キユーピー3分クッキング「キャベツの重ね煮」 2015.01.21


(小熊)皆様こんにちは。
(藤井)こんにちは。
今日は「キャベツの重ね煮」をご紹介します。
キャベツとにんじんの甘みがおいしいとても体の温まる一品です。
ではキャベツの準備からです。
キャベツは今日丸ごと1個使って行きます。
皮を1枚ずつ剥がすんですがまずこの芯の部分をくりぬきます。
このようにちょっと斜めに包丁を入れてこうくりぬけるように。
ちょっと気を付けながらですね。
手を気を付けてしっかり全部切り離してください。
まずは芯を除いておくんですね。
このように取ります。
あとは…このように取ってください。
あとはこちらを流水にしてこの葉の間に水を入れるようにして行くんですね。
外葉から。
水の圧でこうしますとキレイに剥がれて行くんです。
ふわ〜っと気持ち良く剥がれて行きますね。
そうするとバリバリになりにくいのでこのようにして剥がして行くとキレイに剥がれます。
特に重ね煮の時は便利ですね。
はぁ〜こうするんですね。
このようにして葉っぱを全て剥がしてください。
では剥がれたものを…。
葉脈と葉にこのように分けます。
葉脈は硬い部分ですね。
そして葉脈もこちら薄く薄切りにして行きます。
今日は下茹でをしないのでちょっと薄めに切っておきます。
このように準備してください全て切ってください。
続いて…。
にんじんです。
にんじんはこのように今日はピーラーで薄いスライスにして行きます。
そうしますとキレイに層がなるのとやはり長いものを重ねて行ったほうがキレイに切れるんですねミルフィーユ状に。
最後の仕上がりが変わって来ますね。
このように準備しておいてください。
そして今日のうま味になります豚バラ薄切り300gです。
豚バラは大体2〜3等分に切ります。
このように準備します。
では調味料を合わせます。
酒に塩です。
おろししょうが。
この酒としょうがで肉がすごく軟らかくなるんですよ。
このようによく塩を溶かしておいてください。
ではここまでできたらもう重ねて行くだけですね。
重ねる材料ですがキャベツは大きいものから順々に4等分にしておいてください。
そしてにんじん豚肉もこちらは3等分にしてください。
そして調味料も3回に分けて。
合わせ調味料がこちらに3回に分けてかけて行きます。
では…。
今日はこの20cmぐらいのちょっと厚手の鍋を準備します。
まず一番下に引くのは中ぐらいの葉っぱです。
中ぐらいの葉っぱをこのように結構ギュっギュっと押して大丈夫です。
そして葉脈の薄切りです。
あとはにんじんです。
全体的に満遍なくしますとキレイな層になって行きます。
そして豚肉です。
豚肉もこのように。
一枚一枚あまり重ならないほうがいいですね。
なるべく1枚ずつ広げるようにして重ねてください。
そして最後に合わせ調味料を肉の上にかけます。
1/3量かけて行きます。
あとは残りの具材を同じように交互にかけてください。
そして中央に来るものはこの小さい葉っぱを中央にしますととても上手に重なって蒸し上がります。
あとは残りを交互に重ねて行きます。
そしてこちら最後の仕上げをして行くところですね。
肉最後になりましたら一番大きい葉っぱをこのように切り口を下にして元のキャベツの形のように入れ込んで行きます。
包むような感じですね。
そうしますと煮上がりはとてもキレイになるんですよ。
だいぶ鍋から盛り上がっている感じですけれどもこれで大丈夫なんですね?大丈夫なんです。
こうしますとキャベツの葉っぱが紙ぶた代わりにもなるのでとてもおいしく蒸し上がるんです。
脇から水を入れます。
水を入れたほうが…。
下にこびり付きやすくなりますので焦げ防止のために水を入れて呼び水とします。
あとはふたをして。
少しだけ強火より弱くした火で火にかけてください。
蒸気が立って煮立ったところで弱火にして40分ほど蒸し煮にしてください。
そしてこちらが蒸し上がりですどうでしょうか?いい感じですね。
そうですね。
キャベツの甘みを感じるいい香りですね。
そしてさらにこの周りを下に押し込んで行きますとよりキレイなキャベツの形になりますね。
丸っとしたこの形がキレイですね。
では切ります。
では切ります。
中がやはりどんな層になっているのかが楽しみですね。
そうですね。
鍋の中で切って盛り付けて行きます。
どうでしょうか?こんな感じで。
キレイな層になってますね。
このにんじんのオレンジ色がとってもよく映えますね。
そしてこのスープがまた甘くてとってもおいしいんですね。
こちらをたっぷりかけて熱々を召し上がってください。
今日はキャベツとにんじん豚肉を重ねて蒸すだけ手軽にできる「キャベツの重ね煮」をご紹介しました。
それでは材料です。
今日は重ねて蒸すだけとってもシンプルにできる「キャベツの重ね煮」をご紹介しました。
『3分クッキング』2月号が発売になりました。
特集は寒い時期の風邪予防にもぴったり。
「体を温めるおかず」です。
お値段440円全国の書店で販売中です。
2015/01/21(水) 11:45〜11:55
読売テレビ1
キユーピー3分クッキング「キャベツの重ね煮」[字]

キャベツとにんじん、バラ肉の彩り美しいミルフィーユ。鍋におまかせなのも嬉しいところ。

詳細情報
出演者
【講師】
石原洋子
藤井恵
田口成子
小林まさみ
【聞き手】
寺島淳司(日本テレビアナウンサー)
小熊美香(日本テレビアナウンサー)
音楽
「おもちゃの兵隊のマーチ」
制作
日本テレビ

ジャンル :
情報/ワイドショー – グルメ・料理

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
ステレオ
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:48818(0xBEB2)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: