NNN ストレイトニュース 2015.01.21


きょうは…。
どしどしご応募下さい!今日のmonoモノはここまで!
(3人)Seeyou!
こんにちは。
きょうのラインナップです。
中山外務副大臣もヨルダンに派遣しました。
イスラム過激派組織イスラム国を名乗るグループが、日本人2人を人質に取って、身代金を要求する映像が公開されたことを受け、日本政府は、中山外務副大臣を中東のヨルダンに派遣して、現地対策本部を立ち上げ、対応に当たっています。
ヨルダンから中継です。
小島さん。
現地対策本部に入っている中山外務副大臣は、日本時間のきょう未明、いったん、宿舎に戻りましたが、その際に私たちの取材に対して、まだですなどと話して、大きな進展がない様子をうかがわせています。
人質となっている2人についてですが、去年8月からシリアでイスラム国に拘束されている湯川遥菜さんと、フリージャーナリストの後藤健二さんであることが、日本政府が先ほど確認しました。
覆面の人物は日本政府がイスラム国への対応で、資金拠出を表明したことを非難したうえで、2人の身代金として、2億ドル、およそ237億円の支払いを要求しています。
そして、期限を72時間として、それまでに身代金を支払わなければ、悪夢となるだろうと、殺害を警告しています。
ただこの72時間の期限が、具体的にいつなのかは明らかになっていません。
政府は日本時間の昨夜、安倍総理に同行して、中東各国を訪れていた中山外務副大臣をヨルダンに派遣し、大使館に現地対策本部を立ち上げました。
ヨルダンは、イスラム国の勢力圏であるシリアとイラクの両方と国境を接しており、中山副大臣は、ここで2人の人質に関する情報収集など、現地での政府対応の指揮を執ることになります。
日本からは警察庁の職員もヨルダンに入り、対応に当たっていますけれども、イスラム国との交渉のチャンネルを見つけるのは、容易なことではないと見られていまして、厳しい対応が迫られています。
続いて日本政府の対応です。
竹内さん。
政府が情報を把握してから20時間以上がたちましたが、菅官房長官は先ほど行った会見で、公開された映像に映っている人物は、湯川遥菜さんと後藤健二さんであると考えていると述べました。
ご家族による画像確認、さらに、諸情報を総合的に勘案すれば、湯川遥菜氏、および、後藤健二氏であるものと考えております。
菅長官はまた、安倍総理大臣が表明した2億ドル相当の支援は、非軍事分野であり、イスラム教の人を殺すためのものではまったくないと強調しました。
その上で2人に危害を加えないよう、直ちに解放するよう強く要求する、イスラム国に届くよう、ありとあらゆる手段でやっていると述べました。
また、岸田外務大臣は訪問先のイギリスで、アメリカのケリー国務長官、フランスのファビウス外相と、相次いで電話会談を行い、日本人解放に向けた協力を要請しました。
ケリー長官らは全面的に協力すると応じたということです。
日本政府は、テロには屈しないとしつつも、人命第一で対応する方針です。
当初の予定を早め、中東から帰国の途に就いた安倍総理は、きょう夕方には帰国する予定で、直ちに総理官邸に入り、対応に当たることにしています。
以上、記者会館でした。
一方、後藤健二さんの妻に去年11月、イスラム国関係者を名乗り、およそ10億円の身代金の支払いを要求するメールが送られていたことが分かりました。
捜査当局などは、発信元などについて慎重に調べています。
関係者によりますと、去年11月上旬、後藤さんの妻に、イスラム国関係者を名乗り、後藤さんを拘束していることを記したうえで、およそ10億円の身代金の支払いを要求するメールが届いたということです。
その後、後藤さんの妻は関係者に対し、夫と連絡が取れないなどと伝え、先月6日に予定されていた後藤さんの講演会をキャンセルしたということです。
政府や捜査当局は、発信元や、イスラム国との関連について慎重に調べています。
こうした中、アメリカのオバマ大統領は、先ほどから、ことしの施政方針を示す一般教書演説を行っていて、イスラム国壊滅への決意を改めて示します。
ワシントンから中継です。
近野さん。
アメリカ人の殺害や、日本人2人の殺害予告などが相次ぐ中、オバマ大統領は、アメリカなど有志連合によるイスラム国の壊滅に強い自信を示す方針です。
オバマ大統領は、テロの脅威との戦いについて、イラクとシリアでは、イスラム国の前進を止めていると強調します。
アメリカのリーダーシップのもと、シリアの反体制派への支援や、過激主義への対応を進める考えも改めて述べると見られます。
その上で、イスラム国との戦いには時間がかかるとしながら、最終的に壊滅に追い込む見通しを示します。
演説ではこのほか、キューバとの国交正常化交渉を妥結に導くため、経済制裁の全面解除などで協力するよう議会に迫ります。
ただ、現在の議会では民主党が少数与党です。
共和党の協力を得るため、苦手とする議会対策で、どこまで粘り腰を見せるのか。
大統領の力量が問われることになります。
オウム真理教の元幹部、高橋克也被告の裁判員裁判で、きょう、教団元幹部の井上嘉浩死刑囚が証人として出廷し、高橋被告が起訴されている4つの事件について、私が指示したことが多く、その責任は私にあると証言しました。
オウム真理教の元幹部、高橋克也被告の裁判で、きょうはVXガス事件についての審理が行われており、死刑が確定している教団元幹部の井上死刑囚が、証人として出廷しています。
きょうの法廷で井上死刑囚は、高橋被告が起訴されている4つの事件すべてについて、高橋が事件を起こしたのは、私が指示したことが多く、その責任は私にあると証言しました。
また、井上死刑囚は、高橋被告が起訴されていない別のVXガス事件について触れ、これから被害者にVXをかけてポアすると高橋被告に話した。
高橋被告がいる前で、松本死刑囚がVXという化学兵器を使ったと説明したと述べました。
東京ではこの冬4日目となる雪が降りました。
先ほどから、このように、細かい雪の粒が降り続けています。
東京都心では、けさ8時前から雪あられが降り、気象庁はこの冬4日目となる雪を観測しました。
午後も所々で雪が降る見込みですが、次第に雨に変わる所が多く、交通機関に大きな影響が出ることはなさそうです。
ただ、一時的に地面がうっすら白くなるおそれもあり、路面が滑りやすくなりますので、車の運転などはご注意ください。
経済情報です。
日経平均株価、午前の終値は、きのうの終値に比べて、78円45銭安い1万7287円85銭でした。
けさの東京株式市場では、きのう、2015/01/21(水) 11:30〜11:45
読売テレビ1
NNN ストレイトニュース[字]

最新のニュースをストレートに! 必要とされる情報を、コンパクトにまとめてお伝えします。

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 天気

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
ステレオ
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:48815(0xBEAF)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: