風の他人の姫姉様

ブログ引っ越し合併中。ミニマリストの成果主義。無駄を省きまくったモテ指南「モテ貯金」配信。クリナーズハイの活動報告などしてます。

●女よ、群れを出よ。ブスになるぞ。

【スポンサーリンク】

14/05/01の記事

女よ、群れを出よ。ブスになるぞ。

 

 

美人だろうが関係なく、女同士が群れたら感じが悪いのです。


顔面偏差値関係なく、放つ空気感がもうブス
ブスに見えるのです。

 

 

私達はAKB48ももいろクローバーZのようなアイドルユニットじゃないんですよ。


歌もダンスもしない一般人の女の集まりは脅威の域でしょう。
10代だったらまだ可愛いけど、オバサンの群れは怖いですよ。
握手券欲しいですか?

 

群れる女特有の悪口暴言という無差別テロに周りの人々は怯えているのです。
そして群れてる女達本人も悪口暴言を恐れているじゃないですか。

 


も う 散 れ ば 良 い 。

 


一人ひとりバラバラに過ごした方が平和じゃないですか。
なにより本人もそっちの方が絶対楽ですよ。


女同士が素晴らしいのは、弱ってる時だけです。

 

例えば人気海外ドラマのSATC。

キャリー・サマンサ・ミランダ・シャーロットの女4人組の

愛だ、恋だ、で大忙しな日常ドラマですね。


女の仲良し4人組の元気な時の日常会話はしょうもないと思うけど、

誰か一人が弱ってる時の全員の結束感、優しさには素直に感動します。


劇場版のSATCの女の友情は中々泣けました。
女は慰めたりする共感能力だけは素晴らしいです。

 


一方元気なときに一緒にいてもロクなことないです。
人の粗ばかり探して格付けすることに必死じゃないですか。

 

 

「自分より上か下か」「調子乗ってるか乗ってないか」が基準だからたまったもんじゃないですね。


群れの中にいる限り、くだらない批評から逃げられないですよ。

 

 

同性の評価なんてどうでもいいじゃないですか。
女に好かれたって、その先何の見返りもないし、お金と精神を消耗するばかりで何の生産性がないじゃないですか。

 


女同士で競うほど、無意味なものないです。

ユニットから飛び出して全員ソロデビューしましょう。

 

●加筆●

個人個人で話したら良い人なのに、群れだしたら一気に感じが悪くなる女が多過ぎます。

元気な時に群れたらろくなことないです。