--年--月--日(--) --:--

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

相棒 7-05「顔のない女神」

2008年11月20日(Thu) 20:59

電飾!! と思っちゃうとアレなんだけど(でも思わざるを得ない)
動機からいくと初期相棒の香りはするよね、と思ったのだった。
まあでもやっぱり、焼き直し的な印象が強すぎた(笑)

出てきた女どもが皆好きになれなかったせいか
なかなかムカつく印象の話ではあったのだが
それでも45分で犯人が二転三転するのを追いかける構成は好き。
キノコの伏線もなかなかいい感じ。

動機は何だかえらく唐突だったが。
まあそんなんだからこそいいのかもしれないけどねー
ちょっと思うところはある。

■課長大活躍です
毒キノコ自殺防止の呼びかけのために何とラジオ出演することになった角田課長。
しかし原稿を読んでいるだけにも拘らず噛みまくりなところが(笑)
普段あんだけよく喋るのに!!

そんな課長は井沢ローラの熱狂的(?)ファンということが発覚。
やっぱミーハーだね!!
そして顔を明かさない伊沢ローラが美人だと決めてかかってるあたりも(笑)

擦れ違って雑談していた女が伊沢ローラだと一発で見破るのも凄いが
半ば強引に記念撮影迫っちゃうあたりも凄すぎる。
どんだけおばちゃん根性だよ課長!!

■ウサギと亀山。
伊丹「流石特命係のカメ山だな、犯人を逃がしやがってこのノロマ!!
   ウサギ山にでも改名しろ」

まあ確かに亀が全力追走して犯人ちゃんと確保できたっていう印象は
残念ながらかなり薄い気がする。
だからといってひ弱な伊丹さんがちゃんと犯人確保できるかと言われると
さらに限りなく怪しくなる気がする。

■抜かりない(笑)
西田春香が刺殺された現場に最後に現れた右京さん。
課長が「俺が呼んだ」ってしれっと(笑) めずらしー!!
課長「部下の不始末は、上司に責任とってもらわないとなー」
……あんたは上司じゃないんかい!!(笑)
厳密には上司、とはちょっと違うが。

まあそれにしても課長の右京さんへの呼び出し電話がウケる。
右京「課長から、『暇か?』って電話がかかってきましてね」
いつも通りじゃないか!!!(笑)

■それにしても……
こう思うのは私だけではない! と思う。

絶対に伊沢ローラより伊丹の方がいい声してるよな!!

伊沢ローラもまあ悪くないけどね。
やっぱ伊丹贔屓ですからー。

■しつこい
西田を刺した男は毒キノコ自殺体で発見される。
伊丹「てめえがあの時ビシっと捕まえてれば死なれずに済んだものを……バカ!!」
いちいち「バカ」ってつくところが伊丹クオリティだと思うわけだ。

■番組が終わったら……
ローラ「伊沢ローラでなくなった私には、何も残らないんです」
だから番組の熱心なリスナー(番組終わったら自殺するよ! レベル)に
世間に知られていない自分の特徴を知らせて
番組終了後、局を出るときに殺してもらおうと思った
→ たまたま西田が似たような格好をしていたので間違えて殺された。

ひどすぎる! と思ったらこれで済まないのが相棒ですな。
まあ時間的にも真相が明かされるのが早すぎる(笑)

■実は。
ローラはやっぱり誰かを殺したかった。
自分でもなく西田でもなく……何とプロデューサーの神野。
でも動機がすげえ。
ローラから番組を奪って西田に譲る工作が気に食わなかったんじゃない

ローラ「声ですよ……どうして私の声を間違えたんですか?」

その前の電話で神野からもっと酷いことを言われているのだが、
ローラに殺意を抱かせたのは神野がローラと西田の声を間違えたから。

ローラ「10年も一緒に番組を続けてきた。
    誰よりも一緒に長い時間いた私の声を……あなた間違えた」


男女関係のもつれとか色々な要素があったせいで余計に面倒だったが
ローラにとってはあまりに自然な動機だったのかも。
それにしても神野って最悪の女だな。ひどすぎる。

■ところで。
黒いパンストを首に巻いてスカーフの代用にした、と説明する右京さん。
右京さんがわざわざ実演してみせる必要性がどこに。(笑)

キノコの話とか携帯写メとか課長が絡んでた小ネタが
ローラが犯人であると示していくのがよかったー。
前半すっごい目立ってたからね課長!!
それにしても課長の写メ顔キモすぎるわ!! 素敵!!(褒めてる)


やっぱり作品への印象度が感想の気合に大きく出ちゃってるかなー今期。
別に物凄く悪いとかいうわけじゃないんだけどイマイチぐっとくるのが無い。
まあ神レベルの話を量産してたらそれはもう神じゃないのでいいんだが(笑)

どうも7thの印象として「無理矢理後味悪くしようとしてない?」っていうのが
目立つ気がするのだが……
今回話は悪くないと思うのだがかなり似た系統の話が既に出ちゃってるので
余計に損してる気がする。
私が好みのエピソードだと思ってるのは大概狙ってバッドエンドなんじゃなくて
どう転んでもそうなっちゃうよ、みたいな感じなので(説明しづらい!!)
何かちょっと違うんだよなあと思ってしまう。

そういう意味では7thに入ってから一度も当たりの話が出てきてないのがちょっと寂しい。
亀卒業シーズンだからって厳しくなりすぎちゃってるんだろうか。
うーん、公平な視点ってなかなか持てないもんだね(苦笑)


<次回>
あの方の顔と声だけで色々な意味で笑えてしまうわ……
ホントね、有名になったよね。
どう見ても未だにあの役名で呼ばれまくってるけどさ!!(笑)


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://majibaka2.blog.fc2.com/tb.php/942-cdcd6bc1
    この記事へのトラックバック



    上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。