こんなスリ師に出会ったら対処不可能だろ。スリ師と知りながら動画を見たにも関わらず、初見では手口がほとんど分からなかった。数回見てやっと分かってきた。画面越しなのに何度も目を盗まれたよ。
動画
以下、ネタバレ注意!。
動画の内容
筆者が気づいたことを記載する。不適当だったらごめん。
前振り
0:00 観客に目をつむらせて、話し手がどんな服装だったかを尋ねる。意識して見ていないと話し手の服装なんて覚えていない。
0:30 人はひとつのことしか集中できない旨の解説。
1:20 この注意力という限られたリソースの性質を利用します
1:26 気を散らせることで注意力を盗み取るんです
2:10 この場で実演して見せた方がいいでしょう
協力者探し
2:12 テクニックを披露するための協力者を探しに観客席の方へ行く。適当な人(ジョー)を見つけてステージに戻る。
3:04 リモコンはもう使わないので預かってください
3:11 前ポケットには何か入っていますか?(ジョー:お金が)
気づきにくい部分を解説
3:31 お金はこのポケットですか?(ジョー:そうです)
4:00 右手でジョーの肩を触る時にチップを乗せている。
4:08 右手をポケットに突っ込んで2枚目のチップを取り出す。
4:15 2枚目のチップをジョーの肩に乗せる。
4:26 ジョーの腕時計に右手をかぶせる。
4:34 あなたが見ている間は腕時計を取れませんでした
と言いながらも、まだ腕時計を取っていない。
4:42 腕時計を観客に見せる。
4:45 両手を背後に回し、腕時計を装着する。
4:48 物色しているだけです スリにはタイミングが重要です
4:50 腕時計装着済みの左腕を前に出す。
5:16 (チップが消えて降ってくるテクニックは不明)
5:27 チップを左手に持ち替える。
5:38 ジョーのポケットを左手で外側から触りながら、右手でポケットの中のお金を取る。
5:42 お金を観客に見せた後に自分のジャケットの右ポケットに入れる。
5:48 自分のジャケットの左ポケットからエビを取り出す。
5:50 背中側で、左手のエビを右手に持ち替える。
フィナーレ
6:31 さっきと同じ質問をしますが
に続く質問で気づくことがある。オチとしての完成度がすばらしい。
6:54 人の注意力を操れるとしたら何をしようと思いますか?
所感
こんなスリ師に狙われたら防ぎようがないね。もっとレベルの低いスリや窃盗なら防ぎようがあるので、海外旅行の際などはできるだけ注意しておきたい。
まとめ
次から次へと繰り出されるテクニックの鮮やかさに目を盗まれたと思っていたけど、別のものも盗まれていたよ。