日本にAWSを広めた方です。著書もたくさんあります。

Amazon Web Services 基礎からのネットワーク&サーバー構築

Amazon Web Services 基礎からのネットワーク&サーバー構築


23.@iara
勉強会『qpstudy』を主催していらっしゃるインフラエンジニアの方です。


24.@con_mame
クックパッドに所属され、『AWS Casual Talks』というAWSに関するLTイベントを主催していらっしゃいます。


25.@ryuzee
アマゾンデータサービスジャパン株式会社のシニアコンサルタント吉羽さんです。Chefの解説書やスクラム関連書籍等多数執筆していらっしゃいます。

クラウド

26.@enakai00
Red Hatエバンジェリスト中井さんです。企業システムにおけるLinux/OSS活用の促進に注力されています。


27.@irix_jp
国内でのOpenStackの普及活動をされています『日本OpenStackユーザー会』会長の中島さんです。『オープンソースクラウド基盤~』を共著されました。


28.@smzksts
CloudStackの普及および人材育成に貢献することを目的とした『日本CloudStackユーザー会』の副会長、島崎さんです。勉強会での講師などもされています。


29.@habuka036
Eucalyptus Users Group Japanの一員であり、『Eucalyptusではじめるプライベートクラウド構築』を執筆された羽深さんです。

Eucalyptusではじめるプライベートクラウド構築

Eucalyptusではじめるプライベートクラウド構築


30.@masayukihayashi
『オープンクラウド入門』『「クラウド・ビジネス」入門』等の著者であり、国際大学GLOCOM客員研究員でもある林さんです。クラウド業界全般を熟知されている方です。

オープンクラウド入門 CloudStack、OpenStack、OpenFlow、激化するクラウドの覇権争い (Next Publishing(Cloudシリーズ))

オープンクラウド入門 CloudStack、OpenStack、OpenFlow、激化するクラウドの覇権争い (Next Publishing(Cloudシリーズ))


アジャイル

31.@hiranabe
株式会社チェンジビジョン代表取締役社長の平鍋さん、アジャイルの第一人者です。最近はマインドマップUMLの融合エディタ、astah*(アスター、旧JUDE)を開発していらっしゃいます。

アジャイル開発とスクラム 顧客・技術・経営をつなぐ協調的ソフトウェア開発マネジメント

アジャイル開発とスクラム 顧客・技術・経営をつなぐ協調的ソフトウェア開発マネジメント


32.@kakutani
アジャイルサムライ』『インターフェイス指向設計 』『アジャイルプラクティス』等を監訳された角谷さん、日本Rubyの会理事も務めておられ、カンファレンスなどでの講演もされています。

アジャイルサムライ−達人開発者への道−

アジャイルサムライ−達人開発者への道−


33.@t_wada
プログラマが知るべき97のこと』や『SQLアンチパターン』を監訳された和田さん。アジャイル開発とTDD実践に注力されています。

プログラマが知るべき97のこと

プログラマが知るべき97のこと


34.@kuranuki
アジャイル開発といえばSonicGardenさんというイメージがあります。代表取締役の倉貫さんです。

「納品」をなくせばうまくいく ソフトウェア業界の“常識

「納品」をなくせばうまくいく ソフトウェア業界の“常識"を変えるビジネスモデル


35.@essence_s
スクラム導入支援に注力されている林さん、『すくすくスクラム勉強会』で講師などもされています。


36.@nawoto
アジャイルアカデミー学長の西村さんです。『アジャイルサムライ』等書籍の監訳もされています。

■セキュリティ

37.@NobMiwa
S&Jコンサルティングの社長をされている三輪さんです。95年から情報セキュリティばかり~とプロフィールにありますが、日本では情報セキュリティの先駆けと言える方です。


38.@ripjyr
全国で情報セキュリティ関連の勉強会を開催されているまっちゃだいふくさんです。セキュリティ・キャンプ(spcamp)実行委員、サイバー犯罪に関する白浜シンポジウム運営委員等も務めていらっしゃいます。


