フェイスブック(ティッカーシンボル:FB)が第4四半期決算を発表しました。良い内容でした:

EPS:予想48¢に対し、結果54¢
売上高:予想37.8億ドルに対し、結果38.5億ドル(+49%)


デイリー・アクティブ・ユーザー(DAU)は8.9億人でした。これは予想と一致しています。去年同期比+18%でした。

モバイルDAUは7.45億人で前年比+34%でした。

マンスリー・アクティブ・ユーザー(MAU)は13.9億人でした。これは予想の13.94億人より少し少ないです。去年の同期と比べて+13%でした。

モバイルMAUは11.9億人で前年比+26%でした。

広告売上高は35.9億ドルで前年比+53%でした。モバイル広告が広告売上高全体に占める割合は69%でした。これは前年の53%から増えています。

のれん代の償却を除いたノンGAAP費用は16.3億ドルで前年比+50%でした。

ノンGAAP営業マージンは58%でした。

フェイスブック株はアフターマーケットで-2%で推移しています。

PS. 以下はカンファレンスコールで今議論されていることを書きだしました。

地域別売上高は北米が18.6億ドル、欧州が10.3億ドル、アジア太平洋地域が5.54億ドル、その他が4.03億ドルでした。

地域別ARPUは世界が$2.81、米国が$9.00、欧州が$3.45、アジア太平洋地域が$1.27、その他が94¢でした。

2015年の費用成長率は+55~70%が提示されました。これは前回の決算発表の際のガイダンスである+50~70%より下限が少し高くなりました。