1 オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/ :2015/01/28(水) 21:12:13.09 ID:STU7bNMO.net
■ 人質殺害「イスラム国」禁断レポート (週刊文春2015年2月5日号 | 最新号)
 ・「10分300万円」に命を賭けた後藤健二さん47歳 書かれざる数奇な人生
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/4783



■【AFP記者コラム】「イスラム国」の斬首動画が報道機関に突きつけた課題 (2014年09月23日)
(一部抜粋) ジャーナリストが誘拐、殺害され、「イスラム国」とその分派によるプロパガンダのための
おぞましい動画が公開されるなか、私たちAFPも編集倫理の原則を再確認する必要に迫られている。
AFPに動画などを提供していた米国人ジャーナリストのジェームズ・フォーリー氏が8月に、ISに殺害されたような悲劇が起こり得るのだ。
そのため、AFPはフリーのジャーナリストが、私たちが足を踏み入れない地域で取材してきた素材を受けつけないことにした。
フリーランスはシリア内戦で大きな犠牲を払ってきた。大きすぎる犠牲だ。そのようなリスクを背負おうとする彼らの背中を、私たちは押したくはない。
http://www.afpbb.com/articles/-/3026762


■テレ朝は、少なくとも「報道ステーション」で14年2月11日と14年5月9日に、シリア内戦の最新映像として後藤健二さんの取材素材を取り扱っていたことが判明。

 ・後藤健二さん「報道ステーション」 140211


 ・後藤健二氏「報道ステーション」 シリア140509








Share on Google+
4 オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/ :2015/01/28(水) 21:14:30.20 ID:h8tAtu1c.net

規範的な報道姿勢。
ところで後藤さん、無事に帰国できますよう、心よりお祈り致します。

5 オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/ :2015/01/28(水) 21:14:42.40 ID:IfLXPy+F.net
日本政府は毅然として
「貴国の国益を毀損してまで後藤を救おうとは思わない」
とハッキリ言うべきだ

ヨルダン人パイロットのほうが尊い命なのは明白

今や、何もせず後藤を見殺しにすることが日本・ヨルダン双方の国益に合致してる

後藤のせいでテロに屈した日本という前例になる

殺人鬼のテロリストを解放してまで、後藤を救うべきとは誰も思わない

16 オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/ :2015/01/28(水) 21:28:57.66 ID:QXqvr5qL.net
>>5
>殺人鬼のテロリストを解放してまで、後藤を救うべきとは誰も思わない
困ったことに少数派でいるんだよな・・・

6 オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/ :2015/01/28(水) 21:15:31.18 ID:Ct26wiPW.net

後藤って結構いいマンションに住んでいるよなwwww

9 オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/[sage] :2015/01/28(水) 21:18:23.70 ID:uaU4dT5C.net

後藤さんは各局でテレビ出てたぞ、NHKにも出てた

11 オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/ :2015/01/28(水) 21:22:07.87 ID:kmaw6tDH.net

後藤が危険を冒して取材する理由がこれだったのか
人道目的は付けたしですか

12 オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/ :2015/01/28(水) 21:23:34.93 ID:ZJRoLzPG.net

高いというなら自分たちで行けばいいのに。
正社員は絶対に危険な地域に入らないもんね。

13 オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/ :2015/01/28(水) 21:23:48.68 ID:RyWsr1sg.net

テロ朝は身代金を税金で負担させようと工作しないで
ちゃんと支払い責任を負って政府に返済しろよ

14 オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/ :2015/01/28(水) 21:27:23.18 ID:Rwv0aVAJ.net

ハイリスクハイリターンだし

15 オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/ :2015/01/28(水) 21:28:36.52 ID:Q6kvQBYe.net

どう贔屓目に見ても「国際社会の実態を知るために、誰かが行かなければならない!」
なんて老害田原総一郎的な言い訳は通用せんわな

17 オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/ :2015/01/28(水) 21:28:58.16 ID:JHznYw+L.net

おい
湯川さんを奪還助け出すためるために突っ込んだって
誰がながした
1人でどうやって助け出すんだと
胡散くせーとおもったが
これか
後藤コネクション
殺害された湯川さんに誤れ
利用されてたまったもんじゃねーだろ

18 オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/ :2015/01/28(水) 21:30:52.84 ID:mZTycuLU.net

あー、後藤を派遣した某テレビ局ってテロ朝だったか

さすがテロ朝

19 オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/ :2015/01/28(水) 21:34:19.66 ID:N4F4/Wuc.net

サヨクが批判する美談にして人道軽視するやり口となにが違うのかねこれ
しかも周りに迷惑かけまくる

20 オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/ :2015/01/28(水) 21:36:38.28 ID:0cMl7aqB.net

迷惑なジャーナリストだよな。何様だと思ってるんだ。
下手な自作自演が失敗したんだろ。自己責任って言葉はどこに行ったんだよ。
ジャーリスト様のことばの軽いこと、軽いこと

21 オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/ :2015/01/28(水) 21:37:26.25 ID:gg+0LRSr.net

後藤の実母マザーアースは極左反原発地球教広宣流布の為にテレビに出たり国賊
成り済まし帰化人議員福島瑞穂事務所に行ったりのやりたい放題。
ケンジ・ゴトー・ジョーゴのジョーゴの謎は週刊文春(2015年2月5日号)で嫁が東大
卒JICA職員の城後倫子 (Rico Jogo)だと報じたから解消された(つまり後藤健二は
仕事用に旧姓をそのまま利用で、パスポート名は城後健二?)けど後藤姓の実父は?
在日鮮人支配のマスゴミが隠すところから実父は在日か帰化人?

22 オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/ :2015/01/28(水) 21:38:21.41 ID:SBjHG3zV.net

テレビ局「カネは出さないけどアベは叩きます」

23 オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/ :2015/01/28(水) 21:40:13.36 ID:gg+0LRSr.net

夕方のニュースで反日コメンテーター大ダニが必至で「救え!」と力説してたのは
テロ朝の意向かw

25 オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/ :2015/01/28(水) 21:45:08.54 ID:DzzFKphC.net

日支事変、日華事変と同じく朝日の自作自演

32 オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/ :2015/01/28(水) 22:04:06.71 ID:DQWOKZYE.net

イスラム国に読まされてる変な動画より
何があっても私の自己責任ですキリッの動画を何故流さない?

33 オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/ :2015/01/28(水) 22:21:44.39 ID:uuQhZ4pc.net

悪く言うなよ
それなりにお金かかるでしょ
俺は大金もらっても行きたくない




■編集元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plusd/1422447133/