39.@ntsuji
攻撃視点を意識しつつセキュリティに関することの調査などをされている辻さんです。多数の記事の執筆や講演等の活動等もされています。

■競技プログラミング

40.@chokudai
AtCoder代表取締役、競技プログラミングの世界では有名なレッドコーダーの高橋さんです。


41.@iwiwi
数々の国際大会に出場しておられるレッドコーダー秋葉さん、『プログラミングコンテストチャレンジブック』共著者です。

プログラミングコンテストチャレンジブック [第2版] ?問題解決のアルゴリズム活用力とコーディングテクニックを鍛える?

プログラミングコンテストチャレンジブック [第2版] ?問題解決のアルゴリズム活用力とコーディングテクニックを鍛える?


42.@wata_orz
数々の競技プログラミングコンテストで成績を残しておられる岩田さん、『プログラミングコンテストチャレンジブック』の共著者でもあります。


■著名エンジニアや執筆をされている方々

43.@naoya_ito
ココログ』や『はてなブックマーク』などの開発で有名な伊藤さん、現在はKAIZEN platform Inc.の技術顧問を務めていらっしゃいます。


44.@yaotti
『Qiita』『Kobito』を開発されました、IncrementsのCEO海野さんです。


45.@dankogai
ライブドアのCTOで、現在はディーエイエヌの代表取締役、そしてアルファブロガーとして知られるスーパープログラマー小飼弾さんです。


46.@taguchi
大人気プログラミング学習サイト、『ドットインストール』運営会社の代表取締役社長であり、これまた大人気ブログ『百式』の管理人でもある田口元さんです。


47.@fshin2000
モバツイやShopCard.meを開発された、現在はBASEでCTOをされているえふしんさんです。エンジニアTypeでの連載もされています。いつも読んでます!


48.@sasata299
クックパッドでのHadoopを使った大規模データ分析をされたささたつさんです。現在はヒトメディアに所属されています。『NoSQLデータベースファーストガイド』『Hadoopファーストガイド』といった書籍も執筆されています。

NoSQLデータベースファーストガイド

NoSQLデータベースファーストガイド


49.@0310lan
IT系ニュースメディアの執筆をされているまさとらんさんです。アプギガで連載などもされています。


50.@paiza_official
ITエンジニア向け転職サービスpaizaのアカウントでは、ブログの更新情報や弊社の新しいサービスの情報等をツイートしております。近々ツイッターを使った新しいキャンペーンも企画しておりますので、ぜひフォローしていただければと思います!

■まとめ

いかがでしたでしょうか。「誰のアカウントをフォローしたらいいかよく分からない!」という方は、「この人のツイート面白いな~」という方を1人見つけますと、その方がフォローしているアカウントにも同様に面白いツイートをしている方々がたくさんいたりしますので、芋づる式でフォローを増やしていくのも一つの手だと思います。

興味ある分野のアカウントをフォローすることで、日々の情報感度も高まると思いますので、ぜひ参考にしてください!

また、「あの人のアカウントが入ってないぞ!」という方は、怒らずにそっと教えていただけると嬉しく思います。

そして、よろしければpaizaのアカウントもぜひフォローしてくださいね……。今のアイコン画像は野田ちゃんです!




paizaではスキルのあるエンジニアがきちんと評価されるようにし、技術を追い続ける事が仕事につながるようにする事で、日本のITエンジニアの地位向上を図っていければと考えています。特にpaizaではWebサービス提供企業などでもとめられる、システム開発力や、テストケースを想定できるかの力(テストコードを書く力)などが問われる問題を出題しています。

テストの結果によりS・A・B・C・D・Eの6段階でランクが分かります。自分のプログラミングスキルを客観的に知りたいという方は是非チャレンジしてみてください。

http://paiza.jp