ニュース
NTTドコモ、光固定回線サービス「ドコモ光」を3月1日提供開始、月額5000円から
(2015/1/29 16:15)
株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ(NTTドコモ)は29日、NTT東西のフレッツ光回線のサービス卸を利用した「ドコモ光」を、3月1日から開始すると発表した。2月16日から事前受け付けを開始する。
NTT東日本とNTT西日本が2月1日に開始する、フレッツ光回線を他事業者に卸売りする「光コラボレーションモデル」を利用し、NTTドコモが光回線による固定通信サービスを提供する。さらに、ドコモ光と携帯電話のセット契約で利用料を割り引く「ドコモ光パック」も提供する。
フレッツ光の既存ユーザーも、「転用」手続きを行うことで、解約金なし、付加サービスもそのままで、ドコモ光に移行できる。
「ドコモ光」の提供タイプは、回線のみの提供でISPとの契約が別途必要となる「単独型」と、ISP料金込みで提供する「ISP料金一体型」の2種類。ISP料金一体型は、対応ISPにより「タイプA」「タイプB」の2種類の料金がある。
単独型の料金(税別)は、戸建向けが月額5000円、集合住宅向けが3800円。
ISP料金一体型の料金(税別)は、タイプAの場合は戸建向けが月額5200円、集合住宅向けが4000円、タイプBの場合は戸建向けが月額5400円、集合住宅向けが4200円。
タイプAに対応するISP(1月29日現在)は、ぷらら、BIGLOBE、hi-ho、DTI、BB.excite、エディオンネット、SYNAPSE、楽天ブロードバンド、コアラ、ANDLINE、U-Pa!、Qitの各社と、NTTドコモ自身がISPサービスを提供する「ドコモnet」。
タイプBに対応するISP(1月29日現在)は、ASAHIネット、So-net、@nifty、@T COM、TNC、OCNの各社。タイプBについては、6月から提供を開始する。
初期費用は(税別)、契約事務手数料が3000円、工事費が派遣工事なしの場合が2000円、派遣工事ありの場合が7600円〜1万8000円。
「ドコモ光パック」は、モバイル回線のパケットパックと、ドコモ光とのセット契約により、料金が割引となるサービス。毎月の割引額は、「シェアパック30」が3200円、「シェアパック20」が2500円、「シェアパック15」が1800円、「シェアパック10」が1200円、「データLパック」が1000円、「データMパック」が800円。
「データSパック」や旧料金プランの場合は割引なしとなるが、2015年8月末までの申し込み者については、ドコモ光の月額料金を500円割り引く、期間限定のキャンペーンを実施する。
URL
最新ニュース
- LINE、月間アクティブユーザー数は1億8100万人、トルコも1000万ユーザー超え[2015/01/29]
- NTTドコモ、光固定回線サービス「ドコモ光」を3月1日提供開始、月額5000円から[2015/01/29]
- Facebook、月間アクティブユーザー数は13億9000万人、そのうち64%が毎日利用[2015/01/29]
- ぷららモバイルLTE、3Mbps容量無制限SIMに音声通話機能を付けた新プラン[2015/01/29]
- 「Android TV」初搭載の円形STB「Nexus Player」、1万2800円で2月下旬に国内発売[2015/01/29]
- 「SC-55」や「SC-88」がiOSアプリで復活、ローランドが「SOUND Canvas for iOS」発売[2015/01/29]
- So-netの「NURO 光」、3階建て以上のマンション向けプランを開始[2015/01/29]
- 確定申告が本番目前、「クラウド会計ソフトfreee」に必要書類の自動作成機能が追加[2015/01/28]
- 「OS X Yosemite 10.10.2」公開、Wi-Fiの接続問題などを修正[2015/01/28]
- Linuxに広く影響するglibcの脆弱性「GHOST」が発見される、最新版へのアップデートを[2015/01/28]
- フレッツ卸による「U-NEXT光」2月1日開始、U-mobileのLTE使い放題2回線とのセットでは月額8000円から[記事更新][2015/01/28]
- KDDI、「auスマートバリュー」の適用条件を拡大[2015/01/28]
- Flash Playerのゼロデイ脆弱性を修正、パッチ公開、IE 11/10用も配布開始[2015/01/28]
- BIGLOBE、フレッツ卸利用の「ビッグローブ光」を2月1日開始、月額4080円から[2015/01/28]
- Twitterに2つの新機能、複数人による非公開グループメッセージと、アプリからの30秒動画投稿[2015/01/28]
- イー・ガーディアン、ECサービス向け模造品画像検知システム、加工された画像でも対応可能[2015/01/28]
- DMM.com、世界初のロボットキャリア事業「DMM.make ROBOTS」始動、複数ベンダーと連携して“スマートロボット”販売[2015/01/27]
- 見たい映画の上映情報、Twitterで回答〜映画泥棒(ことカメラ男)がサービス開始[2015/01/27]
- ファイルメーカー、オンラインコミュニティを刷新、技術情報などを一般に公開[2015/01/27]
- フリービット、スマートフォンキャリア事業を分社化、事業投資会社も新設[2015/01/27]