http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1422407106/
1: 風吹けば名無し@転載禁止 投稿日:2015/01/28(水) 10:05:06.70 ID:w9f/SOEB0
高まる黒田フィーバー 勝利数予想に球団側は配慮も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150127-00000035-dal-base
ファン目線では「10勝は確実。15勝もいける」などと浮かれているのだが、球団幹部は「本人にできるだけプレッシャーをかけたくない。勝利数を予想するようなことはしない。マスコミもあまり10勝だ、15勝だ、などとは取り上げないでほしい」と話している。

緒方監督も黒田復帰を「精神的な支柱になるのは間違いない」としながらも、
「本人は相当の覚悟を持っている。プレッシャーをかけることはしたくない。数字を出して期待するようなことはしない」と述べている。

球団には取材申し込みが殺到しているという。カープに合流予定の沖縄2次キャンプでは、黒田の専属広報を1人配置することが決まっている。
しかし、会見や囲み取材を除き、インタビューなどの個別取材は全て断ることが検討されている。
no title





9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/28(水) 10:09:50.92 ID:1dWs6eiu0
問題は勝ち越し数よ

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/28(水) 10:10:05.27 ID:5JE7Sygs0
メジャーで得た最強ツーシームが使えんくなるからなあ

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/28(水) 10:11:59.75 ID:oAoew54Xp
防御率良くても勝てないのが黒田だもんな

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/28(水) 10:13:33.32 ID:hc1A6WKa0
そら勝つためには点とらんとあかんからな
野手にプレッシャーなるよ

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/28(水) 10:14:14.22 ID:GrigBDwp0
でも黒田ってストレートの平均球速146.5キロもあったんやろ ほとんどフォーシーム投げないで
マエケンとかより速いし普通に活躍するやろ

78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/28(水) 10:30:23.76 ID:SdeZVVVa0
>>23
マエケンどころか平均球速はマーより上やからな

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/28(水) 10:16:16.40 ID:yonTjoTfK
4億貰っておいて球団からプレッシャーかけるなと言われるおっさん
黒田って広島の何なんや

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/28(水) 10:18:21.73 ID:nM+Ej3TZa
ヤンキースで投げとったおっさんやぞ
このぐらい何でもないわ

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/28(水) 10:23:35.72 ID:7pijIggc0
てかア東で10勝出来てNPBで10勝出来ないわけないし

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/28(水) 10:24:33.32 ID:KFpl4aKNa
>>52
ペニー「オッ、ソウダナ」

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/28(水) 10:25:30.79 ID:gyORTnp+0
>>52
1理ある

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/28(水) 10:25:40.93 ID:by/MccJ+0
メジャーで5年連続二桁やん
NPBなら10勝が最低ラインになるのは当たり前

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/28(水) 10:26:09.72 ID:F5BQ4YK/p
ツーシームもっとヤバくなることにはならんの?
日本の球の方が質よろしいんやろ?

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/28(水) 10:27:52.18 ID:Lv61v+mV0
>>60
変化量はどうしても落ちる
制球は良くなる余地はある

69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/28(水) 10:28:02.24 ID:GrigBDwp0
日本人が黒田に一番注目する年やろな メジャー1年目ですらちょっと影薄かったし

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/28(水) 10:30:29.80 ID:sdN2HdN4H
>>69
まぁこんな実績残すと思わんかったしな
正直松坂のほうが活躍すると思ってたし

92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/28(水) 10:33:19.10 ID:89xXM96t0
黒田の日本で通用してた速球がメジャーだと通用しなくて偶々使ったツーシームが効果的だっただけで
日本でツーシームが使えなくても速球で通用しそうなんだよなぁ

107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/28(水) 10:35:55.78 ID:GrigBDwp0
>>92
去年の球速出せれば日本人トップクラスやしな 制球もいいし
普通にエース級やろ

93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/28(水) 10:33:26.48 ID:ZrZutKmo0
年俸から考えると15前後は勝ってもらわないと



メジャーにアンダースローがいない理由www


MLB、投高打低の改善のために制度改革へ



ヤクルト史上最強外人はペタジーニ



NY市民「カノーがマリナーズに移籍?Booooooo!!!」


坂本勇人さん、キャンプ前に逝く


ヤンキースGM、田中将大の右肘手術を危惧? 今後トミー・ジョン手術を受ける可能性について「遅かれ早かれ、かもしれない」



森野将彦(32) .327 22本 84打点  OPS.936


岩本勉「楽天の野手は交代時にでチンタラするな」


年俸1億で3割30本打てるけど


中日の1988年全ドラフト指名選手wwwwwwwwwww


三大スポーツ漫画「スラムダンク」「ピンポン」


いわゆる「田澤ルール」って絶対おかしいよな?



マリアーノ・リベラ(40) 3勝3敗44S 防御率1.76